くるくる くるまなかなかよいと思う みんなの声

くるくる くるま 作:木坂 涼
絵:キャビネッツ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2014年05月
ISBN:9784577042069
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,575
みんなの声 総数 37
「くるくる くるま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • アイスクリームたべたい!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    リズミカルな文章で楽しい車の絵本。
    車といえば、消防車に救急車!ウーウー、シューシュー、ピーポーピーポーと、音で興味をひきます。
    アイスクリームの車や動物園のしまうまの車が出て来たりと、ちよっと楽しい車が出てくるところもいいですね!
    赤ちゃんから楽しめる絵本です。

    投稿日:2021/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルでいいですね

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子5歳

    くるくるくるま なにするくるま
    リズムがよく、シンプルな繰り返しが小さい子には安心して楽しめます。
    消防車や救急車、男の子でも女の子でも興味をひく緊急車両から、普段あまり目にしないけど楽しい柄のどうぶつえんの車など。
    真横からじゃなく、斜め上から車を立体にとらえているのがなんだか新鮮に思えました。

    投稿日:2018/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色んな乗り物 くるくる

    のりものが次々にやってきます。

    はじめタイトルを見ただけではアイスの移動販売車らしき車がえがかれてあって「くるくる」という言い回しが来るという事だと気づかず・・
    くるくる回っている?方のくるくるかと勘違いしてしまいました。

    単に、来た来たという意味でのくるくるですね。

    消防車はおなじみですがアイスの移動販売車がくる乗り物絵本もそれほど多くないし、宅急便なんかも子どもが好きな絵本の一つです。

    短いけれど、ありきたりの乗り物絵本ではない感じを受けました。

    012歳の赤ちゃん、きっと大好きですね。

    投稿日:2016/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • くるまの仕事

    最初にくるまが、次のページに、そのくるまの仕事が描かれています。
    お馴染みのくるまから、ちょっと珍しいくるままで、たくさんの種類のくるまが登場するので、
    のりものに興味を持ち始めたお子さんは、特に楽しめると思います。

    投稿日:2016/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 車大好き

    息子と歩いていて 車がとおると 「くーま!くーま!」と指差して嬉しそう、消防車など特別な車がとおると尚更喜びます。そんな息子にぴったり。ページをめくるたび「くーま!」とゆびさします。もう少し大きくなったら車の役割もわかってくるのかなと楽しみです

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 車好きでなくても

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子4歳

    3歳の次男に全ページ試し読みで読みました。

    特に車や乗り物が好きな訳ではないですが、歌のようにリズミカルで語呂が良いので、とても楽しんでクイズに答えるように参加して聞いていました。

    結構何度も楽しみましたよ。

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • アイス車がかわいい!

    くるまがいろいろでてきます。

    シロクマの絵が描いてあるアイス屋さん!娘も私も、これがいいねと笑って読みました。車もおしゃれだし。

    サファリ用の動物っぽい車も面白いです。

    ちょっと旅にでもいった気分になります。

    なかなか良いです。

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • リズミカルなのりもの絵本☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子3歳

    くるくるくるま
    なにするくるま?

    歌うような節と
    クッキリしたイラストののりものたち。
    子どもが大喜びする絵本だと思います。
    ページ数がやっぱり低年齢用で少ないのですが
    もっとたくさん見てみたいなと思います。

    のりものを見る絵本はたくさんありますが
    ポップな絵に親子で
    「なにするくるま?」クイズしながら楽しく見れる一冊だと思います。

    投稿日:2016/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • くるくるくるま

    くるくるくるま 面白い語感で楽しく読めました。

    どんなトラックが好きとか、子供と選んだり話をしながら読めるので、楽しいと思います。

    男の子も好きだと思いますが、女の子はきっとアイスクリームパーラーですね。

    アイスクリームを買いに行きたくなりました。

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • くるくるくるま

    テンポ良い文章でとっても読みやすいです!
    乗り物好きもそうでなくとも、思わず、くるくるくるま♪と言い出しそう。
    繰り返し文が楽しいと、飽きずに親も楽しく読めるので嬉しいです。
    色んな車が登場するので乗り物好きは間違いなく喜ぶと思いました。

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ならんでみせます!
    ならんでみせます!
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    今日も道路に並ぶ白い線たち。子どもたちが横断歩道を渡るのを見て、うれしくてたまりません。ところが――


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.34)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット