新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ライオンのすてきないえ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ライオンのすてきないえ 作・絵:西村 敏雄
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年11月
ISBN:9784052033698
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,210
みんなの声 総数 39
「ライオンのすてきないえ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • おもしろい!

    ライオンの家と聞くだけで、なんだかとっても豪華な家を思い浮かべてしまいます。
    ですが、大工のサルくんの代わりに、豚さんやシマウマさんたちが勝手に家を建て始めてしまい、どんな家になるのやらとハラハラ。
    出来上がった家は、よく見ると、手伝った動物たちの特徴が現れていて、とってもステキな仕上がりに。
    西村敏雄さんの挿絵が味わいがあって、楽しく読むことができました。

    投稿日:2024/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなお家いいな★

    だいくのおさるさんが寝ている隙に動物たちが自分の好きな家をつくり始めます。それはそれは、イメージ豊かで可愛くてカラフルで…こんなお家だったらみんな思わず遊びに来たくなりますね。らいおんさんも喜んでくれてよかったですね(*^^*)

    投稿日:2020/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家って不思議ですね

    おさるさんはとっても真面目な人ですね。

    きっと おさるさんの あたまの中には すごいアイデアの
    設計図があったのだと思います。

    ちょっとうっかりして寝てしまったので、
    ぶたさんやしまうまさんやたぬきさんなど、もりじゅうの
    動物たちが手伝うことになり、目が覚めたおさるさんは
    大慌てしていました。
    それはそうですよね。
    あたまの中にあった 家とはまったくちがう
    へんてこりんな? 家が目の前にあったから……

    ライオンさんが気に入ってくれて ほっとしたことでしょう。
    大勢で協力してつくることもいいことですね。

    投稿日:2020/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • にぎやかで楽しそう!

    西村さんの絵がすきなので、読んでみました。
    ライオンの家をたのまれた、おさるの大工さん。眠ってしまっている間に、沢山の動物たちが勝手に好きな家をたてはじめます。
    みんなの好みはてんでばらばらなのに、とってもすてきなお家になってびっくり! にぎやかで楽しそうなお家でいいなあ、と思いました。

    投稿日:2017/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 完成した家がとっても素敵

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    大工のおさるが寝ている間に、動物たちが好き勝手に家を建ててしまいます。
    娘は、それがとってもいけない一大事に思えたみたいで、1ページ読むごとに「あかんのに〜」と、友達がやっている悪事を見ちゃったみたいな心配そうな顔をして焦っていました。
    でも完成した家を見てびっくり!こんな家ならよかったのに〜と、憧れのまなざしで完成した家を喜んでいました。子どもの反応が、とってもおもしろい絵本でした。

    投稿日:2017/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいおうちの出来上がり

    さるのだいくさんが、計画的に作っていた、ライオンの家ですが、
    ちょっとお昼寝、だいぶ長いことですが、しているまに次々とやってきた
    みんなが、思い思いのことをして、、大丈夫なの?
    心配ご無用でした。
    まるでようちえんみたいにたのしいおうちのできあがりです。
    みんなのアイデアで生まれた家ってすてきですね。

    投稿日:2016/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • たくさんの動物たち

    西村さんが描く動物ってとても特徴的ですよね。
    図書館で表紙を見た瞬間に手に取りました。
    そしてストーリーもとても楽しいのです。
    今回の絵本も次から次へと動物たちが出てきて、おうちがどんどんできていく。
    最終的にできたおうちがこれまた素敵で、子どもたちも「すべりだいとブランコがついてる!このおうちに住みたい!」と大はしゃぎでした。
    とても楽しい絵本でした。

    投稿日:2016/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい絵本

    西村さんのイラストが好きで読みました。
    ライオンさんが注文した家をおさるの大工さんが作っていたら、いろんな動物が手伝いにきて…とっても個性的な家のできあがり!
    大工さんがライオンさんに怒られるのでは…と心配するところが面白かったです。でもそんな心配は無用でした!ライオンさんは気にいってくれて、みんなの楽しい広場になるというユニークで面白いストーリーでした。

    投稿日:2016/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんな家ができるかな

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    さるの大工さんの仕事を手伝いたがるぶたくん。お仕事を手伝うことになるのですが…。
    みんなで好き勝手に作っているなー、これではさるさんとライオンさんが困ってしまうのでは?と途中思いつつ読みました。
    みんなで作るといろいろな意見も出るし、一人ではできない家ができますね。

    投稿日:2014/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しそうなお家!

    あれっ?!
    とってもヘンテコな家が出来てしまうのかと思いきや、
    なかなか楽しそうな家ではないですか!!

    大工さんはハラハラしたと思いますが、
    ライオンさんが気に入ったようで良かったです。

    西村敏雄さんのイラストが好きなので、
    次々と色々な動物が登場するところも嬉しかったです。

    投稿日:2014/01/23

    参考になりました
    感謝
    0

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット