新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

漢検の絵本 いちまるとふしぎな手ふつうだと思う みんなの声

漢検の絵本 いちまるとふしぎな手 編集:日本漢字能力検定協会
出版社:日本漢字能力検定協会
税込価格:\1,100
発行日:2017年11月13日
ISBN:9784890963706
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,339
みんなの声 総数 37
「漢検の絵本 いちまるとふしぎな手」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「手」一文字でした

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、男の子5歳

    漢検から出た絵本だということで期待して読みました。

    一年生で習う漢字がいくつか出てくるのかな、と思っていましたが、話題になっているのは「手」の一文字だけでした。

    しかも、わかりやすく手の文字の成り立ちの説明がしてあるのかと思いきや、さらっと一言説明があっただけでした。

    その割に絵本のテーマの「手」とは関係のなさそうなケーキどろぼうの話が出てきたり。少しまとまりがないような気がしました。

    投稿日:2017/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケーキは無事

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子15歳

    いちまると ぷちまるが、扉を開けるたびに、「手」にまつわる温かいエピソードに出会います。
    最初は扉を開けて、その家を訪問していると思ったので、おとこのことおばあちゃんのところで、急に時間の経過があり、タイムスリップしていると勘違いしてしまいました。
    道に迷ったけど、おばあちゃんの家にもたどり着き、ぎざるぽんに盗られたケーキも無事で良かったですね。

    投稿日:2017/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手、という漢字

    漢検の絵本なので、勉強の要素が多く難しいのかな?
    と思いましたが、キャラクターが可愛らしく、テンポよく、
    スムーズに読むことができました。
    「手」という漢字ひとつにも、親しみがわく内容で
    これから感じを習う年齢のお子さんに良いとおもいました。

    投稿日:2017/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 斬新だけど…

    「漢検の絵本」という事ですが、出てくる漢字は「手」の一文字だけなので、小さな子供にも無理なく理解出来ると思います。
    ただストーリー自体が面白いかと言ったら…うーん。
    途中でケーキを取られてしまうエピソードは、本文と関係がなく、気が散ってしまうので必要ないような気がします。
    またキャラクターの頭が10になっている事や、話し言葉の語尾に「まる」と付くことなど、謎が多い設定でした。

    投稿日:2017/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 漢字の意味

    あとがきに、子どもたちに漢字のおもしろさと奥深さを伝えたいために作られたとありました。
    著者は日本漢字能力検定協会さんです!なるほど!!

    今回は”手”という漢字が、テーマです。
    他の漢字でもシリーズ化するのかな?

    漢字を覚え始めた子には、おすすめですね。

    投稿日:2017/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手 一文字

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    漢検の絵本というので、読んでみました。
    が、思っていたのと違って、『手』一文字だけなんですね。
    これで漢字に興味が芽生えるのかなー?
    自分の思いを漢字一文字でというコンテストの存在は面白いと思いました。この本に登場する「手」はそのコンテストの受賞作品とのことです。

    投稿日:2017/11/20

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット