みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
我が家の子どもたちが大爆笑をして、この絵本をとても気に入っていました。特に、ねこざかなが踊るシーンが気に入ったようで、息子と娘が踊っているねこざかなの真似をして楽しんでいました。ねこざかなには、大人の想像を超える魅力があるようです。
投稿日:2023/02/22
このシリーズは読んでいて、 脱力し、気軽に笑えていいですね。 今回はちょっとハラハラするシーンもありますが、 ピンチをこんなふうにくぐりぬけていく 知恵は欲しいですね。 それにしても、魚の中に猫がいたら、 怖いですよね。
投稿日:2020/04/23
2歳と4歳の子に読みました。 のこぎりざめたちに襲われてピンチなねこざかな。 おどりとうたで見事にピンチを脱するところが良かったです。ピンチの時におどったりできるなんてすごいです。 このシリーズはこどもが好きなようなので、ちょこちょこと読んでいます。 このねことさかなは本当に仲良しでいいコンビですね。
投稿日:2015/08/04
「ねこざかなシリーズ」は、一時我が家でブームになってたくさん読みました。久しぶりに娘が手に取って読んでいたのですが、やっぱり楽しいです。 海でピンチにあったねこざかなが、歌とフラダンスで切り抜けます。歌の場面を読むのが難しいのですが、節を付けると子どもたちが喜ぶので、だんだんとノリノリに。 カラフルで楽しい挿絵に元気をもらえます。
投稿日:2014/03/26
ねこざかなシリーズで初めて読み聞かせた本です。 絵本の中にたくさん歌う所があり、 「歌って!」とせがまれる一冊でした。 音痴の私にはお勧めできません。 大変、苦労しました。 必死さが伝わったのか?子供の方から 「読んで。」と言わなくなってしまいました。 ねことさかなの仲の良さが伝わる一冊だとは思います。
投稿日:2013/01/02
ねこざかなシリーズの第2弾、1作が出版されてから10年以上たってからでしょうか・・・・ いつの時代にも子供には人気があるんですね・・・ ねこはさかながすき!これはわかるけど、さかなもねこが好きなんだ〜 時々さかなの中に入って遊ぶことができるなんて、うらやましいと本気で思っている子供たちもいますね! ちょこっとした仕掛けがあるので、タイミングよくめくると良いと思います・・・・失敗するとおもしろみも半減しちゃうので・・・ まだまだシリーズ楽しめそうです
投稿日:2008/12/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索