みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
6歳年長の娘と読みました。文章がかなり長く、難しい表現もありましたが、最後までしっかり聞いていました。フーとお料理上手なひめねずみが友情を育み、肩を寄せ合って生きていたのに、ひと時の好奇心で離れ離れになったこと、ひめねずみはきっともう会えないことに気がついていたのでしょう。しかし、その後たくさんの仲間に出会うことができて、ひめねずみが孤独にならなかったのがお話としてとてもよかったです。
投稿日:2023/02/17
ちょっと難しかったな‥と思いながら、年長の子に感想を聞いてみると、「怖かった。悲しかった。」とのこと。 離れて暮らしている間に関係が変化していること、違う時を過ごしていたのだというさみしさ、そういったものをなんとなく感じ取っているみたいでした。 大人でもぐっと感じるものがある、内容の濃い素敵なお話でした。
投稿日:2017/11/10
小1の娘(大の読書家)に買いました。 まず、絵がとーーっても素敵です。 飾っておけるくらいに。 お話は、風の子とねずみのふれあいの話ですが、時間の流れってそれぞれ違うんだなって感じさせてくれる内容でした。 6才にどこまで伝わったかはわかりませんが、安房さんワールドはどの年代にも何か感じさせてくれるものがあります。 少し大きくなってから、もう一度読んでみてほしいなと思います。
投稿日:2016/07/21
大好きな降矢ななさんの美しい挿絵に惹かれて手に取りました。 「こころがポッとあたたかくなる」表紙のコメント通りの、寒い冬の日に読むのにピッタリな絵本でした。 風の子なのに寒がりのフーは森の奥でこっそりとガラスのストーブに火をつけ、そこで1匹のひめねずみに出会います。ふたりでスープやお茶を飲みながら過ごしているところへ、コーヒーを持ったオーロラという少女がやってきて・・・ 子供に読み聞かすにはちょっと長いお話ですが、時間がある時にじっくり味わいたい絵本です。ちょっぴり切ないけれど、美しい絵が心に染み入ります。大人にもおススメです。
投稿日:2014/02/04
澄みきったさわやかな空気のような透明感の感じられるファンタジーのストーリーと見事にマッチした想像力をかきたてられる絵に、すっかり魅了されました。清らかで聖なるファンタジーの世界が堪能できる作品です。こどもから大人まで楽しめます。
投稿日:2011/12/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索