おひさま あはは自信を持っておすすめしたい みんなの声

おひさま あはは 作:前川かずお
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1989年07月
ISBN:9784772100953
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,061
みんなの声 総数 245
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

168件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • なんとなく愉快

    思わず自分も笑いたくなるような、人の心を包み込む絵本です。
    前川かずおさんのやさしい絵に包まれて、笑顔がいっぱいあふれています。
    一箇所だけ、坊やのこまった顔が出てきますが、理由はどうだって良いのでしょうね。
    おおらかでホッとしました。

    投稿日:2022/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな あはは

    0歳の時から読んでいました。
    1歳の今は、パパとママと息子と、3人で読むと、絵本の「あはは」で3人で「あはは」と笑います。

    10ヵ月くらいの時でしょうか。
    「あれ‥‥どうしたの?」では、感情移入したように息子は泣きました。

    こんなにも息子の成長を感じられる絵本はありません。
    私にとっては楽しく明るく元気になれるだけの絵本ではありません。
    幸せな時間をくれる絵本です。
    ずっと大切にしたい絵本です。
    これからの息子の反応も楽しみです。

    投稿日:2020/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読んでいると自然に笑顔になる絵本

    おひさまもお花も木も、犬もネコも、みーんな、
    あははと笑っている平和な絵本。
    表紙のおひさまのように、みんな満面の笑みで、
    見ているだけでも、顔がほころびます。
    優しい気持ちになりたい時に読みたい一冊。
    もちろん、声に出して思いっきり笑顔で!

    投稿日:2020/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトル通り

    この絵本はおひさまも木もことりも子犬もみーんなみんなあははと笑っています。笑うことは連鎖反応で周りにまでつながっていくことってありますよね。子どもだけでなく読んでいる側もなんだか、明るい気持ちになれる絵本です。

    投稿日:2019/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒にあはは

    • 陽菜マリさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子8歳、女の子6歳、女の子1歳

    表紙通りのいいお顔であははと笑っているイラストが素敵です!!
    1歳半になる娘に読み聞かせたところ同じようにあははと笑うことができました。
    楽しんで絵本を聞いていました( ^ω^ )
    オレンジ系の配色がとてもあったかく冬の時期にはほっこりしますね。

    投稿日:2017/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこもかもに光があたっている

    お日様の黄色い輝き
    どこもかもに光があたっている感じのする絵本です
    ページを繰るたびに、笑っている木や動物たちが
    笑うって、いいなあ
    本当に楽しそうな笑顔がまぶしい
    中にちょっとむっとしたぼく
    でもすぐに幸せな笑顔になりました

    投稿日:2017/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • みーんな「あはは」◎

    読み終わると必ず笑顔になれます。ちょっと育児に疲れたときに読むと癒されます。なので、個人的にはママやパパにオススメです。
    子供も0歳でも気持ちが伝わるみたいで、気に入っているようです。0〜1歳の頃によくリクエストしてくれました。2歳の現在も一緒に読むと「猫ちゃん可愛いね」とか言いながらニコニコしてくれます。

    投稿日:2017/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもも私も大好きな絵本です。
    お日さまが、あたたかな笑顔であははと、笑います。
    自然と、みんな笑顔になります。
    絵のタッチも温かく、最後は優しい気持ちになれます。
    簡単な文章なので、小さいお子さんから読めると思います。

    投稿日:2016/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなが笑う

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳

    上の子のときは、絵のタッチが好みでないのと、なんでただただ笑ってるのかよくわからずであまり読みませんでした。しかし、数年後に下の子に読んでみると、下の子が絵本の「あはは」につられてにこにこしてくれるので読むのが楽しくなってきました。笑うと体にもいいし、ポジティブにもなれるといいます。読み手も聞き手も楽しくなれる本なんですね。最後のオチ、おねしょだったんですね。最近、気づきました。おねしょも明るく笑い飛ばすお母さんでありたいです。

    投稿日:2016/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑顔が素敵

    絵本のなかのものすべてがみーんな笑顔であははって笑っていて、とっても明るくなれる1冊です。みんな心から笑っているようなそんな素敵な笑顔です。最後はぼくとお母さんも…というふうに連鎖していくところが良いです。
    元気をもらえる絵本だと思います。

    投稿日:2016/02/10

    参考になりました
    感謝
    0

168件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット