新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

宇宙の迷路 太陽系をめぐって銀河のかなたへ!自信を持っておすすめしたい みんなの声

宇宙の迷路 太陽系をめぐって銀河のかなたへ! 作・絵:香川 元太郎
監修:縣 秀彦
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年07月15日
ISBN:9784569781600
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,697
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 宇宙を知るきっかけにも

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    このシリーズは本当によく描きこまれていて、いろいろ凝っていておもしろいなぁと思います。しらずしらずのうちに、勉強にもなっています。
    娘もこの本で覚えた宇宙の言葉がいくつかあります。迷路本としてこの本で読んで、宇宙へ興味をもつきっかけになると素敵だなと思います。

    投稿日:2017/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰かと一緒に解きたいです

    難易度は、とても高いです。

    けれども、これをクリアできたら、
    ものすごい達成感があるのではないでしょうか。
    迷路が得意なお子さんは、これを解いて自信をつけるかもしれません

    大人でも難しいような迷路が、たくさん載っているので
    誰かと一緒に挑戦したら楽しめそうです。

    投稿日:2015/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢がある!

    この迷路シリーズは,迷路遊びだけでなく,それぞれのテーマが見事に表現されている絵本で,絵に圧巻されます!
    今回は宇宙。
    星座,月の世界,太陽系,火星,土星,銀河と夢のある内容です!
    テーマ的には幼児よりも小学生向けかも知れません。

    投稿日:2015/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宇宙と迷路が合体!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    息子がまだ保育園時代に購入した一冊です。

    息子は、迷路が大好き。
    息子は、宇宙モノが大好き。

    その二つが合体したこの絵本を書店で見かけ、
    「これしかない!」と思い即購入しました。

    迷路は、宇宙基地から始まって、
    地球を飛び出してISSや火星、土星の輪までいっちゃいます。

    迷路だけでなくナゾナゾや、星座の問題もあり、
    当時保育園だった息子には難しくもありましたが、
    小学校低学年となった今、再びこの絵本が活躍する時がきました!

    何年にもわたって楽しめる素敵な一冊だと思います。

    投稿日:2014/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宇宙を知る

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    娘も大好きな絵本、
    香川さん迷路シリーズ、宇宙ものです。
    クレーターや宇宙ステーション、
    星座などいろいろな角度からの迷路構図があって
    宇宙も迷路も楽しめます。
    隠し絵の要素も強いシリーズで大人でもむきになって
    探してしまいますよ。

    子どもに宇宙や星座に
    ちょっと興味を持ってもらえそうな気すらします。
    遊びと知的好奇心をくすぐる、
    引力のある宇宙関連絵本です。
    親子でハマることもある、難度もある絵本ですよ。

    投稿日:2014/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 難易度アップ?

    息子がハマっている迷路シリーズ。
    相変わらず迷路よりも隠し絵が好きで、
    各ページ探しまくっています。
    星座のページでは本当にくまなく探さないと
    見つかりません。一緒に見ていますが、息子の方が
    探すのは上手で結構親も本気で見入っていました。
    繰り返しページを見ているうちに星座の名前や形も
    覚えてしまいそうな勢いです!
    長く楽しめそうです。

    投稿日:2013/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当にすごいんです!!

    香川元太郎さんの迷路は本当に凄すぎます!!迷路にかくし絵、クイズに探し遊び・・・。てんこ盛りの内容に更に「まなび」のおまけつき!

    この本のテーマは、『宇宙』。星座に太陽系、銀河に謎の惑星(笑)も。事実に基づく知識から、想像の世界まであって、夢が膨らみます。

    先日、娘とプラネタリウムに行ったところなので、「この星座、見たね〜」とかなり盛り上がりました!もちろん、迷路等等も、満喫中。

    最大のオススメは、美しい宇宙の絵。本当に眩しく感じるほど大迫力の太陽、うっとりするような星雲・・・。本当に宇宙旅行の気分が味わえます☆

    投稿日:2012/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宇宙旅行へ行こう!

    書店で息子に「欲しい」と熱望され購入しました。
    香川元太郎さんの「かずの冒険」シリーズは2冊とも持っていますが、迷路シリーズを購入したのは、こちらの絵本が初めてです。
    宇宙に興味津津+大好きな迷路&隠し絵で、息子の心を掴んで離さなかった1冊。

    宇宙基地・春と夏の星座・秋と冬の星座・宇宙ステーション・月の世界など。
    夢が溢れる絵と内容が丁寧に描かれています。
    「めいろ」「隠し絵」「むつかしいめいろ」「クイズ」など子どもが喜ぶ謎がいっぱい。

    息子は「星の一生」のページが気に入っていました。
    それから、親子で「星座」のページを見て、星座をたくさん覚えました。
    本当に宇宙旅行をしている気分になれる絵本でした。
    とっても素敵です☆

    投稿日:2011/12/26

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット