新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

どこ? ながい たびの さがしものなかなかよいと思う みんなの声

どこ? ながい たびの さがしもの 作:山形 明美
撮影:大畑 俊男
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年10月
ISBN:9784061324831
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,454
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 時間のあるときに ゆっくりと。

    可愛い写真とストーリーを見ながら
    探していく。。
    簡単なようで なにかひとつ見つけられなかったり。
    時間をかけてゆっくり眺めていたいです。

    とても可愛らしいので
    4歳の孫に見せたいと思いました。
    絵本が大好きで ひらがなも読めるし。

    年末年始の忙しい合間に
    読んだのですが、
    今まで知っている絵本とちがうこと、
    写真の中から探し物をするということ、
    ストーリーがわかりにくく
    途中で飽きてしまったようです。
    興味のある絵本を自分で選んだりするので、
    今回はイメージがあわなかったようです。

    でもこのシリーズは
    少しわかれば興味を持つと思います。
    押し付けるのではなく
    時期を見てこういう絵本があることを
    伝えようと思っています。

    投稿日:2016/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当にながーい旅

    「どこ?」シリーズの5作目。今回はくまのぬいぐるみの長い旅のおはなしです。
    探し絵だけでなく、ロマンチックなストーリーがきちんとあるのが、このシリーズの魅力。私もドキドキワクワクしっぱなしでした。はじめは女の子だった持ち主が、帰ってきたときにはお母さんになっているなんて、本当にながーい旅だったんですね。
    くまのぬいぐるみと一緒に、自分たちも旅しているような気分になって、壮大な気持ちになりました。満足感の味わえる絵本です。

    投稿日:2015/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 旅に出る本

    パーティのお部屋は楽しそうで良いですね。

    でも、大事なくまちゃんが消えてしまいました。どうやら青い小鳥と一緒に旅に出たみたい。

    空の旅に出たり、船の旅に出たりして、楽しく旅行していきます。

    わくわく感のある絵本でした。

    このジオラマ、シリーズで売ってほしい気がします。

    投稿日:2015/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • アドベンチャー!

    探し物絵本としては、とても見ごたえがありますよね。
    このシリーズ!
    なかでもこの巻は、まさにアドベンチャーです。
    次々とわくわくするシーンが繰り広げられて
    めまぐるしい!
    うちの子は、最初と最後の
    同じ部屋がどうかわっているのかを
    一生懸命比べるのが大好きです。

    投稿日:2015/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 会話がはずみそう

     タイトルの「ながい たびの さがしもの」の通り、本当に長い旅が始まります。
     
     気球に乗って、空を散歩。海賊船のような(形が・・)、ノアの箱舟のような(動物が乗っているので)船に乗って、砂漠へ。砂漠を抜けると雪国へ・・・。

     目の前に次々に現れるどの世界もユニークで面白いです。探し物をしながら、会話もはずみそうですね。

    投稿日:2015/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い!

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    図書館で借りて読んでみました。

    以前、「ミッケ」を読んだことがあるのですが、3歳の息子には難しくすぐに諦めてしまっていました。しかし、この絵本は探す物が身近で、3歳の子でも楽しんで探すことが出来ると思います。

    どのページも可愛くて女の子が喜びそうですね。
    娘が大きくなったら、絶対読んであげようと思います。

    投稿日:2015/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 探し物が楽しいらしい

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子3歳

    3歳の次男がすっかり気に入ったシリーズです。

    探し物が好きなのか、物がたくさんある写真が楽しいのか、一つ一つ見つけるまで次にいけません。

    物の名前などそんなにたくさん知らないのではないかと思っていたのですが、案外いろいろな物を知っているようで、この巻ではハシゴを知っていたことに私が驚きました。

    投稿日:2015/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で楽しめる

    このタイプの探し系絵本は初です
    もう充分楽しめる年齢になってるんだなぁと発見でした。
    真剣にじっくり、探してとりくんでいました。
    子供の集中力はすごいですね。
    けっこう難しいので親子で一緒に本気で楽しめます!

    投稿日:2015/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい動物たち

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子18歳、女の子13歳

    沢山の動物たちが登場し、それぞれの仕草や、ちょっとした頭の花飾りなど、とても可愛いいです。
    そして、いろいろなごちそうのアイテムは、リアルで本当に美味しそう。
    「まどべのあかり」は、探し物をしながら見れば見るほど、お腹がすいてきます。
    最初のページと最後のページは、インテリアを変えると同じお部屋でもこんなに違うのね…なるほど、お部屋の模様替えの参考になりました。

    投稿日:2015/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長〜い長〜い旅

    連れ去られた時には持ち主は女の子だったのに、帰還した時にはお母さんになっていたとは、随分と長い期間だったんですね。でも、時間の糸が赤と書かれていて、これはきっと女の子との運命の糸でもあるんだろうなと思いました。ねずみを23匹見つけるのが大変だった! でも、期待を裏切らない「どこ」があり、本当にたっぷり楽しめました。

    投稿日:2015/10/27

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット