新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どこ? とびらのむこうのさがしもの」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

どこ? とびらのむこうのさがしもの 作:山形 明美
撮影:大畑 俊男
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年07月
ISBN:9784062134620
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,862
みんなの声 総数 54
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おすすめしたい絵探し絵本

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    扉をあけて始まった、部屋から部屋への大冒険。クロはどこ? 探し物は、まだまだたくさん。さあ、探して、見つけて、扉をあけて! ここにあるのは、不思議な旅で出会った大事な思い出。どの部屋にあったものか、探そう。

    投稿日:2019/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても楽しい!

    どこ?シリーズ3弾は、とびらのむこうのさがしもの。
    全ての部屋がとってもかわいくて、大人も子供も楽しめます!
    個人的には、はりと糸のページが細かくて圧巻でした。
    洗濯物の部屋も小物がかわいいし、かんづめ工場は子供が大好きなものがたくさんあります。
    書いてあるものを見つけるだけでなく、絵から会話がたくさん広がるところもこの本の魅力です。

    投稿日:2015/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • このシャツかわいい!

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    いろんなお部屋をめぐりながら探し絵するのはとってもわくわくしました.ちくちくすーいすいのページにあったお洋服は,かわいい!と見とれてしまいました.実物があっても自分で着こなせる自信はないですが.派手でかわいい服って,見てるだけでも気分があがります.

    どこ?の絵本は,物語も探し絵もどちらも楽しめていいですね.探しえは3歳の息子でも見つけられるものも多いので,うれしいみたいです.難しすぎるとすぐあきらてしまうけど,この本ならそんなこともなく,集中力も養えそうです.

    投稿日:2015/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知らない言葉を覚えるきっかけに

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子3歳

    3歳の次男がすっかり気に入っています。

    赤い扉のこの巻もお気に入りで、せっせと探し物に精を出しています。ワンピースやブーツなどの言葉は知らなかったはずですが、一度写真を示して教えると、次からは指せるようになりました。

    そんなつもりで見せていたわけではないのですが、結果的に言葉をたくさん覚えていいかも、と思いました。

    投稿日:2015/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3歳でも楽しめる!

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    図書館で借りて読んでみました。

    「ミッケ」は難しくてすぐに諦めていた息子。この絵本もまだ楽しめないかなと思ったのですが、ミッケに比べると探す物が身近で、3歳1カ月の息子でも楽しんで読むことが出来ました。

    絵本を読んでいるといつもうとうとしてしまう主人も、この絵本は息子と一緒になってさがしものを楽しんでいました。
    絵本を読むのが苦手な人でもこの絵本なら子供と一緒に楽しい時間を過ごせると思います。

    投稿日:2015/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な世界

    探し物絵本シリーズではこの「どこ?」シリーズが娘はお気に入りです。
    今回は扉の向こうに広がる色々な世界。工場や森、海の部屋、時間の部屋が可愛くて素敵なミニチュアで作られていて、大人でも見応えがあります。
    親子ともども、素敵な絵本の世界に入って探し物に没頭しちゃいます。

    投稿日:2015/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ミッケより好き

    ミッケのようなものかな〜と試しに読んでみました。ミッケは翻訳で海外作品なので、ちょっとわかりにくい表現や言葉もありますが、こちらは質問がわかりやすく、絵もかわいくて女の子におすすめです。
    とにかく写真がきれいで大人もはまってしまう素敵な絵本です。
    これからこのシリーズでそろえたいと思っています!

    投稿日:2012/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもと楽しめます

    3歳の娘が「ミッケ!」をきっかけに探し絵の絵本にはまってしまい、この本に行き着きました。
    「ミッケ!」と違うところはストーリー性があるところ。お話としても成り立っているので、ただ単に探し絵だけというわけではありません。

    出てくる小物もかわいくて、子どもだけではなく大人がみても楽しめます。
    シリーズで他にも出ているようなので、読んでみたくなりました。

    投稿日:2009/02/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どこ? とびらのむこうのさがしもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(54人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット