てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
みんなの声一覧へ
並び替え
17件見つかりました
楽しいうそがいっぱい♪ バナナをむいたらチョコバナナ、水道をひねったらジュースがでてきて、おなかいっぱい飲んだおへその蓋をとると、その勢いで宇宙までとんでいっちゃう… 子どもの夢がいっぱいで、子どもたちは「うそだぁ!」と声を合わせて1ページごとに掛け声をいうのを楽しんでいました。
投稿日:2017/04/18
盛り上がりましたよ。 みんなで「うそだあ!」の大合唱。 お腹がすいて、バナナを食べようと思ったら・・・ チョコバナナだった!? ありえないよね。そんなわけないよね。 思わず、「うそだあ!」と突っ込んでしまう。 でも、話はそれで終わらない。 話はどんどんエスカレートしていきます。 よくもまあ、こんなにスケールの大きい話が次から次へと出来るものです。 あ、子どもだから出来るのですね。 すごいなって思いました。(考えたのは、大人だけれど) うそだけど、楽しいうそですね。 年長さんは、そのへんもちゃんとわかっているはず。 とても楽しいおはなし会になりました。
投稿日:2016/05/19
娘が表紙を見て「表紙からしてうそっぽいよ〜」と 喜んでいました(笑)。 テンポよく繰り出される「うそ」に、聴いている方も 思わず「うそだあ」って言いたくなりますね。 小学生男子なんてこういうタイプの絵本、大好きなの じゃあないかしら。こんな感じのうそを日々、言って そうですし。 そうして「うそだあ」と言いながらも「や、でもほんと かもしれない。ほんとだったらいいな」とも 絶対思っているはず。
投稿日:2015/01/10
全ページ試し読みで読みました。うそみたいな話だけれど、「あったらいいな!」って、夢見たいな話で楽しいし、嬉しくなります。バナナを剥いたら、チョコバナナは、そうあってほしいし、終わりも、チョコバナナだったから、ひょっとしたらとそうなるのもありかなって余韻をもって終わらせるのも気に入りました。
投稿日:2014/10/22
息子が保育園で読んでもらったようで、私にも読み聞かせをしてくれました。 ジュースを飲みすぎて、お腹が膨らんでしまい、おへそがポロッと取れたら、ジュースがブッシャーと出てくる流れが繰り返し出てきます。 その繰り返しがなんとも言えないおもしろさがあって、私も大笑いしてしまいました。
投稿日:2025/02/10
サトシンさんの絵本はいくつも読んで、子供たちも気に入っていますが、こちらも3歳息子、5歳娘に大ウケでした!うそだあ!と一緒にいいながら、どんどん物語を読んでいくことができました。続編?も読んでみたいと思います。
投稿日:2022/03/19
うそだあ!なんていいつつ、次のウソをワクワクしながらページをめくりました。 息子も、「絶対うそーーー!」と言いつつも楽しげに聞いていました。 小学生男子はこういうバカバカしい感じの絵本、きっと好きだと思います。
投稿日:2016/04/28
バナナの皮をむいたら、チョコバナナ!! えーっ!? そこで、出てくるのが「うそだあ!」という言葉。 子どもの頃、「そんな バカな〜」とか「ありえない」と思う場面で「うそっ!」と言うと、「『ほんと?』」と言いなさい。」と親にたしなめられました。「相手に失礼」だと・・。 「うそ」と「ほんと」という真逆の言葉が同じ場面で、同じ意味で使えることの面白さに加えて、「相手に失礼」ということが私の中に残り、「うそっ!」と言いたい時に、ブレーキがかかってしまいます。でもこの絵本では、間違いなく「うそだあ!」という言葉が似つかわしいですね。 みんなで「わはは」と笑える楽しい絵本です。最後のオチでキレイにまとまっています。子どもたちの好きな食べ物がたくさんでてくるところも、この絵本の魅力かな。
投稿日:2015/10/18
朝から大笑い! 何がそんなに楽しんだ?と息子が近寄って来て、読ませたらケラケラやっぱり笑っていました。 さて、お話は、男の子二人の会話。 このあいだの はなしなんだけどね。 おなかが空いてバナナを食べようと皮をむいてみたら 次ページで チョコバナナだったんだ! うそだあ! この会話で「ん〜、面白い、それでそれで」って、次ページを開くと喉が渇いて、ジュースが飲みたくなったそうですが、この子の家のジュースは、・・・・・・。 いや〜、私も「うそだあ!」を連呼でした。 この後、この子のお話は、ふくらみ発展しちゃって、国外のみならず火星まで行っちゃいます。 とにかく、飲み物を飲んで、おへそが ぽんっ!で、ジュース(コーラ)が ぴゅーっ!で、・・・・・・。″のくだりの繰り返しには笑いました。 小さな読者さんの中には、飲み過ぎは怖いかもって思った子もいるんじゃないでしょうかねぇ。 低学年で読みたいと思いました。
投稿日:2015/07/19
おもしろかったです。「うそだあ」っていいながらも、子どもの夢や想像がふくらむ楽しい本です。アメリカから帰って来るのかと思ったら、宇宙まで行くとは・・・ そしてこの話、どうやって終わらせるのだろうとだんだん心配になってきたと思っていたら、最後にチョコバナナっ? えっ、ほんと!? ってなってしまいました。
投稿日:2015/05/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索