話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

しろくまのパンツ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

しろくまのパンツ 作:tupera tupera
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2012年09月25日
ISBN:9784893095473
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,235
みんなの声 総数 81
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • う〜ん、やられました!(^^)

    図書館から借りてきて、4歳と9歳の娘たちと読みました。

    しろくまさんがパンツをなくして困っていると、
    心配してねずみさんがやってきました。
    どんなパンツをなくしたのか聞いてみると、「わすれちゃった…」としろくまさん。
    そこでねずみさんも一緒にしろくまさんのパンツを探します。
    いろんなパンツを発見しますが、しろくまさんがなくしたパンツとは
    一体どんなパンツだったのでしょうか?!

    次々出てくるいろんなパンツに、
    「これは誰のパンツだ?!」と当てっこしながらページをめくり、
    親子で笑いました。
    私のお気に入りはネコさんのパンツでしたが、
    子供たちのお気に入りはウサギさんのパンツ!
    まさかパンツをそんな使い方するとは(笑)。

    しろくまさんのパンツに関しては、「やられた!!(笑)」って感じでした。
    いやいや、参りました。そうくるとはね(^o^)♪

    それにしてもパンツをはいた絵本なんて初めて見ました(笑)♪
    面白すぎます(^^)!!

    4歳の次女は、私が適当にメロディーをつけた最後の歌が気に入ったらしく、
    しばらく一人で大声で歌っていました。

    親子みんなで楽しめる絵本です。
    9歳の長女も、かなり笑っていました。
    みんなで笑いたい時に、おススメです(^▽^)☆

    投稿日:2014/04/21

    参考になりました
    感謝
    2
  • 孫に読むに最高じゃ

    • にごじいさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 東京都
    • 男の子4歳

    最高じゃ。表現もシンプルで、読みながら考えさせられて、結果に笑える。パンツというちょっとお下品? な方向性をもったアイテムがワクワクを引き立てる。よらこんで孫に読みたい一冊じゃ。孫と一緒に笑えるのは嬉しいなあ。

    投稿日:2018/05/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • してやられた感じが良い

    最後までまったく気づくことなく読みました。

    なので、最後の「オチ」の場面では、娘と思わず「あーっ!!」と声をあげてしまいました。

    読み返してみると…

    とても悔しく、でも、その悔しさの分だけ楽しい絵本でした。

    また、動物たちのパンツはどれも魅力的でこちらも見ごたえがありました。

    投稿日:2020/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い

    4歳の孫に選びました。まず、本に登場するくまに、自分でパンツを履かせたりできる事にとても喜んでいました。色々な柄のパンツが登場するので、ワクワクしながら読み進めることが出来るのが良かったです。最後にパンツを履かせるのが気に入りました。

    投稿日:2017/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい!

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子3歳、男の子1歳

    子どもと一緒に笑っちゃいました。

    まず、真っ赤なパンツを脱がせるのが楽しい!
    子どもは気に入って、ずっと持ちながら聞いていました。

    途中のいろいろなパンツもだれだろうと想像しながら読め、楽しい!
    子どもも一緒になって読んでくれます。

    最後のおちが本当に楽しい!
    まさかそうきたかと、もう一度読みました。

    子どもも何度も読んでと持ってきます。

    投稿日:2016/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • パンツはどこに?

    しろくまのパンツを探す途中、様々な動物のパンツに出会います
    カラフルだったり
    模様がユニークだったり
    サイズもまちまち
    このパンツはだれのかなぁ とページをめくるのがわくわく

    そして 主役のしろくまのパンツは どんなパンツなのかな
    最後までおたのしみです

    投稿日:2015/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • パンツ

    • サマさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳、女の子4歳

    気になっていたので図書館で借りてきました。
    期待していたのですが、図書館なので表紙のパンツは既に脱がされた状態でした(笑)

    それでも題名と絵の可愛さに子供たちは食いつきました。最後まで一気に読み何度か繰り返し読みました。

    園児も小学生も大人も面白いと感じる本でした。楽しめました

    投稿日:2015/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • だいすきパンツ絵本

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    ツペラツペラさんの中でも
    娘も大好きな絵本です。

    だれのぱんつ?
    ぱんつの形の穴の向こうに
    そのこたえとなる動物がいます。
    しろくまさんの無くしたぱんつは
    見つかるのかな?

    ポップないろ使いのデザインも可愛く、
    オチもきいている絵本です。
    数回読むとどのぱんつが誰のか覚えちゃいますが
    それでも毎回親子でニコニコ読めますよ。

    投稿日:2014/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきなパンツとオチもある

    パンツという言葉だけで、子どもにうけます。
    読み聞かせのときは、ねずみさんは高い声で、しろくまさんは低い声でゆっくりと読みました。
    パンツの柄も可愛いく、凝っています。
    オチの部分は、5歳前後の子どもさんには余計にうけるとおもいます。

    投稿日:2014/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいらしい。

    なんといっても、帯といったらいいのか・・、赤いパンツをはいてるところが面白いです。
    息子は本のパンツを取ったり、履かせたり、いつかやぶれるんじゃないかとハラハラして見てます。

    なかにはカラフルでかわいいパンツがでてきます。
    そして、最後は、思いもよらない結末がまってました。
    そんなに履き心地の良いパンツはいてみたいねと子供と話してました。

    投稿日:2012/12/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しろくまのパンツ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / さわさわもみじ / しーっ!ひみつのさくせん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(81人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット