話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ワニくんのなが〜いよる」 みんなの声

ワニくんのなが〜いよる 作・絵:みやざき ひろかず
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1991年
ISBN:9784892389108
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,578
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 怖い映画を観た夜

    怖い映画を見て、眠れなくなってしまったワニくんのお話です。
    なかなか眠れないし、怖くてトイレにも行けないし、ミルクを飲みにもいけません。
    こんな経験はありますが、朝まで眠れなかったらつらいですね。
    朝になってやっと眠れたワニくんが目覚めたら、また夜だったなんて、それも怖いです。

    投稿日:2025/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかる!

    ワニくんシリーズはおもしろくて、大好きです。
    この絵本は、ワニくんが怖い映画を見た後に、家の中でなぜか怖い情景を思い出してしまい、ドキドキして眠れないお話でした。
    私も怖い映画を見た後は、夜に思い出してしまって、怖くなってしまうので、ワニくんの気持ちがよくわかりました。
    みんな、同じ感覚なんだなぁと安心しました笑。

    投稿日:2025/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかるわかる!

    絵の雰囲気もとっても素敵で外国人が描いたのかと思うような絵のタッチで素敵でした。文章は凄く短いのに、すごく共感してしまいます。大人でも怖い映画を見るといろいろと頭の中で想像してしまい怖くて眠れなくなったりということもありますが、子供ならきっとなおさら。ワニくんを応援しているうちにワニくんのファンになりそうです。

    投稿日:2024/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • だいじょうぶ?

    怖い映画を見てしまったワニくん。

    んーー、忘れることはできるのかしら?

    自分の家についてもなんか薄気味悪い。

    お風呂に入ってると怖いシーンを

    思い出してしまう。

    大丈夫、寝れば忘れる。

    すぐ朝になるよ。

    そう思いながらも全然眠らない。

    冷蔵庫も開けられないし、

    トイレも行けない。

    外の空気も、吸えなーーい。

    朝までまだまだあるよ、どうしよう。

    ソファで朝まで時間潰し。

    朝になったーー!

    今眠って大丈夫?

    また夜眠れないよ。

    投稿日:2021/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • あるあるです

    全ページためしよみで、読ませていただきました。
    こんなこと、あるあるですよね。
    怖い映画を見てしまったことを、いくら後悔しても、あとのまつり…
    考えないようにしようとすればするほど、余計に怖い妄想が頭に浮かびます。絵本では、最後は笑えるからよかった。

    投稿日:2017/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖がるワニがかわいい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    怖い映画を見たら…確かに!ということだらけ。
    おふろが急に怖くなったり、冷蔵庫が開けられなくなったり、トイレに行けなくなったり…。夜眠れないぶん、昼に寝ちゃって気づいたらまた夜!?っていうおちがかわいらしい。
    子ども達は、まだ怖い映像を見たことがないのでそこまで共感するということはなかったようですが、ワニが怖がっているようすをドキドキしながら見ていました。

    投稿日:2017/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が素敵

    ワニくんの気持ち、よ〜くわかります。
    こんな時、よるはながいですよね! ながいよるがおわり、あさがきて、ほっとしておわるのかとおもいきや……、笑ってしまいました。
    淡い色合いの絵が素敵です。シリーズとは知らなかったので、順に読んでいきたいと思います。

    投稿日:2016/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 共感してしまいます。

    眠れない寝付けない夜の心境がよく描かれている絵本でした。
    大人の私が読んでも,そうそうと共感してしまいました。
    シンプルな文章がまた妙に説得力がありました。
    大人が読んでも楽しめる絵本でした。
    シリーズ絵本ということで他も読んでみたいです。

    投稿日:2015/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかる!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    怖い映画を見た後って私もワニくんのようになにをしても怖ーい想像になってしまいます。ワニくんの気持ちわかるなー。
    考えない!と思ってもなかなか頭から映像が消えてくれないんですよね。
    冷蔵庫を開けるのも怖いのには困ってしまいますが(笑)。

    投稿日:2014/07/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわくて長い夜は

    分かります分かります!!

    私も、興味本位でこわい話を聞いてしまった時なんかに、
    よくワニくんのように怯えています!!

    「こわい」って思うと、見るもの全てが不気味に思えたり、
    よせばいいのに、自分でこわいことを考えてしまったり。

    ああ、誰にでもあることなんだなあって、
    少しホッとしました。

    淡い色彩で、「ワニくんのなが〜いよる」が
    ときに不安気に、ときに面白く描かれています。

    こわくて長い夜は、この絵本を片手に
    ワニくんと乗り切りましょう!

    投稿日:2013/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット