話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

れんけつガッチャン自信を持っておすすめしたい みんなの声

れんけつガッチャン 作・絵:こぐれけいすけ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2012年08月04日
ISBN:9784052036156
評価スコア 4.35
評価ランキング 14,899
みんなの声 総数 36
「れんけつガッチャン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • こんな絵本をまってたんです!!!

    私の中で今年度出会った絵本第一位!!

    電車好きな子を持ってたら絶対おすすめ。

    うちは息子二人とも電車が好きだから 連結なんて言葉を聞いたらわくわくどきどき。 れんけつがっちゃんってタイトルからして もう読むっきゃない。

    絵も可愛くて ストーリーもシンプルで
    2歳の息子に大ヒット。
    とにかく何十回でももってきて
    連結のページをひらくと「がっちゃーーーーーん!!!」 とちょーはりきって参加してくれる。

    こんな絵本まってたんですよー 連結が何度もでてきて大喜び。
    先頭になる列車によって走り方がかわるのも
    楽しい♪

    投稿日:2013/02/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 電車好きな子に。

    何だかリズミカルで楽しめる1冊でした。電車が好きな子にはきっとたまらないのでは?という感じです。ガッチャン。この繰り返しですが、またなんともリズムのいいこと。お子さんと一緒に思い切り電車の連結が何度も何度も楽しめてしまう、素敵な1冊です。

    投稿日:2023/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ガッチャン

    ガッチャン、ガッチャン、
    どんどんと列車が連結していくのが楽しい絵本。
    子供たちは、さほど電車に詳しくないので、
    「連結」という言葉を知らなかったのですが、
    この絵本で覚えました。
    連結することでスピードアップしたり、
    地下や海に潜ったり、
    ユニークで絵もかわいらしくて、楽しい一冊です。

    投稿日:2021/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 電車好きに大ウケ

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    色々な種類の列車が連結していきます。
    電車好きの息子も満足なほど色んな列車がでてきて大興奮!
    れんけつする際の連結部分は大きくわかりやすく描かれています。
    それぞれに乗っている動物も別々で、色んな所を走り抜けていくのが楽しいです。線路の歌や丘、海の歌等場面ごとに童謡を歌ったり、存分に楽しみました。

    投稿日:2021/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 電車が連結します!

    動物が乗った一両編成の電車がやってくると…
    「オーライ、オーライ、れんけつ…ガッチャン!」

    たったこれだけのことですが、電車が大好きな息子は大盛りあがりでした。
    「れんけーつ、ガッチャン!」と、とても楽しそうに読んでいました。

    投稿日:2020/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • まほうのことばに感じました

    絵がとってもユニークでかわいくて
    つぎのページを早く見たくなります。

    れんけつ ガッチャンは まほうのことばに
    感じました。

    しんかんせんやもぐられっしゃなど次々に
    連結していくからたのしくなってきます。

    少し大げさに感じましたが、ほんとに連結するときには
    すごい音がしますね。

    投稿日:2019/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見どころ満載,楽しい絵本!

    電車が大好きな6歳の長男と,3歳の妹.
    連結は特別な一瞬のようで,駅でも食い入るように眺めます.
    3歳の妹をメインに,長男も喜ぶかな〜と思って借りましたが,予想外に二人ともにおおうけ!連日,読み聞かせしてます.

    とにかく見どころが満載のようです.
    電車,特急,新幹線・・・と,次々に大好きな先頭車両が連結し,陸だ地下だ,海だ・・・と場所も変わるし,運転する動物の表情も豊か.子供たちの目が,キョロキョロとページいっぱいに動いているのが感じとれます.

    更に,長男が「ガッチャン」する時に,背景の一部がぽちっと変化するのに気づいて,3人でそれを探すのも楽しかったです.

    リズムも良くて,毎回読んでいて楽しい気分になりますし.何回も読んでいると,「ガッチャン」に子供たちも参加してくれるようになりました.

    楽しいカラフルなおもちゃがいっぱい入った,おもちゃ箱のような絵本です.大好きな一冊が出来ました!!

    投稿日:2015/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごくいいです!

    1歳4カ月、電車好きの息子に。
    連結についての絵本ってはじめて読んだのですが、シンプルに連結だけをひたすら描き続けているところが1歳児にとてもいい!と思いました。
    れんけつ‥がっちゃーーーーん!
    と、リズムをつけて勢いよく読めるのも楽しくていいです。
    文字が少ないのにすごく伝わってくるのです。

    うちの息子は電車遊びをするものの繋げず1台づつばかりだったのです。なので、連結がわかる絵本はないかな‥と。
    こちらを読んだおかげなのか?たまたまそんな月齢だったのか?連結させて遊ぶようになりました。

    何度も読みたがるし、とてもオススメです。

    ただ、海に到着するなら海から陸にあがらなくてもよかったのでは?
    と思うのですが!

    投稿日:2014/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 連結ってたのしい!!

    電車をテーマにした絵本は多いと思うのですが、
    この絵本は、そのなかでも、「れんけつ」にテーマを
    しぼった絵本です♪
    娘はプラレールが大好きで、たまに遊んでいるのですが、
    連結の意味はよくわかっていません。
    でも、この絵本を読んで、連結すると、どんどん長く
    なっていくというのが、わかったみたいで、プラレールも
    一生懸命自分でつなげるようになりました!!
    かわいい動物たちもたくさんでてくるので、小さなお子様
    にもおすすめの絵本だと思います♪

    投稿日:2014/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 珍しい組み合わせの動物たちが登場。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子13歳

    表紙に描かれている動物がニホンザルとダチョウ?
    これを見たうちの上の子が、「珍しい取り合わせだね」と笑ってました。確かに、絵本の表紙絵を飾るには珍しい組み合わせですよね。

    作品は切り絵(貼り絵)のようです。はっきりした色と形、大きな文字で遠目も利いて読みやすいです。
    いろんな電車が個性的な動物たちと伴に登場します。
    終点が海だったのは、この作品が作られていたときの季節に関係あるのかな?
    乗り物好きな低年齢のお子さんたちにお薦めします。

    投稿日:2013/12/16

    参考になりました
    感謝
    0

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが / でんしゃはうたう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット