話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おともだち たべちゃった自信を持っておすすめしたい みんなの声

おともだち たべちゃった 作:ハイディ・マッキノン
訳:中西 史子
出版社:潮出版社
税込価格:\1,540
発行日:2018年07月05日
ISBN:9784267021473
評価スコア 3.86
評価ランキング 44,891
みんなの声 総数 64
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 考えさせられるね

    題名が気になってしまいました。

    やっぱり、同じくらいの相手が一番だね。
    としにあった なかまをさがすのも たいせつだなあと
    思っています。

    自分の方から働きかければ、必ず友だちができると
    思います。

    なんど読んでも わからないのはともだちを食べると
    いう表現です。
    何のことだろうかな?

    投稿日:2019/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心がざわつく

    最初のページで「えっ?」となって、最後のページで「ええぇー!」となりました。あっけにとられる終わり方が、心をざわつかせます。おともだちを食べちゃうって、、、モンスターくんと私たちの、友達の概念がちがいすぎて、苦笑い。相手を食べちゃう前に「おともだちになろう」と、あいさつするのが、なんともシュール。みどりのおともだちと、笑顔で手をつないでいる場面、こちらをみつめる4つの目が、怖すぎます。大胆な構図と色使いのオシャレな絵が、ブラックユーモアなお話ににぴったりです。訳文がとてもこなれているので、声に出して読むと、盛り上がりますね。ちょっと刺激的な絵本、大人へのプレゼント本にも、いいなと思いました。

    投稿日:2018/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 衝撃のラスト!

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    本屋さんで見かけて、中身がとても気になった絵本。その本屋さんでは中が見れなかったので、全ページためしよみで読みました。

    可愛らしいイラストと気になるタイトル!
    食べちゃったって、どういうこと!?と思いながら、読んでいくと本当に食べちゃってたの!?という事に驚いたのも束の間、衝撃のラストにびっくり。呆然としてしまいました。
    子供に読んだら、どんな反応をするのかな。
    子供達にも読んであげようと思います。

    投稿日:2018/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友だち一人の存在の大きさ

    黄色いモンスターが、友だちを食べてしまって嘆き悲しんだあと、別の友だちを探しに行きますが、誰も黄色いモンスターのことを相手にしてくれません。黄色いモンスターが食べてしまった友だちの代わりはいない上、同じタイプの友だちになかなか巡りあえることもないと思っています。友だち一人の存在の大きさを感じた絵本でした。

    投稿日:2018/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • モンスターならではの悩み

    おともだち食べちゃっただなんて、モンスターならではの悩みですね。
    かわいい顔してるけど、 大きなお口でまるのみできちゃいそう。
    でも、新しいおともだちを探したいモンスター。またたべちゃうんじゃないかなぁと心配しながら読んでいたら
    衝撃の展開でした。意外なラストに思わず笑ってしまいました

    投稿日:2018/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の感想を聞いてみたい!

    ラストに、笑ってしまう?
    びっくりしてしまう?
    深く何かを感じてしまう?
    我が家の小学校2年生の娘の感想が聞きたくなる、そんな絵本に思いました。
    ちょっと不細工で(笑)可愛らしいモンスターがまたよい味わいを醸し出しています。
    シンプルなお話ですが、色々感じられる考えさせられる絵本に思いました。
    シュールで切なくてどこか可笑しさもあって、奥深いですね。

    投稿日:2018/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • おともだち たべちゃった?  泣くんだったら・・・・ 
    なんで??   でも・・・・お友達がほしいなんて?
    これって どうなってんの?

    お友達捜しも なかなか うまくいかないものですね
    大きすぎも 小さすぎも だめ ピッタリの お友達はなかなか見つからず・・・・
    でも・・・やっとお友達できたのに・・・・
    お友達は どうしたと思う?

    自分がお友達を食べて 反省しているんですが・・・・こんな結末になるなんて   おお〜 怖い 怖い  

    お友達は やっぱり大切ですよね〜
    どう思いますか?

    子どもに読んであげるの  う〜ん 難しいな〜  私は

    投稿日:2018/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • やみつきになりそう!

    やっちまった?。おともだちたべちゃった。どうしよう!って顔したモンスターくん。
    まず、かわいい表紙に惹きつけられました。
    おともだちたべちゃったなんて!と思っても、なんだかほんわかしていて、憎めないモンスターくん。
    だれかともだちになってあげてよ?と思いながら読み進めると、やっと友達ができてホッ。喜んだのも束の間、えっ!という展開。びっくり??こわ?。でも、これが世の常。因果応報物語ですね。大人は納得。子どもたちは、さて、どう思うかな?今度読み聞かせしてみようと思います。子どもたちの反応が楽しみです。
    昔話もそうですが、大人が安全基地となって、こわいお話を体感した子は、楽しみながら、お話の持つ教訓を、知らず知らずのうちに、意識の中に取り込むのだと思います。だから、深く考えずに、子どもたちとかわいいモンスターくんを楽しめたらいいな。絵も可愛くて、英語も楽しめて、お話も子どもたちの大好きなこわ?いお話。やみつきになりそうです!

    投稿日:2018/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • えっ?!

    一ページ目を読んで息子がはなった一言は「えっ!?」です。
    本当に、えっ!?ですよね。
    だって友達食べちゃったんですもの。

    読んだ後にどうだった?と感想を聞いたら
    「かわいそう」と言っていました。

    親としては
    食べられちゃった子がかわいそうなのか、
    それともお友達できなくてかわいそうなのか、
    と悩みましたが、食べちゃった子も食べられちゃうんだから、結局かわいそうなのかと、謎のループにはまってしまいました。
    が、我が子の率直な感想に邪魔をしてはいけない、と思い、それ以上は(問い詰めたかったですが我慢して)聞きませんでした。

    わが子はそこまで考えていないのかもしれませんが、読み始めた時の(私の)軽い気持ちとは全く別の深いお話でした。

    ちなみに最後のページを読んだ時の我が子の言葉も「えっ!?」で、我が家では「えっ!?」で始まり、「えっ!?」で終わる絵本と名付けました(長い)。
    英文もあり、親も子どももいろいろな意味で勉強になる本です。

    投稿日:2018/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • え!?

    • らずもねさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子11歳、男の子9歳

    おともだちをたべちゃったという主人公が
    一生懸命おともだちになってくれる子を探します。
    そのしつこさに「だれかおともだちになってあげなよ」と
    同情心がでるころに
    ついにおともだちがあらわれます。
    よかったーとホッとしてエンディングの予感をもった矢先、
    たいへんなことに!!!
    9歳の息子はおそらく自分の聞き間違い
    私の読み間違いだと確信したらしく
    だまって初めからもう一度読み始めました。
    そしてやはり当初の理解通りの展開であることを認識して
    一言、「こわーーい」でした。

    投稿日:2018/12/01

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット