トドにおとどけ」 みんなの声

トドにおとどけ 作:大塚 健太
絵:かのう かりん
出版社:パイ インターナショナル パイ インターナショナルの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2024年07月12日
ISBN:9784756258564
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,218
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 実は

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子1歳、女の子0歳

    題名からしてダジャレ!?
    しかも、何やら似たような海の動物たちが勢ぞろい。
    これは何かが起こりそう。
    なるほど、トドくんのところにケーキを配達するミッション。
    似たような動物たちが登場しますが、みんな違って。
    そりゃあ、アシカ、アザラシ、セイウチ、よく似ています。
    ようやく無事トドに行き着きますが。
    そうよね、オットセイと間違えていたなんて。
    ちょっとした動物図鑑の様相。
    しかも、究極のオチに脱帽です。
    そう、この話術に乗せられてしまいました。

    投稿日:2024/12/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • なるほど!そうきましたか!?

    絵がかわいらしいだけでなく
    ダジャレ!?
    「トドにおどとけ〜」の繰り返しも
    何度も書かれているから耳に残るというか(笑

    トド、アシカ、アザラシ、セイウチ、オットセイ・・・
    違いとか、説明できますか?
    ラッコとの違いはわかるけど(笑
    セイウチは大きさで判断できるけど
    上記5匹の区別って・・・
    それをうまく使っているんです
    これで、その違いの認識ができる!?かも

    で、オチがまた・・・そうだよね(大笑
    笑えました!!

    表紙からして、目つきが気になっていたんです(笑

    その昔、観光地の遊覧船で
    なぜ、かっぱえびせん?を食べさせるんだろう・・・と
    子どもの頃、思っていたことを思い出すのでした(笑

    投稿日:2024/10/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 漫才みたい(笑)

    トドの所に誕生日ケーキを届けに行くことになったカモメのお話です。

    アシカやオットセイ、セイウチなど見た目がそっくりな動物が沢山出てきて、なかなかトドに届けることができません。
    まるで漫才師のミルクボーイのネタみたいな展開で面白いです。
    最後のオチもバッチリ決まっています!(笑)

    絵本ですが、なんだか海の動物図鑑のようにも感じました。
    子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2025/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 混乱

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    ダジャレのようなタイトルですが、学術的(?)な内容でした。
    正直、私もトドとオットセイの見分け方などは自信がありません。
    なかなかトド君にたどり着けず、ちょっと疲れる〜。
    でも絵がとても可愛くて、みんな優しくて微笑ましいお話でした。
    だけどやっぱり1回読んだぐらいだと混乱。
    何回か読んでから、小学校で読み聞かせしたいと思います。

    投稿日:2025/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「だれにでもまちがいはありますから」

    だじゃれのタイトルが気になり、手に取りました
    しろくまくんに「トドにバースデーケーキを届けて」とお願いされたカモメくん。
    「トドにおとどけー」と空を飛んでいきます。
    なんだか間違えだらけのおはなしなのですが、「だれでもまちがいはありますから」のセリフにほっこりさせられます。
    ラストのオチも最高!大人も大いに楽しめました。

    投稿日:2025/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ラストのラストにどんでん返し

    とてもおもしろい絵本でした。
    タイトルと絵に惹かれて読んでみたのですが、期待を裏切らないおもしろさ。

    頼まれたバースディケーキを届けようとするけれど、目的のトドくんになかなかたどり着けません。
    時間の経過とともに鳥が疲れていく様子がこっけいで、さらにラストのラストにどんでん返しがあるのもこっけいでした。

    家に一冊欲しいような、魅力的な絵本でした。

    投稿日:2024/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • トド、アザラシ、オットセイ…

    ユニークな絵本でした。トドに届け物を頼まれたカモメ。トドを探しにいき、トドっぽい動物に会いますが、なかなかトドには会えません。そう、そっくりな動物がたくさんいて、難しいのです。最後のオチは大爆笑。カモメにも似た鳥がいたんですね。

    投稿日:2024/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 似てる

    表紙がかわいくて、読んでみました。トドにプレゼントを届けるよう頼まれたのに、肝心のトドにいきつかない。読みながら、確かに、違いがよくわからない、似てる動物たちがいるなあと共感。その後の展開は予想外でびっくり。おもしろかったです。そして、なんといっても、絵がとてもかわいくて、魅力的でした。

    投稿日:2024/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 分かりやすい!

    トド、アシカ、アザラシ、セイウチ…本を読んでいる時はなるほど!わかった!と思うのですが、いざ違いを聞かれると分からなくなりそうです。。特にアシカとアザラシ、トドとセイウチ…水族館でもどっちだっけ?!となってしまいます。そんな私と同じようなカモメ…じゃなくウミネコさんの気持ちがよく分かりました。

    投稿日:2024/09/04

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 2
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 7

全ページためしよみ
年齢別絵本セット