いってきまあす!」 みんなの声

いってきまあす! 文:わたなべ しげお
絵:おおとも やすお
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1984年09月
ISBN:9784834009873
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,592
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

38件見つかりました

  • そっくり

    娘はくまくんとそっくりな行動をとります。それがおもしろくてついつい笑ってしまいます。この前は「へいをつたって」のところでズボンが破けているのを見て自分と一緒だとか言いながら笑っています。とても楽しい絵本です。

    投稿日:2009/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • お散歩も探検気分で♪

    くまくんがお家の周りを楽しそうにお散歩する様子が描かれています。私も小さい頃、くまくんのように石垣の上を歩いたり、柵をこえたりしたっけ・・・。と忘れていた幼少時代の記憶がよみがえってきました。大人になった今、くまくんと同じことをやったとしてもちっとも面白くないだろうけど、子供は好奇心の塊。日常と違うちょっとしたことでも探検になるのでしょうね♪
    わが子はまだ一人でお散歩できる年齢ではないけれど、もう少ししたら、くまくんのように探検ごっこするのかしら。娘はこの絵本をとっても興味深く眺めています。

    投稿日:2007/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちっちゃな冒険

    「いただきまあす」同様に、子ども達の大好きなくまさん。
    子どもにとっては、ちょっとした段差や柵も、全て冒険ですよね。
    子どもにとってもリアルで身近な絵本だと思います。
    表情がかわいくって、楽しいです。

    投稿日:2006/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • もう一人前?!

    くまくんがひとりで散歩に出かけました。
    ピント胸を張った姿はとってもかっこよくって「一人前になったんだぞ!!」なぁんて、ちょっぴり張り切り始めたおちびちゃんの姿そのもの!!
    柵を抜けるときにお尻を引っかけちゃったり、ドキドキとハラハラがいっぱい!!
    最後に降りれなくって困っているところがまだまだ子供で本当に可愛い!!
    ベンチに上って「ぴょん」と降りると、ハト(ポッポ)がいて、子供達の大好きなページです♪

    投稿日:2004/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちっちゃな冒険

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子3歳、男の子2歳

    くま君の冒険ですね。こんな所通れるかな?って所をどんどん進んで、あれあれ、最後はどうする?あー、よかった、パパが来てくれたね。楽しく読めます。

    投稿日:2003/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しそう☆

    こぐまがお母さんの元を離れてひとりでお散歩を始めます。好奇心のおもむくままに歩いていく様子はとっても楽しそうです。
    人間の世界ではなかなかこんなことは難しいですが、子どもならではの好奇心を必要以上に潰すことのないようにしたいな〜と思いました。

    投稿日:2022/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもらしいお散歩

    くまくんが一人でお散歩に出かけます。
    ベンチのうえを歩いたり、低いと思って乗った塀のうえを歩いているうちに降りられなくなってしまったり…

    「子どものお散歩」の様子が描かれていたと思います。

    子どもが身近に感じられるお話だと思いました。

    投稿日:2020/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1歳くらいから楽しめる

    • たっちママさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子3歳

    母親の自分自身が小さい頃に何度も読んだ懐かしい本です。
    同じシリーズの「お父さんと遊ぼう」があんまり娘にはまらなかったので、こちらもチョイスしてなかったんですが・・・。
    娘自身が3歳にして自分で持ってきました。
    見開きいっぱいの絵に一文程度の文章なので、とっても短く、読みやすいです。なので、1歳頃から十分大丈夫かと。
    それにうちの子は勝手にページをめくったり、じっくり聞くタイプではないのですが、そういう読み聞かせ苦手タイプにもササっと読めて、親もスッキリ。
    こぐま君の小さな冒険の話なので、男の子にぴったりかもしれません。

    投稿日:2016/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい冒険家へ

    活発な2歳の娘に読み聞かせ。

    自由に歩いたり走ったりよじ登ったりできるようになった娘は
    まさに絵本のクマさんさながら。
    大人にとってはなんてことないことばかりですが
    きっと2歳の子供にとっては大きな冒険でありチャレンジなんでしょうね。
    つい、早く早く!と言ってしまうのを反省。

    文字数や内容的には1歳台でも十分理解可能だと思います。
    正直口達者な娘には簡単すぎる内容かな〜とは思いますが
    絵本に描かれている行動(ジャンプしたり高いところを歩いたり)は
    1歳台では娘には厳しかったので、ちょうど良い時期なのでしょうね。

    活発なお子様に是非。

    投稿日:2015/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • お散歩

    黄色いパンツをはいたくまくんが

    楽しくお散歩をする内容のお話です。

    水たまりもジャポーンとしながら笑っていました!

    途中から、いつのまにかパンツの後ろが破れている

    のが気になって、あれっ?いつから?どこで?って

    結局振り返ってもう一度読みました。

    投稿日:2014/07/07

    参考になりました
    感謝
    0

38件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット