ももでげんき」 みんなの声

ももでげんき 作・絵:じゃんぼ かめ
出版社:国土社 国土社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1991年
ISBN:9784337015050
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,165
みんなの声 総数 29
「ももでげんき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • はずかしがりやのももみちゃん

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子19歳、女の子14歳

    表紙のももみちゃんは、上目づかいでとてもチャーミング。
    タイトルには「げんき」とあります。
    だから、元気いっぱいの主人公なのかと思ったら、小さい声しか出せない、はずかしがりやさんでした。
    でも「たすけてえ。」って、ちゃんと言えたみたいで、無事に穴から出られて、よかったです。

    投稿日:2016/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • キャラクターがぴったり合ってる

    笑顔の可愛いキャラクターばかりで、読むとげんきになれる「くだものむらシリーズ」。今回は恥ずかしがり屋のももちゃんが主人公です。
    ももの繊細な感じと、ももちゃんのキャラクターがぴったりと合っていました。
    これからは、美味しそうに熟れたももを見るたびにももちゃんを思い出しそうです。

    投稿日:2016/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいくてなごみます

    桃のももみちゃんのお話。大好きな果物にかわいい顔。読んでてほのぼのしますね。
    このシリーズ色んな果物にそれぞれ色んな性格があるのですが、今回のももみちゃんは恥ずかしがりやさん。
    その行動にくすっと笑ってしまったり、最後までほのぼのなごませてもらえる絵本です。

    投稿日:2016/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんな子かな

    読んでみるとそれぞれのくだものの特徴があるので、ももは一体どんな性格なんだろうかと楽しみに読んでしまいます。表紙はちょっとモモに見えにくいかなと思いました。桃太郎のような感じの桃だとわかりやすいかな。とかって思ってしまった。ももみちゃんは、恥ずかしがり屋、、ってかいてあると、とたんにそう見えてくるので不思議ですよね。愛らしい。

    投稿日:2016/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 穴があったら・・・

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子4歳

    4歳の次男に読みました。

    とっても恥ずかしがり屋なももちゃん。うちの息子はやんちゃで元気いっぱいなのですが、大人と話す時は恥ずかしがったりするので、ちょっと共感できたみたいです。

    恥ずかしすぎて、穴があったので入ったら・・・息子のお気に入りです。

    投稿日:2016/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘がだいすきなシリーズ

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子3歳

    3歳の娘がこのシリーズの棚から離れません。
    親からみると
    だーかーらーなーにー?
    という内容の物語ばかりなのですが。

    このもも編は穴に挟まってしまう場面があり、
    ちょっと笑ってしまいました。
    タイトルと違って
    はずかしがりやさんのテーマ。
    なんでなんでしょう?

    投稿日:2016/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 恥ずかしがりやももみちゃん

    2歳次女が借りた絵本です。ももみちゃんはとっても恥ずかしがりやさん。まるで、我が家の4歳長女のようです。人と挨拶するのが苦手なももみちゃん。人が見えたので、「隠れちゃおう」と思うとちょうど木の穴が。穴に頭を突っ込むと、抜けなくなってしまい。次女はここで大笑い。とってもほのぼのするお話です。是非読んでみてくださいね。

    投稿日:2012/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • はずかしがり屋さん

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    うちの娘もはずかしがり屋さん。
    小さな声で挨拶する姿が娘に良く似ていています。
    そんなももみちゃんが大変なことに!
    真っ赤になった姿も、えへへって笑って逃げていく姿も娘と重なりました^^
    かわいい絵本です。

    投稿日:2012/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • あるあるの気持ち

    全ページためしよみで、読ませていただきました。
    この挨拶するのでさえ、恥ずかしいという、幼い子の気持ち、よくわかります。あるある、ですよね。そういうのを、うまく描いているな…と思いました。ただPOPな絵本ってだけじゃないものを感じます。

    投稿日:2018/01/09

    参考になりました
    感謝
    0

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット