話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

おひさま あはは」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

おひさま あはは 作:前川かずお
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1989年07月
ISBN:9784772100953
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,015
みんなの声 総数 243
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

41件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 「あはは」と声を出して笑う

    • 安馨さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道

    この「おひさまあはは」はほかの本と3冊一緒に買ったのですが、
    うちの娘(1歳2ヶ月)はこの本だけ選んで、持ってきたのです。
    初めて読んであげる時、
    最初のページを見て、
    娘はおひさまを指差して、笑っていました。

    最後の男の子が変な顔がするページになると、
    娘も難しい顔になります。
    お母さんが来て、男の子を抱っこして一緒に笑うページになると、
    娘がホットしたようで、また笑顔になるのです。
    この絵本は豊かな感情を育てるんだと思いました。

    投稿日:2012/06/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • みんな「あはは」

    おひさまも さかなも、そしてぼくも おかあさんも「あはは」・・・

    とにかく笑顔いっぱいの絵本です。
    読んでいると、こちらも笑顔になりました。

    そして、まだ言葉がはっきりしない子も、「あはは」と読む声に反応して笑ってくれました。
    とてもうれしかった瞬間です。

    私にとって、やさしい気持ちになりたいとき、あたたかい気持ちになりたいときに手にしたい絵本です。

    投稿日:2011/01/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 読んでいると自然に笑顔になる絵本

    おひさまもお花も木も、犬もネコも、みーんな、
    あははと笑っている平和な絵本。
    表紙のおひさまのように、みんな満面の笑みで、
    見ているだけでも、顔がほころびます。
    優しい気持ちになりたい時に読みたい一冊。
    もちろん、声に出して思いっきり笑顔で!

    投稿日:2020/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな笑顔になる楽しい絵本

    全体的に黄色い絵がベースであたたかい気持ちになれる絵本です。
    みんな楽しそうに笑っていますが、一人だけむすっとしている子が。
    あれれ、おねしょでもしちゃったかな。ママの優しい抱っこで僕もニコニコに。元気が出てくる赤ちゃんの頃から読んであげたい絵本です。

    投稿日:2019/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • あははは

    笑うっていいですね。みんなが、あはあは笑います。読んでもらうこどもたちも、あははと一緒に笑ってくれそうです。魚が笑うところなんかは、ちょっとしたユーモアがあっていいですね。読む大人も一緒に笑いたい絵本です。

    投稿日:2019/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒にあはは

    • 陽菜マリさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子8歳、女の子6歳、女の子1歳

    表紙通りのいいお顔であははと笑っているイラストが素敵です!!
    1歳半になる娘に読み聞かせたところ同じようにあははと笑うことができました。
    楽しんで絵本を聞いていました( ^ω^ )
    オレンジ系の配色がとてもあったかく冬の時期にはほっこりしますね。

    投稿日:2017/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなが笑う

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳

    上の子のときは、絵のタッチが好みでないのと、なんでただただ笑ってるのかよくわからずであまり読みませんでした。しかし、数年後に下の子に読んでみると、下の子が絵本の「あはは」につられてにこにこしてくれるので読むのが楽しくなってきました。笑うと体にもいいし、ポジティブにもなれるといいます。読み手も聞き手も楽しくなれる本なんですね。最後のオチ、おねしょだったんですね。最近、気づきました。おねしょも明るく笑い飛ばすお母さんでありたいです。

    投稿日:2016/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒に笑える

    書店のオススメで購入しました。読んでいくうちにどんどん笑顔になっていきます。「あはは」の部分では毎回違う抑揚をつけると大当たり!!読み終わったあとには、息子とわたしの名前を読んで「あはは」と言うようにして遊んでいます。

    投稿日:2014/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 少しものたりなさが‥

    1歳2カ月の子に読みました。
    もう完全に親の私の感想で恐縮なのですが…絵が苦手です。
    漫画みたいなタッチで。
    読んでいてうーん、という気持ちになってしまいます。
    そんな気持ちを反映してか、息子は真顔で見ています。
    まぁたいていの絵本は真顔で見ているのですが。

    一度読むとなんどか繰り返されるのでハマってはいるのでしょうが
    そもそも持ってくる頻度が低いです。
    私のテンションの低さが原因なのかもしれませんが。

    内容も「あはは」と笑って、みんなで笑顔になろうね!
    ということなのだと思うのですがちょっと薄いですね。
    子どもができるまで絵本って単純でオチのないものだと思っていたのですが、
    今は大人にはわからない、成長に必要な栄養がぎゅっと詰まったものなんだなーと思っています。

    絵本に重厚な内容を求めているわけではないのですが絵も話もなんだかしっくりきませんでした。

    投稿日:2014/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 明るい色と笑顔が良い!

    おひさまがあははと笑い、次々にみんなが笑う絵本。元気でとても明るい絵本です。自然にこちらも笑顔になります。太陽の光を浴びたようにほとんどの頁が黄色やオレンジで描かれていて、鮮やかで、優しい雰囲気もあります。息子も釘づけになっています。

    投稿日:2014/07/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おひさま あはは」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / パパ、お月さまとって! / あっちゃんあがつく たべものあいうえお

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット