新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

トリック オア トリート!」 その他の方の声

トリック オア トリート! 作:岡村 志満子
出版社:くもん出版
税込価格:\1,100
発行日:2016年09月16日
ISBN:9784774325194
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,591
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ハロウィンの絵本

    今では日本でも、ハロウィンは行事の一つととして認知度も高く、子ども達のなかにも、浸透しているお祭りですね。

    子ども達が、トリックorトリートと、おやつをもらいに家々を回る風習も、欧米のまねをして広がっているようですね。

    そんな様子がもとになったおはなし絵本。
    この絵本をきっかけに、そのお祭りの意味や歴史も、子どもたちにつたわればいいなと思います。

    投稿日:2017/09/23

    参考になりました
    感謝
    3
  • 楽しい♪ハロウィン

    全ページためしよみが出来る!!
    ありがとうございます

    ハロウィンはかなりメジャーなイベントになって
    大人の方が盛り上がっているような雰囲気でもありますが
    主役は、やはり、こどもでしょう

    仮装以上に
    尋ねていって
    お菓子をもらえるのがいいんでしょうね

    いろんな楽しい人?とお菓子もおもしろいです

    最後のオチもいいです

    「暗いところでおばけが光る、蓄光インクを使った驚きのページもありますよ! 」とのことですが
    残念!
    これは、実物の作品を見てみないと!!

    でも、ハロウィンって、本当は、収穫祭ですよね???

    投稿日:2018/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいハロウィン

    なんとも、かわいらしいハロウィンのお話です。お家をたずねて、いろんなお菓子をもらえるワクワクが伝わってきます。カラフルな絵もかわいいです。わかりやすい言葉なので、小さな子どもたちから楽しめそうです。 

    投稿日:2017/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいハロウィン絵本

     「だれが住んでいるおうちかな?」「どんな人がドアをあけて、どんなお菓子をくれるのかな?」と想像しながらページをめくるのが楽しいです。

     「トリック オア トリート!」とみんなで一緒に声をだしているうちに、どんどんハロウィン気分に♪そして最後、電気を消して暗くして、浮かび上がってくるものに、びっくり!& ワクワク♪

     ハロウィンパーティーを盛り上げるのにも一役かう、楽しい絵本だと思います。

    投稿日:2017/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハロウィン

    ハロウィンにお勧めということで読んでみました。
    ハロウィンはお菓子をもらいに来る子供たちだけではなくて、お菓子をあげる大人も仮装するものなのですね。初めて知りました(笑)
    今年はこちらもら仮装して子供たちを迎えたいと思います。
    おばけパーティのページの仕掛けは、子供たちも喜びそうですね。

    投稿日:2017/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • イタズラしちゃうよ

    繰り返しが楽しくてとてもわかりやすい絵本です。
    仮装も楽しいけど
    お家から登場してくるお友達とお菓子がユニークで
    おもわずクスっと笑顔になりますよ。
    「トリックオアトリート!」
    子供達は、この本を見た後大興奮でしょうね。
    ハロウィンには、欠かせない一冊になりそうですね。

    投稿日:2017/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仕掛け絵本として楽しんで

    この本は仕掛け絵本として楽しいと思います。もうハロウィンが日本でもお祭りとして定着していると言うことなのか、説明が一切ないことに少し驚きを感じました。

    私はハロウィンと言えば悲しいことにルイジアナ州の事件をどうしても思い出し、楽しいお祭りとして受け入れることは難しい。今、仮装して楽しんでいる様子にギャップを感じ、苦しい気持ちにさえなります。あの事件は衝撃過ぎて、これからも忘れられないと思いますが、と同時に今、お祭りとして楽しんでいる人たちの姿を見て、平和な日々の有り難さを痛感しています。

    投稿日:2017/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • すっごく楽しいです!

    おばけが出てくるハロウィン絵本がぞくぞくと出版されておりますが、こちらの絵本は、さがして遊んだり、光をあてて楽しんだりと工夫が盛りだくさん!
    子どもたちがとても喜びそうな楽しい絵本です。

    なにより、おばけたちが、あんまり怖すぎず、かわいすぎず、いいあんばいなのがいいですね!

    それぞれのおうちも個性豊かでページをめくるのが楽しいです。

    トリックオアトリートですから、トリート(お菓子)をくれなきゃいたずらされます!

    とってもおすすめ!

    投稿日:2017/09/20

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ / よるくま / いいこってどんなこ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット