新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

に〜っこり」 0歳のお子さんに読んだ みんなの声

に〜っこり 作:いしづ ちひろ
絵:くわざわ ゆうこ
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2013年02月14日
ISBN:9784774321295
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,170
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く

0歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 可愛いー!

    • りここママさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子8歳、女の子3歳、男の子0歳

    表紙の絵から可愛くて可愛くて。
    満面の笑みの赤ちゃんがとっても可愛い絵本です。

    つぶつぶいちごをもぐもぐ
    している絵もすごく美味しそうで。
    読み手のこちらも楽しくなります。

    ままはどこ?と泣くところも、読むと我が家の子は私を指差してここだよねー?と(笑)

    0歳の息子もニコニコ見ますし、3歳の次女も未だにお気に入りの一冊です。
    ボロボロになっていますが、まだまだ大切に読んでいきたいと思います!

    投稿日:2022/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • にっこり笑うと可愛いね

    赤ちゃんが登場して、にっこりという笑う場面が何度も繰り返し出てきます。繰り返しで単調ですが、その流れが赤ちゃん絵本にはとても大切です。

    すぐに子どもでも覚えてしまいそうなほど、内容的には、簡単でわかりやすく、笑ったり怒ったり泣いたり、喜怒哀楽も表現されているし、手のひらサイズで赤ちゃん絵j本にぴったりだと思います。

    そしてお決まりはやっぱりママですね。ママに勝るものはありません。

    投稿日:2016/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんがかわいい

    • にこにさん
    • 20代
    • ママ
    • 広島県
    • 女の子0歳

    最初から最後まで、色使いがきれいで楽しいです。タイトルどおり赤ちゃんの笑顔がいっぱいでとてもかわいいです。
    4か月の娘もつられて?にっこり笑っていました。表紙を見せるだけでご機嫌になるときもあります。
    この絵本と一緒に笑顔いっぱいに成長してほしいです。

    投稿日:2014/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなに〜っこり

    娘が4ヶ月のときに買いました。くせ毛の娘は髪が逆立っており、絵本の子にそっくり。絵の可愛さに両親そろって気に入りました。
    まだ絵本に反応しない頃でしたが、読んであげると声を上げて笑いました。リズム良く同じ言葉が出てくるのが楽しかったようです。

    あまり絵本を読む時間がないお父さんも娘の反応がいいのでこの本は何度も読んであげています。

    現在1歳になった娘は1日に何回もこの絵本を私のところに持ってきます。そしてママがキスをするページにくると絵本に「ちゅ〜」しています。待てなくて先にこのページまでめくられてしまうこともしばしば。

    そんな様々な反応を見せる娘がとても可愛く、この絵本を開くたびにみんなが「に〜っこり」です♪

    投稿日:2014/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかくにっこりした顔がかわいい!そして、幸せな気分になれる。ページをめくるたびに、にっこり笑うその姿に、大人も子どもも笑顔になる絵本です。大人も日常を一瞬忘れて、ほっこり癒されるそんな一冊。シリーズで揃えたくなります。

    投稿日:2014/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒されます

    • korさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    次女は3カ月。2歳の長女もまだかわいい盛りのはずですが、やはり、無垢な赤ちゃんはほんとにかわいらしく、癒されます。長女には内緒ですが(笑)。

    この本は、そんな赤ちゃん特有のかわいらしさを伝えてくれる本です。
    赤ちゃんて、とにかく、なにもかもが刺激的で初めてで、楽しいんだろうなあと、眺めていたら思わず口元がゆるんでしまいます。そして、どんなことがあっても、ママを見ると「に〜っこり」!!たまりませんよね。

    赤ちゃんでいる時期はあっという間。忙しい中でも、ゆっくり赤ちゃんにむきあう時間を大事にしたいな、と改めて思いました。

    投稿日:2014/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきな笑顔

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    かわいい赤ちゃんがまさにタイトル通りのに〜っこりなすてきな笑顔をたくさん見せてくれます。
    文章も少なく笑顔のかわいい絵で赤ちゃんも楽しそうな様子でした。
    赤ちゃんの笑顔は本当に癒されます。
    自分が子供を産んで育ててから以前より外出してもほかの赤ちゃんに目がいくようになったと思います。
    赤ちゃんの笑顔はみんなの宝な気がしてしまいました。

    投稿日:2014/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「に〜っこり」
    なんていい言葉なんでしょう。

    赤ちゃんはどんなことでにっこりと笑うのかな〜?
    にっこり☆

    「にっこり」という言葉を読むだけで、
    みんなにっこり笑顔になれますね。

    赤ちゃんといっしょに「にっこり」とほほえみ合える
    心やすらぐ絵本。

    投稿日:2013/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑顔

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子17歳

    乳児親子の会向けにセレクト。
    いちごが出てくるので、その季節に読むといいですね。
    赤ちゃんが、いちごを食べたり、ぬいぐるみを抱っこしたり、その度に
    「に〜っこり」するのです。
    この満面の笑顔がいとおしいです。
    見ているこちらまで笑顔になってしまいます。
    赤ちゃんの笑顔の素晴らしさをあらためて感じます。
    もちろん、ママも登場しますよ。
    文章も心地良く、耳でもたっぷり幸せ気分を味わえますね。

    投稿日:2013/04/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「に〜っこり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / キャベツくん / じゃあじゃあびりびり / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット