新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

もりのおふろなかなかよいと思う みんなの声

もりのおふろ 作・絵:西村 敏雄
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2008年03月
ISBN:9784834023152
評価スコア 4.45
評価ランキング 10,967
みんなの声 総数 84
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

35件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 露天風呂に入りたくなるね

    もりの おくで おふろが わいています。
    ライオンがあらっていると (優しい顔のライオン)ゾウがやってきて背中をあらってもらうの ワニ こぶた オオカミ ゴリラ カバ ひつじ うま みんな輪になって あらいっこ 泡ぷくぷく みんな気持ちよさそう

    おふろって みんな きもちいいんだな〜 

    子供たちは 次々出てくる動物が お気に入りです こんなふうにみんなでお風呂に入ったら気持ちいいね!

    お湯をかけると うれしさがいっぱいになりそう 子供のきゃ〜っていう かわいい声が聞こえますプールみたいに遊ぶのも 子供はだいすきですよね みんなが 共感できる 楽しい絵本でした

    ママも嬉しそうに見ていましたよ
    私は 露天風呂に入りたくなりました!

    ごくらくごくらく いいきもちは 大人の声かな?

    投稿日:2010/06/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 味のある

    動物たちが次から次へとやってきて、森のお風呂をぐるっと囲んで、背中を流す姿が、とても素敵ですが、3匹のぶたの後から、おおかみがやってきたり、うさぎがライオンに背中を流してくれる様に頼んだり、大人としては少しどきどきしてしまいます。

    それでも、最後にみんなでお風呂につかってる姿は、微笑ましいです。
    特に、ごりらさんがぞうさんのお鼻につかまっているのが、かわいらしいなと思いました。

    投稿日:2021/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しそうな森のお風呂

    森のなかのお風呂にライオンがやってきました。
    ライオンがからだを洗っていると、たくさんの動物たちがやってきて、いつの間にかみんなで背中の洗いっこ。

    からだを洗う「ごしごし しゅっしゅ」という音が読んでいて心地良かったです。

    投稿日:2020/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • お風呂大好き

    お風呂の楽しさが伝わってくる不思議な絵本です。
    森にはどんな動物がいるのでしょう。
    何となく風呂が嫌いな子どものために書いたお話のようにも思うのですが、みんなで洗いっこすると楽しいですね。
    なぜかぶたが一緒にいるのが印象的です。

    投稿日:2018/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物たちが楽しそう

    西村さんの絵で興味をもって読みました。
    たくさんの動物たちが次々に入ってきて、リズミカルに体を洗う様子が楽しいです。楽しそうに入ってるところを見て、子供もお風呂で洗うのを好きになってくれるといいなあと思います。
    西村さんの温かみのある絵のタッチが相変わらず素敵でした。

    投稿日:2016/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物たちの表情がすてき!

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    西村敏雄さんの絵本、2冊目です♪
    息子もやはり、この絵が好きな様子。
    中でもおおかみが気に入ったようで、おおかみがニコニコ笑っているのがうれしかったようです。
    動物さんたちみたいに、背中を洗う真似をすると、きもちよさそうにわらっていました。

    うさぎさんが出てくるところは、食べられちゃうんじゃないかとドキドキしてしまう、、、
    でも、みんな仲良く背中を洗ってあげて、
    みんなで仲良くどぼーん!幸せな話です。

    投稿日:2015/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ちよさそう

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    もりのおふろに動物たちが集まってみんなで仲良く入ります。
    気持ちよさそうだなー。
    みんなで背中を流し合っていいですね。
    お湯をかけるのにぞうさんは桶ではなく、自分の鼻を使っているところをこどもが見つけて嬉しそうでした。こどもってよく見ていますね。私は文章ばかり読んでいて気づきませんでした。

    投稿日:2014/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい顔

    • ぴいママさん
    • 20代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子4歳、男の子2歳、女の子0歳

    パッと見て個性的でユニークな絵が気になって借りてみました。
    色んな動物が次々と出てきます。野生であれば獲って喰われるような関係でも、この森のお風呂ではみんな仲良く背中の洗っこ 流しっこをして、最後はみんなでざぶーん。ほんわかな絵と内容が素敵です。

    投稿日:2012/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • このお風呂はいりたい!!

    • サマさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    動物が好きな子供達に読んで聞かせました。
    森の中のお風呂にライオン、ゾウ、ワニ、ブタ・・・・沢山の動物がやってきてぐるっと一周お風呂を囲み背中を流します。

    動物が来るたびに、次は?次は?と楽しそうでした。
    この動物なぁに?と途中でいれながら読みました。

    最後にドボーンとお風呂に入ると2歳の娘が「このお風呂はいりたぁーい」と言っていました。も一回読んでも一回も一回と何度も繰り返して読みました

    投稿日:2012/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほっこりあったか

    『バルバルさん』や『どうぶつサーカスはじまるよ』など、西村さんの描くどうぶつ絵本が大好きです。こちらもまた、何とも言えないとぼけた表情のどうぶつたちがたくさん登場します。
    森の奥でわいていた丸くて大きなおふろに、もりの動物たちが次々とやってきて、周りをぐるっと囲み、お互いに「ごしごししゅっしゅ」と背中を洗いあっています。そしていっせいに、おふろへどぼーん。
    寒くなってきた今の季節に、ピッタリでした。なんだか気持ちもほっこりあたたかくなって、いい気分です。

    投稿日:2012/11/12

    参考になりました
    感謝
    0

35件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(84人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット