おやすみ〜」 みんなの声

おやすみ〜 作:いしづ ちひろ
絵:くわざわ ゆうこ
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2015年03月17日
ISBN:9784774323862
評価スコア 4.49
評価ランキング 10,814
みんなの声 総数 74
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

74件見つかりました

  • 眠る前の儀式になる

    赤ちゃんにとって、ご挨拶することは大変重要なこと。
    寝る前の「おやすみ」も一大イベントなんですよね。
    歯ブラシ・おもちゃのピアノ・積み木・・・身の回りの物に
    一つ一つご挨拶すると健やかな眠りにつける。
    そんな儀式ができれば子供も親も最高ですよね。
    寝る前の読み聞かせにピッタリな1冊ができました。
    お勧めです!!

    投稿日:2015/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夜が大好きな我が娘。
    これから寝ようねという時間帯になんでか突然活性化して(笑
    「え〜〜寝てくれない〜〜」と必死に寝かしつけする今日この頃。

    ”おやすみ〜”に出会って気付きました。

    「私、おやすみってゆってないな……」

    というのもいつも
    「寝るよ〜〜寝る時間だよ〜〜ねんねだよ〜〜」

    娘の可愛い寝顔におやすみは言うけど
    娘と一緒におやすみを言うという発想はなかったので
    目から鱗でした。

    そっかぁ、そうしてみるといいんだ、、☆
    素敵な気付きをくれた絵本です

    ”おやすみ〜”を読んで
    ギャーと泣いちゃうはみがきもにこにこしてくれるといいな♪
    娘の大好きなおもちゃはなんと絵本と一緒のつみきとピアノ!
    ボールも好きなのでボールちゃんにもおやすみを言おう!

    くわざわ ゆうこさんの絵がたまらなくキュートなので
    おやすみ〜となるたびに私も自然と笑顔になる
    「あぁ、今日も一日良い日だったなぁ〜」と思いながら
    眠りにつけそう☆
    今日も川の字で幸せだなぁ〜♪

    前作のに〜っこり は娘がお腹にいるときに
    本屋さんで出逢い、赤ちゃんの笑顔にかわいすぎるっ!!と一目ぼれ。
    続く”おいし〜い”と合わせて
    赤ちゃんのいるご家庭にはマストな絵本3作品です!!

    に〜っこりしてくれて、最近おぃしぃ〜と言えるようになった娘
    あとは、そう!!次はおやすみだ!!

    素敵な明日のために  おやすみ〜〜☆☆

    投稿日:2015/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 落ち着いて眠れそう 受賞レビュー

    • ぷりこさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子13歳、男の子7歳

    子どもにとって、身の回りの生活に必要なものは、全部お友達。お友達に『おやすみ』を言って、眠れるなんて、可愛らしいですね。わが子の小さいころを思い出して、微笑ましかったです。背景の色が、どんどん夜に向けて、変わっていくので、小さなお子さんは、落ち着いて眠れそうですね。

    投稿日:2015/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝る前に歯磨きをして、お片付けをして、「おやすみ」と言ってねんねする。
    うちの息子はどれもできません。
    お片付けしないままねんねしてしまうし、歯磨きはイヤイヤだし。

    けれども、この本を読むようになって、寝る前の歯磨きやお片付けの時間を、少しだけゆったりと楽しめるようになりました。
    私が、です。
    息子は相変わらずイヤイヤやってますよ(笑)

    眠る前のひととき、彼もそのうち楽しんでくれるようになるのかしら。

    投稿日:2015/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幸せな時間。

    こういう本は、あかちゃんと一緒に読むのが最高です♪
    おやすみって言うたびに、にっこり笑ってくれそうで、一緒の時間が
    楽しくて・・・
    この本をもってお布団に先に入ったら、赤ちゃんが寄ってきてくれそうです。
    今はもう7歳の息子に読んでみたとしても、「もう終わり?」とか言われそうですが・・・

    「おやすみ、ぼく」という本がこんな感じで、とても気に入っていました。
    おすすめです。

    投稿日:2015/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が子のよう!

    歯ブラシ、おもちゃのピアノ、積み木、夜空に光るお星様。
    どれも息子が好きなものばかりです。
    身近なもの一つ一つに、「おやすみなさい」を言って眠るって、可愛らしいですよね。
    最後にお気に入りの毛布を探すところが、特に息子と重なりました!
    最近、指しゃぶりを卒業しようとしている息子の、睡眠眠導入ブックになるといいなぁ。

    投稿日:2015/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • あかちゃんは天使

    おやすみ。
    ハブラシさんにも、おもちゃさんにも、おほしさまにも。
    みんなにきちんとごあいさつ。

    あかちゃんは、「今」をとっても大切にしてるんだなって思いました。
    だから、ちゃんとごあいさつ。
    今日を反省することも、明日を気にすることもなく、ただ眠る。それだけ。

    天使の笑顔。天使の寝顔。
    「あぁ、かわいいねぇ…。」
    そんな思いでいっぱいです。

    あかちゃんはもちろんですが、お年寄りにプレゼントしても喜ばれそうな一冊だなって思いました。

    投稿日:2015/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いい寝顔

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子18歳、女の子12歳

    あいかわらず坊や(?)はすごくかわいいですが、ピアノさんや積木さんもちゃんとお目々をつぶっているところが、ほほえましいです。
    このシリーズ、子育て悪戦苦闘時代を思い出させてくれます。
    どこの赤ちゃんも、夜、寝かしつけるのは大変だと思いますが、寝顔は本当にかわいいですね。

    投稿日:2015/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんのベッドタイムのお供に

    • ちょてぃさん
    • 40代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子13歳、女の子9歳

    原色で赤ちゃんにもわかり易い色と形で描かれた絵、単純に、リズミカルに繰り返される「おやすみ」の言葉、正に赤ちゃん向けの定番絵本として、お休み前の儀式の読み聞かせに使える一冊ですね。
    ほっこりふわふわ温かい気持ちで幸せに眠れそう!

    投稿日:2015/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今の状況にぴったりでした

    シリーズ第3弾ということですぐに購入しました。とにかく絵が可愛くてほっこりします。「おやすみ」がテーマということで、歯磨き・お片付け・お布団で寝ると、今の娘の生活に密着したテーマで話が繰り広げられていくため、読み聞かせの際も娘の状況にシンクロさせて話をすることができたので、非常に楽しく親子で読むことができます。何度も何度も繰り返し読むようにせがまれます。

    投稿日:2015/04/13

    参考になりました
    感謝
    0

74件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット