やきいもするぞ」 みんなの声

やきいもするぞ 作:おくはら ゆめ
出版社:ゴブリン書房 ゴブリン書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年10月
ISBN:9784902257243
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,800
みんなの声 総数 56
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

56件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • たのしい!

    絵が独特な感じなので、表紙からはどうかなあと思っていましたが、中身はとっても楽しくて笑いが止まりませんでした。子供たちはおならの絵本とかお話、結構喜びますよね、この絵本も子供たちの期待を裏切らない、楽しい1冊でした。それにしても焼き芋が食べたくなる絵本ですね。

    投稿日:2024/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく読める

    読み聞かせするときに、リズミカルに読むことができる絵本だと思います。

    とくにおならが出てくると、読んでいる私まで、「今日はどんなふうに読もうかな」と考えてしまいます。
    子どもたちって、なんであんなにおならが大好きなんでしょうかね。
    おなら大会の場面は、いつも大盛りあがりしています。

    投稿日:2023/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おなら大会☆

    秋になると焼き芋に関する絵本をたくさん読むのですが、こちらの一冊は他にないストーリーでおもしろかったです。
    「おなら」は間違いなく子どもたちが喜ぶワードで、その音で大会をしちゃうなんて大笑いでした。
    最後に優勝するのは意外な〇〇。全体的に優しいストーリーで森の動物たちがかわいくて優しい気持ちになりました。

    投稿日:2022/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 森の楽しい〇〇〇大会?

    Instagramでどなたかがおすすめしていたので、子供達と一緒に読みました。
    やきいもより、おなら大会の方が子供たちは夢中になり、色んな動物のおならの音を真似したりして楽しんでいました。子供たちは、うんちやおならが大好きですね…。

    投稿日:2022/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大ウケ秋の絵本

    • なりおママさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    とっても秋らしい古風な絵に惹かれて手に取りました。
    紅葉がきれいで焼き芋が美味しそう☆

    けれど6歳3歳の息子たちの興味はやはり「おなら」です。その言葉を聞いただけでおもしろいので、絵本で音まで出てきたら、そりゃ嬉しいでしょうね(笑)大ウケでした!
    おいものかみさまという、謎なキャラクターも登場し、、おならをするために出てきたのでしょうか?
    内容はともかく、絵から秋を感じれたので大人も満足でした!

    投稿日:2021/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋といえばやっぱり……

    秋になりました。
    森は、落ち葉とお芋であふれかえっています。
    こうなったら、するしかない。
    「やきいも するぞ エイエイオー!」

    リスやイノシシ、クマやタヌキが焼き芋を食べていると、おならが出ました。

    こうなったら、しょうがない。
    「おならたいかい するぞ エイエイオー!」

    一番良いおならをしたら、残りのお芋を全部もらえます。
    みんな、はりきっておなら大会の開始です。

    大胆な絵とリズムの良い文章で、お話が進んでいきます。
    一般的におならは恥ずかしい印象ですが、こういうやり方ならと、自然に思えてきます。

    とても楽しい絵本です。

    投稿日:2021/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • さつまいもの魅力がぎっしり

    お芋掘りからおなら大会へと「さつまいも」の魅力がぎっしり詰まったお話でした。

    我が家では、楽しく読ませていただきましたが、「おなら大会」をまねしたくなるお子さんの場合は読むことが少しはばかられる内容でしょうか…
    そのため、評価を☆4つにしました。

    でも、私としては、おもしろかったです。

    投稿日:2021/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な魅力のある絵

    とにかく絵の迫力がすごいです。
    おくはらゆめさんの絵本は、しっぽがぴん、くらいしかまだ読んだことがないのですが、個性的で不思議な魅力のある絵ですよね。
    森の動物みんなで楽しいやきいも大会。
    そして、おいもを食べたあとのお約束のおならで、おなら大会をしていると、現れたのは、おいもの神様!?さすがは神様、圧倒的な強さで優勝!
    やきいも大会におなら大会、とても楽しい絵本です。

    投稿日:2020/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 焼き芋のあとには。。

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    先日、娘とお芋掘りをしたので、焼き芋のお話いいなと思い読んでみました。
    動物たちの焼き芋もよかったのですが。。その後におなら大会になっちゃったのが、なんともおもしろいです!
    個性豊かな動物たちの個性豊かなおならといったらゆかいです。
    ただの焼き芋のお話じゃなかった!ビックリおもしろいお話でした。
    小さい頃には、落ち葉を集めて焼き芋よくやったものですが、ホクホク美味しい焼き芋の味を思い出し、懐かしくなりました。

    投稿日:2019/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で大笑い

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    「こうなったらしょうがない」
    この言葉がこんなに面白いなんて、
    焼き芋の話なら、こんな展開になるのも
    予想できるのですが、
    まさかこんなに面白いなんて。
    言葉と絵のセンスが抜群なんでしょうね。

    息子たちもお下品な話題が大好きで、
    こんなお話はもちろん大好き。
    親子で大笑いしました。

    それにしても、焼き芋の美味しそうなこと。
    食べたくなります。

    投稿日:2019/10/16

    参考になりました
    感謝
    0

56件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット