新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

パンどろぼうvsにせパンどろぼうなかなかよいと思う みんなの声

パンどろぼうvsにせパンどろぼう 作:柴田 ケイコ
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2021年01月28日
ISBN:9784041110355
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,352
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「にせ」じゃなくない?!

    「にせ」ではなく立派なパンどろぼうでした。笑
    本家(?)パンどろぼうも改心したもんだなぁ〜と、謎の親心で読んでしまいました。
    しかしまぁ最後に作るパンの美味しそうなことといったら!
    パンどろぼうvsにせパンどろぼうの場面は親子でドキドキしながら読みました。

    投稿日:2024/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいね〜

    この絵本の中には

    パンを大好きな人しかでてきませんね。

    にせパンどろぼうを捕まえようとする

    本物のパンどろぼう!

    かつては同じことをしていたねずみですが

    今はおいしいパンを焼く立場になったため

    どろぼうを捕まえたいようです。

    今度は誰が中に入っているか

    楽しい絵本でした。

    投稿日:2023/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • その正体は

    パンどろぼう、どろぼうをやめて真面目にパンをせっせと作っているのがえらい!やっぱりどろぼうするほうがいい、とかいう流れでなくて安心しました。しかし、今作にも別のどろぼうが…。子供たちは犯人はだれだろう?とドキドキしながら見守っていました。

    投稿日:2022/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ニセモノ

    「パンどろぼう」の続編で、今回はにせパンどろぼうが出現するお話です。

    パン屋で働く元祖パンどろぼうの所に、にせのパンどろぼうが現れたから居てもたってもいられません。にせパンどろぼうを捕まえようと頑張る姿が可愛らしくて応援したくなります。

    今回登場したにせパンどろぼうもなんだか憎めないところが良いですね(笑)

    投稿日:2022/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • がぶっ

    第一シリーズが大好きなので続けて購入しました。
    がぶっのページが大好きで、読み聞かせの時には、むすこのあたまをがぶっと手でつかんで真似しています。
    キャーと大声で叫び、大きな声で笑いながらストーリーを楽しんでいます。
    ジャーンと変身するところは、自分も腰に手を当てて変身ポーズを見せてくれます。
    この本を読んでから、ブドウパンがだいすきになりました。

    投稿日:2022/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 成長したパンどろぼう

    「パンどろぼう」の続編ということで、楽しみに読ませていただきました。
    あの「パンどろぼう」が、立派なパン職人になっているというだけでも感動的でしたが、パンどろぼうがまさかの事件に巻き込まれ…。成長したパンどろぼうの活躍が素敵でした。

    投稿日:2022/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 続編が出てる!

    「パンどろぼう」の続編が出てる!と本屋さんで見つけて嬉しくなりました。
    心を入れ替えて、パン職人になったパンどろぼう。
    今回は、体を張って「にせパンどろぼう」を追います。
    ほのぼのとして、くすっと笑えるお話。
    まだまだ続編を期待します。

    投稿日:2021/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表情がたまらない

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子9歳、男の子5歳

    元パンどろぼう対パンどろぼうのお話。
    どろぼうだけど二人ともいい人で、パン屋のおじさんも優しくて、心あたたまるお話です。
    この作者さんの描くキャラクターの表情がなんとも可愛らしいです。

    気に入った方は、前作もぜひ読んでみてください。

    投稿日:2021/01/27

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / くっついた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット