話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

カニツンツン自信を持っておすすめしたい みんなの声

カニツンツン 作:金関 寿夫
絵:元永 定正
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2001年10月31日
ISBN:9784834017823
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,039
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

35件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • カニじゃないのに…

    「カニ ツンツン ビイ ツンツン…」鳥の鳴き声とされることばから始まるタイトルと本文に、赤くて丸く平べったい生物?の絵。良くみると蟹とは全く違う形なのに、それが「カニ」に見えてしまうという人間の認知の不思議。

    どのページもリズミカルなことばの羅列で、声に出して読むのが楽しい絵本です。
    具体的に意味のあることばに、あまり意味のなさそうなことばを取り混ぜて、絶妙なリズムを作っているのです。
    ことばに添えられた絵も、ぴったりです。それも、どうしてぴったりなのかと尋ねられても、上手く言語化できないレベルで。

    とにかく、ことばと具体的なもののイメージの結びつきがまだ少ない赤ちゃんから、幼児、大人まで、それぞれの認知の度合いに合わせて楽しめる絵本だと思います。
    あの表紙の形が蟹に見えてしまうのは、おそらく実物の「蟹」とことばとしての「蟹」の両方を知っている幼児期以降でしょう。
    その移行期の前後にわたって読み続けている読者が身近にいないので、そのことを確かめられないのが残念ですが…

    我が家では年齢問わず人気の絵本ですが、おそらく最初に読んだと思われる年齢「2歳」を選択しておきます。

    投稿日:2020/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 金関寿夫さんは アイヌの人々から聞いた とりのさえづる音やインディアンの部族名や・・・ 
    英語やイタリア語や 邦楽の打楽器の音など いろいろ組み合わせて面白い言葉を あつめられました

    それに 絵を描いたのが元永定正さん   二人のコラボでこんな面白い絵本になったのが面白いです

    カニ ツンツン  小鳥のさえづりの音

    これは子どもが 文句なしに 喜びそうな言葉と絵のリズムが歌のようでもあり
    なんとももしろい形の動きが    想像力をはたらかせて 空想の世界が楽しめそうです

    子どもたちの波長にあいそうですね
    今度 子どもの反応をこの目で確かめたいですね

    投稿日:2015/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「ツンツン」の形が決まっていて…

    3歳4ヶ月の息子に買いました。
    今のところ、2014年のこどものともセレクションの中で、
    息子が一番くいついたもの。

    「もこ もこもこ」にとても似ている。
    それが大好きな息子にはやはりツボだったようです。

    これも、わけのわからない音と絵を楽しむもの。
    これが面白かったのは、「ツンツン」という音の形が決まっているところ。
    息子はこの形をみつけては「ツンツン!」「ツンツン!」と
    喜んで読んでおりました。

    まあ、こういう絵本の楽しさもいいですね。

    投稿日:2014/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 音の響きを楽しむ

    カニツンツン
    図書館で絵本の表紙とタイトルを見て、これはいい!と直感で思いました。
    子供に読み聞かせてみると、ただの言葉の羅列ではない引き込まれるような感覚と、短いカタカナ言葉なのに予想外に読み応えがありました。
    大人の私は聞き慣れない言葉を何とか理解しようとムダな力が入っていたようで、傍らで聞いていた子供は言葉の意味なんて関係無い、という感じで単純に楽しんでいました。気に入ったフレーズがあったようで、自分でたどたどしく、でも楽しそうに読んでいる姿を見ました。
    後ろの解説を読んで鳥の声だと分かった時は、人の感性は素敵だなと思いました。

    投稿日:2013/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかくいろんな音がでてきて楽しいです

    11ヶ月の娘に読んでやりました。訳のわからない音が並んでいるだけの絵本です。訳がわからないと大人は思いますが、深く考えずにとにかくいろんな抑揚やリズムや音程で読んであげてください。お子さんはきっと楽しそうな顔をしますよ。作者の作った言葉から、英語などの外国語も混じっていて、韻を踏んでいるのでなんとなくリズムが作られるんです。まだ言葉を理解できない、音を楽しめる月齢の方が楽しめると思います。もう11ヶ月くらいになると、日本語の言葉というものをおおまかで把握していると思うので、ただの音の連続にはある程度の興味を示しますが、前ほどではありませんでした。半年前くらいのほうがこの手の絵本を楽しく聞いていた気がします。今は、ちょっとこちょこちょするとか、なにか演出をつけないと興味がそそられないのかな?でも、音を繰り返すだけでなんだかわくわくしてきますよ。お子さんと一緒に楽しみましょう。

    投稿日:2012/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんだこりゃ〜

    言葉遊びの絵本ですが、
    「私も正しい読み方分からないけど、読んでみるね〜」と
    お話会で使ってみて、最後に仕掛けをばらしたら
    「えーなんだそりゃ〜!」で笑って終わりました!

    相変わらず正しい発音がわかりませんが
    「もう一回!」と
    リクエストも多いです!

    投稿日:2010/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大きい子でも楽しめます

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子7歳、女の子4歳

    5歳の娘が選びました。
    赤ちゃん用の本かと思っていたら、これが面白い!7歳のおねえちゃんも大うけ。

    言葉は全部創作語かと思いきや、あとがきによるとアイヌの言葉や英語の幼児語など由来があるものも取り混ぜられているそうです。

    不思議な語感とツンツンの繰り返し、読み方を変えて何度も繰り返し楽しめます。

    「物語」を読むようになった子どもに、音感が楽しい本を読むのもいいものだなぁと再認識しました。

    投稿日:2010/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり意味不明!だけど面白い

    「もこもこもこ」と「もけらもけら」がとっても大好きな娘。それならこれも、と試しに図書館で借りてみた絵本です。
    案の定、娘の心を鷲掴。
    予想はしていましたが、やっぱり大人の私は読みながら、頭の中は『?』マークの連続・・・。でもその横で「おもしろーい」を連発する娘。なぜだか子供にはとっても面白い絵本らしいのです。
    子供を惹きつけるリズムとか、音とかそういうのがあるんでしょうね。
    そして、我家の娘は「もこもこもこ」で初めて平仮名を読めるようになり、「カニツンツン」でカタカナを。そんな嬉しいおまけも付いてきました。
    慣れてくると、どんなふうにリズムを付けると面白いとか、色々と工夫の出来る絵本だと思います。読み手の腕の見せどころですね。

    投稿日:2010/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意味がわからないけど、楽しい!

    • よにんこママさん
    • 30代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子7歳、男の子5歳、女の子3歳、女の子0歳

    我が家の二人の男の子たちが、
    まだもうちょっと小さかった頃によく読みました。

    といっても、絵本の中の言葉は
    呪文?暗号?うた???のような
    なぞの言葉ばかり。

    絵も、UFO?宇宙人??
    と、はてなだらけで
    なんなんだかよくわからないけれど

    それでもなぜか、
    言葉と絵とがぴったりあってて、
    リズムもよくて
    読むたびに、大喜びでした。

    妹たちにも、今度読んでみようかな。

    投稿日:2009/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピカブー

    「ピカブー」英語の幼児語(いないいないばー)だそうです。

    意味がある言葉が並べられているのに、読むのに必死でリズムがとれず

    に読んでます。

    慣れてくると自分なりにリズミカルに調子よく読めます。

    読み手によって随分感じが違ってきますが、楽しめば孫にも楽しさが

    伝わっていくので気にしないで体まで動かして楽しんでいます。

    まだまだ擬音語を嬉しがる孫はやっぱりあどけなくて可愛いです。

    時々、後を振り返って不思議そうな顔をするので私だけが喜んでいる

    のかなあって思いました。

    色の配色が綺麗なので明るい気持ちになれる絵本です。

    投稿日:2009/11/08

    参考になりました
    感謝
    0

35件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット