新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

がまんのケーキ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

がまんのケーキ 作・絵:かがくい ひろし
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2009年09月
ISBN:9784774611358
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,748
みんなの声 総数 91
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 甘い誘惑

    おいしそうなイチゴと生クリームのケーキ!目の前に置かれて、ず〜〜〜っと見ているだけというのは、大人も子どももつらいものです。でも、人を思いやる優しい気持ちの方が優先されて、我慢、我慢。。。はやく食べさせてあげて〜と思いながら読みましたw

    投稿日:2016/08/07

    参考になりました
    感謝
    2
  • 大好き!かがくいひろしさんワールド

    • もももももさん
    • 30代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    なんでこうも、かがくいひろしさんの世界は楽しくおかしく、カラッとしているんでしょうね。

    このケーキの立派で美味しそうな事…。
    それを目の前にしてがまん?!お預け?!私でも耐えられない〜!!!
    でも、その我慢の様子が何ともユーモラスでおかしくて…。

    3歳の息子もケーキ大好き!なので、共感、ドキドキしながら、楽しんでいました。

    投稿日:2009/10/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 何のがまんでしょう?

    がまん、のケーキ?タイトルから内容が予想できませんでした。が、読んでみるとがまんがまんのケーキなのです。こいとかめがケーキを食べるのを我慢するのですが、それは何のため?そして、我慢のならずに食べようとしたその時、二人を止めたのはなんだったんでしょう?我が家の子供たちは大笑い読んでいました。

    投稿日:2022/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりたのしい♪

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    親子揃って、大好きなかがくいさん。
    こちらの本は、最初読んだ時は、今までよりはインパクト薄め?という印象でしたが、
    やっぱり、読んでいくうちにはまっていきました。
    息子は早速、かめぞうさんのセリフをまねしています。
    三人の関係がとってもほほえましく、可愛らしい。
    けろこさん、目がキラキラで、本当にかわいい。

    投稿日:2015/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • あるある本!

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    子供が保育園から借りて来た本です。最高に面白いなと思いながら読みました。私自身意志の弱い人間なものですから、釘を刺されると行動を踏み留まる傾向はあると思います。優しい釘の差し方に心がほっこり。さすがかがくいさんの絵本ですね!

    投稿日:2015/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • がまんを楽しく

    かがくいさんの作品はなんといっても絵がすばらしく、誰の心にもぽっとあったかいたんぽぽが咲くようです。登場動物たちの表情がまたいいです。口がのびちゃったり、しっぽをたべようとしちゃったり、けっしてグロくなりません。けろこさんのおめめぱちぱち、よみながら真似しちゃいました。小さいお子さんでも園児さんでも喜ぶでしょう

    投稿日:2014/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘ならガマンできない。。。

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    3歳の娘と読みました。

    いちごがたくさんのった白いケーキ。
    見るからにとってもおいしそうで、
    ケーキを前にしたこいたろうくんとかめぞうさん、
    もうガマンできません。

    ヨダレをたらたら、首をうにゅーっと延ばし、
    けろこさんを待たずに先に食べちゃおうとします!

    とそのときに、二人の目にはいったものは・・・!?

    というこのドキドキと、
    反省した二人の様子、
    残念ながら3歳の娘には分からなかったと思います。

    年のせいもあるかもだけど、
    彼女なら待たずにぺろっと食べちゃうだろうな・・・。

    そう思うと、なんだか作者のかがくいひろしさんに
    とっても申し訳ない気がしました。



    投稿日:2014/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我慢!我慢!

    • 海猿さん
    • 30代
    • その他の方
    • 京都府
    • 男の子6歳、男の子3歳

    読む前に息子達と「美味しそうなケーキだね!誕生日はこんなケーキが良いな〜」っと盛り上がりました。
    友達の帰りを待つ、こいたろう達の会話が面白く読み聞かせするのに声や音程など工夫をすると何回でも楽しめそうです。

    投稿日:2012/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • がまんを知らない息子に☆★☆

    がまんする事の大事さを教えたくて借りました。

    目の前に美味しそうなケーキ。

    すっごく食べたいケド、お友達が紅茶を買いに行ってくれているのでがまんしなければいけません。

    葛藤しているのがものすごく絵本を通じて伝わってきました。

    息子も少しは理解してくれたかな?

    時間はかかるかもしれないけれど待たなければいけない時もあるというコトを根気よくこれからも教えていきたいです。

    がまん強いコになってくれ〜(^^;)

    投稿日:2012/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「がまん」って何?

    かがくいひろしさんの絵本が大好きな次女。
    特にこの本はお気に入りです。

    こいたろうさんとかめぞうさんが
    けろこちゃんに「いっしょにたべようね」と言われて
    おつかいにいったけろこちゃんをまちながら
    目の前のケーキを食べるのを「がまん」する物語。

    「がまん」って何?
    と子どもに聞かれても、上手く説明できないけれど、
    この本を読めば、きっとわかってくれる。
    そんな気がします。

    とはいえ、
    あまりにケーキがおいしそうで、
    がまんできないぃぃぃ。

    投稿日:2011/10/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「がまんのケーキ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット