新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

くれよんのくろくん」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

くれよんのくろくん 作・絵:なかや みわ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2001年10月
ISBN:9784494008926
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,013
みんなの声 総数 337
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

33件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 絵本のあとはお絵かきも

    入園前の見学に行った幼稚園で、園児さんがこの本を読んでもらっていました。娘もちょっと緊張しながら、その輪に入れてもらいました。強張った表情でじっと絵本を見ていたので、ちょっと難しかったと思いましたが…帰り道「お家帰ったらくれよんだしてな〜!」とワクワク♪くれよん遊びも大好きだもんね〜その後、しばらくは「くろくんごっこ」にはまりました。

    そして、ある日「くろくんのお話ってどんなんやっけ?もう一回読みたい」と訴えてきました。

    図書館で借りて読んであげると、「仲間はずれしたらアカンな」「くろくん、いいこやのにな」「でも、最後仲良しできてマルやな」と2歳ながらにお話を理解していました。仲間はずれは悲しいことで、皆にいいところがあって、皆で遊んだら楽しいって事を子どもなりに自然に身につけてくれたら嬉しいと思っています。

    ちなみに、絵本→くれよん遊び→絵本のループになるので、図書館の本は汚したらダメなので購入しました(笑)

    投稿日:2010/12/15

    参考になりました
    感謝
    6
  • 仲間ハズレ

    • ギフトさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子4歳、女の子0歳

    くろくんだけが仲間ハズレにされて可哀相だな。
    最後に凄い事をしたから仲間に入れてもらえたの?
    凄い事ができなかったら、そのまま仲間ハズレなの?
    シャーペンを知るのは大きくなってから。
    今は鉛筆。
    小さい子向けの絵本にしては、内容がチグハグな気がしました。
    でも続編の【くろくんとふしぎなともだち】は大好きです。
    クレヨンに興味を持ち始め時に、クレヨンの絵本が欲しくてどちらを購入しようか迷ったけど、内容を見て続編の方に決めました。

    投稿日:2007/08/28

    参考になりました
    感謝
    2
  • かわいいクレヨン

    いろんな本屋さんで平積みになっているのを見て、試しに購入しました。

    他の方のレビューでは、なかなか道徳的な感じを受けましたが、「確かに!」といった感じです。
    他人と違うところを認め合うというメッセージがこめられていますね。

    息子にはまだ早いようで、内容は全くわかっていませんが、いろんな色のクレヨンの上に黒のクレヨンを重ねて、スクラッチアートを一緒にやってみたくなりました。

    投稿日:2022/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒にお絵かき

    色が好きな子どもにとって大好きな大好きな一冊。

    この絵本のよみきかせを始めると
    子どもは絵本に出てくるクレヨンたちと同じようにお絵かきを始めます。

    強い色だから
    他の色のクレヨンたちから
    いじわるされちゃったくろくんも、
    シャーペンのおにいさんのアドバイスによって
    大役を果たすことになります。

    くろくんの塗りつぶす作業とシャープペンのおにいさんの削る作業によって、すべての色を生かす素敵な作品になりました。

    安心して読むことができる一冊です。

    投稿日:2020/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰でも役に立てる

    クレヨンたちが楽しそうにお絵かき、でも黒色のクロくんだけは仲間外れにされてしまって…。
    どんな色にも良いところ、役に立てるところがあるということが伝わるお話でした。文字数は少し多めですが、絵が可愛く、よく使うクレヨンが主人公なので、小さな子供も集中して聞いてくれました。

    投稿日:2020/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • くろくんがいたからこそ

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    身近な物が勝手に動き出してるお話ってなんだかワクワクしますね。もしかして、私のクレヨンも動き出してるかも!?って。
    出番のなかったくろくん。シャープペンのおにいさんかの提案で、みんなの描いた絵の上を黒く塗りつぶしてしまいます。その上をシャープペンのお兄さんが滑って削っていくと、夜空にキレイな花火が浮かび上がります。
    くろくんがいたからこそのキレイな花火。
    今年の夏、花火ブームだった娘も「花火だぁ?!」と大喜びしていました。
    必要のない色などなく、みんなで作ったステキな絵。子どもたちに身近なクレヨンが主人公のステキなお話でした。

    投稿日:2019/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • アート教室に通う前に

    • おかなしこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    二歳の息子はまだクレヨンを使ったことがありません。でも来月からアート教室に通うので、クレヨンを教材として貰いました。

    対象年齢より若いですが、読んでみると気に入ったようす。最近は、色も認識してるので、それも楽しいようです。

    中身はどこまで理解できてるか定かではないですが、多彩なクレヨンたちが無邪気に色鮮やかに絵を描いている様子が心を踊らせるようです。

    一度読んだら、なんども読んでと持ってくるようになりました。道徳的にもとても意義があり、絵を書く楽しさも教えてくれる温かく可愛らしい絵本です。

    投稿日:2019/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもからのリクエストで

    • テツ子さん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子3歳

    保育園の2歳児クラスに在園中で、園で読んでいただいたようで、子どもからリクエストされました。ちゃんと理解しているかは微妙ですが、「くろくーん!」と親しんでいます。くろくん達からのハガキも貰えて、大喜びでした。

    投稿日:2018/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • クレヨンでこんな絵が描ける!!

    この絵本、2歳半の娘はなかなか楽しそうに聞いていました。

    くろくんはクレヨンのみんなに仲間外れにされていました。
    なぜって、黒を塗っちゃうと全部黒くなるから。
    でも、おにいさんのシャープペンが一計を案じてくれて…

    というストーリー。
    仲間外れはいけないよ、という趣旨なのかもしれませんが
    特に説教くさい感じではなく
    単純に黒を使ってこんなすごい絵が描けるんだ!と
    読んでいる大人がびっくりわくわくしました。

    2歳には仲間外れにするという概念はまだないのかな?
    ストーリーはいまいちピンと来ていないようでしたが
    単純にカラフルな仲間が楽しそうでした。

    投稿日:2017/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3歳になったら、また読ませたいです。

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    そらまめくんシリーズが好きな2歳の息子に図書館で借りました。
    そらまめくんよりは、少し文字数が多いかな。

    最初の食いつきはそれほどでもなかったですが、
    徐々に読んでと持ってくるように。
    ちょうちょのクルクルクルが気に入ったのか、
    指でなぞったりしてました。
    繰り返しのフレーズが2歳児には長かったのか、
    今のページを読み終わる前に先にページをめくったりすることも多いですが、
    絵を描く事や、花火は大好きなので
    もう少しお兄ちゃんになったら、もっと集中して楽しく読めるようになるのではと思います。

    投稿日:2015/06/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くれよんのくろくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / きょうりゅうオーディション / すしん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット