新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

はらぺこあおむし」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

はらぺこあおむし 作:エリック・カール
訳:もり ひさし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1976年05月
ISBN:9784033280103
評価スコア 4.8
評価ランキング 318
みんなの声 総数 790
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

44件見つかりました

  • プレ幼稚園で

    • 佐藤まめこさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    読み聞かせで聞いたのが初めて。
    大型の絵本を使いど迫力!!
    娘はといえば、あまり興味のない様子。
    虫が苦手だからか…
    私も一回聞いただけでは余りピンと来ませんでした。
    後日、図書館で借りてきて、再び読みました。
    私は、やはりピンと来ませんでしたが
    娘は必死に聞いていました。
    もっともっと読んで、理解したら素晴らしい絵本なんでしょうね!

    投稿日:2013/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 有名だけど。。。

    この絵本は有名ですよね。
    卵から孵ったあおむしが、色々な物を食べて蛹になりちょうちょになるお話で、
    色々食べていく様子がちょっとした仕掛け絵本的になっており、楽しめるかなといった感じ。
    私的には有名な絵本なのにちょっとしっくりこなかったのはなぜかな。。。

    投稿日:2012/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読むと言うより歌っています!

    息子が幼稚園に行き、初めて歌いながら覚えてきたお話しです。

    毎日歌うので本屋に探しに行き購入しました。

    きれいな蝶々になったページになると、いつも本を持ち蝶々のはねをバタバタさせて楽しんでいます。

    鮮やかな色使いも気に入りました。

    繰返し読み続けても飽きのこないオススメ作品です!

    投稿日:2012/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌いながら☆

    • あこあこままさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、女の子5歳、女の子2歳

    長男の保育園、年少の時に、お遊戯会で、はらぺこあおむしをやり、
    その時に、購入し、寝る前に、毎日のように読んでいました。
    くだものや、数が増えていくところを、歌にして、一緒に歌っていました。
    あおむしが成長するとちょうになるという事を、この本で、子供たちが初めて知った事だと思います。

    絵もきれいで、親子ともに楽しめます。
    おすすめです。

    投稿日:2012/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ごっこ遊びのきっかけに

    ちっぽけなあおむしさんが少しずつ栄養を摂りながら素敵なちょうちょさんに変身していくお話です。

    絵のコントラスト、素敵です。

    何度見ても飽きない楽しさ。

    息子はあおむしさんが色々な食べ物を食べているのを見て『ごっこ遊び』を考えました。

    ブロックをつなぎ合わせ、それをあおむしさんに見立てます。

    そして食べ物が書いてある積み木をあおむしさんの近くに置き、食べさせていました。

    創造力が働いた様です。

    曜日ごとに違う食べ物を食べるシーンが、歌になっている様なんですが、まだメロディを知りません。

    今度調べて、歌バージョンで読み聞かせしてあげようと思います^^

    投稿日:2011/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわく!

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    エリック・カールの代表作として、乳幼児期にぜひとも出会いたい1冊だと思います。鮮やかで元気が出るイラストにこどもは心奪われるでしょう。青虫が食べたところがポツポツと丸く穴が空いているところもすごく惹かれるみたいです。育児サークルなどの大勢の読み聞かせでも定番です。

    投稿日:2011/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵のコントラストが素敵です★☆

    小さなあおむしサンが少しずつ栄養を取り素敵なちょうちょサンに生まれ変わるお話。
    3歳の息子に読み聞かせをしています。
    食べ物を食べるページがお気に入りの様で、自分で声に出してパラパラめくって読んでます(^^)
    我が家では「はらぺこあおむしごっこ」というのですが、丸いブロックであおむしサンを作り、食べ物の絵が描かれている積み木をそばにおき、あおむしサンに食べさせる遊びをしています。
    絵のコントラストも素敵ですね☆★

    投稿日:2011/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一家に一冊!

    • うさりすさん
    • 30代
    • パパ
    • 鹿児島県
    • 男の子5歳、男の子4歳、女の子3歳

    内容、絵、インテリアに、どれを取っても間違いなくおススメです。
    子どもは指を入れて何度読んでもとても楽しんでいます。
    カラフルな絵にワクワク楽しい気分になる一冊です。

    投稿日:2011/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ロングセラー

    • EMRHさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    子どもが小さい時から大好きな絵本です。
    何度も繰り返し読んでいて、覚えてしまうほどです。
    独特の絵も素敵です♪
    読んだことがある人が多いと思いますがとってもお勧めの絵本です。

    投稿日:2011/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不朽の名作

    いつまでたっても色あせない名作(*^_^*)

    大好きな絵本の一つです。

    子ども三人みんな好きでよく読みます。
    特に、さくらんぼパイ、カップケーキ、スイカが好き。

    投稿日:2011/09/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はらぺこあおむし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / スイミー 小さなかしこいさかなのはなし / たまごにいちゃん / ボードブック はらぺこあおむし / あかちゃんごおしゃべりずかん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?
  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット