新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ひげらっぱなかなかよいと思う みんなの声

ひげらっぱ 作・絵:ザ・キャビンカンパニー
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2016年10月17日
ISBN:9784865490855
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,250
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 新しい感じ!

    結構インパクトのある絵が新しい感じで楽しめました。ラッパを吹くだけで難にでもひげが。。。すごい。。。子供たちははまってしまうこと間違いなしですね。それほど楽しめる1冊で、子供たちに読んであげるといろいろ話が盛り上がりそうです。

    投稿日:2023/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • びっくり!

    表紙のインパクトに興味をひかれて、読んでみました。なんだか、怪しげな「ひげらっぱ」をならすと、なんでもひげがはえてしまうというお話。 初めて読んだ作者の方ですが、奇想天外な発想がおもしろく、他の絵本も読んでみたいと思いました。音の響きもユニークでリズミカルでした。

    投稿日:2019/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • へんてこな感じが気にいるのかな?

    読んでいると「なんで??」と思うことも、絵本を見ている子どもたちは大笑い。子どもってへんてこな感じが大好きな子多いですよね。ラッパを吹くとママもパンも街中も太陽まで、みーんなヒゲが生えちゃうお話。大人の何故は置いといて、喜んで見てくれました(*^^*)

    投稿日:2019/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • アート

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、男の子2歳

    男の子が不思議なラッパをふくと、なんとママにもパンにも、最後にはおひさまにまでひげがはえてきちゃうというお話。ストーリーはなんてことないお話なのですが、絵が」とてもアーティスティックといいますか、おしゃれな感じです。小さい子供はどう感じるのでしょう。大人の私には、おしゃれな絵本だなーという感じでした。うちの息子は、テレビを見ててもひげなどが気になる様子なので、子どもはひげ好きなのかもしれませんね。

    投稿日:2018/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • のんびり楽しい雰囲気

    全ページお試し読みで読みました。
    のんびり楽しい雰囲気の絵本ですね。
    ぷーっと吹くラッパの音を聞いたら、なんでもかんでも
    みんなにひげがはえます。
    パン屋さんのパンに、空のおひさまに。
    のどかなラッパの音がする絵本でした。
    このひげはその後、効果が切れると消えてしまうのかな?
    ひげの生えている間は、ウキウキ楽しいのかな?

    投稿日:2018/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • つい言っちゃう?

    娘と一緒に読んでいたのですが、私が「ひげらっぱ らっぱ ぷ〜♪」と、リズムをつけて読んだら、娘も同じように、「ひげらっぱ らっぱ ぷ〜♪」と言っていました。
    小5の娘でも、つい言っちゃう不思議な呪文。
    しかも、これで何ができるって、ただひげが伸びるだけ(笑)
    さすが、ひげらっぱ!
    でも、ちょっとふいてみたくなるから不思議です。
    たのしい一冊です。

    投稿日:2017/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 困っちゃう

    拾ったらっぱをふくと「ひげらっぱ らっぱ ぷー」
    そしてなんとも立派なおひげが生えてきちゃいます。
    調子にのったぷーたくんがひげらっぱで、人にも、パンにも、町にも… みんないいおじさんになっちゃって面白い顔。

    ひげらっぱ、なんだかすごいアイテム。1歳の娘にはそんなに響いてないけれど、一緒にぷーと言ってくれます。

    投稿日:2017/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な世界へ

    とてもユニークな絵本です。
    ふしぎなラッパを吹くと、どんなものでもヒゲが生えてしまう…。
    物語よりも、絵を見て楽しむ本かと思いますが、
    イラストがとても個性的なので、
    不思議な世界に迷い込んでしまったような楽しい気持ちになります。
    新しい絵本です。

    投稿日:2017/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひげらっぱらっぱ ぷ〜♪

    全頁試し読みで読みました。ぶたくんが拾ったらっぱを吹くと次々におひげが生えてしまう不思議なひげらっぱです。「ひげらっぱらっぱ ぷ〜♪」
    の繰り返しが面白いので、孫たちが喜びそうです♪4ヶ月の孫は、今は声を出して笑うので試してみたいです♪2歳2ヶ月の孫は、シール貼りが今ブームになっているので「おまけのへんしんひげシール」をプレゼントしたいと思います。色彩も色鮮やかで明るい気持ちになれました。

    投稿日:2017/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 作者の想い

    ひげへの憧憬、でしょうか。
    ぷーたくん(これまた妙なネーミング!)が拾ったラッパは
    吹くと相手にひげを生えさせるのです。
    ということで、いろいろな物にひげが生えてしまうということなんですね。
    なるほど、ひげとラッパ、妙に相性がいいですね。
    画風も無国籍です。
    単純に、想像力を楽しむ作品だと思います。
    作者のあとがきも滋味深いです。
    なるほど、ひげって、奥が深そうです。
    幼稚園児くらいから楽しめそうです。

    投稿日:2017/02/27

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / ねずみさんのながいパン / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / ふしぎなナイフ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット