はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
ちょっと幼いかな…、と思いつつ、つかみの第1冊目に読んでみたところ、「わはは」とだけでは終わらない、非常に良い雰囲気にもっていくことができました。 かわいい絵にごまかされてはいけない、「自分とは何か」という必ずぶちあたる命題にそっとよりそってくれる本だと思います。 いや、かわいい絵だからこそ、小さい子にもとっつきやすい。読後感のすばらしくよい本です。
投稿日:2009/11/24
大好きな作家、森絵都さんが文章の絵本です。詩のような言葉は、人はみんな違って、世界中、誰でもみんなに自分だけにしかないことがあって、それは、とても素晴しいことだと教えてくれます。決してみんなと同じことが一番良いことではないということに気がつきます。
投稿日:2019/05/23
考え方がおもしろいです。 子供は時につまらない妄想を ふくらまし、ありえないことを考えます。 でもその真剣さがかわいいなと思いました。 ぼくだけこうなった、 そのぼくだけというところもいいですね。 世界のどこかにそのぼくだけと同じ人が いるかもしれない・・・・想像はどこまでも 続きます。
投稿日:2018/04/24
4年生の娘が、読み聞かせで読んでもらってとてもよかったとのことで 図書館で借りてみました。 自分が自分のままでいていいのだという 自己肯定感いっぱいの内容。 これを娘が「おもしろい」と言ったことに 娘の成長を感じました。 「ナンバーワン」でなく「オンリーワン」 使い古された言葉かもしれませんが 今後、いろんな局面になったとき 自分の芯になるところを支え、ブレずにいるために 忘れてはならない気持ちを 教えてくれる一冊です。
投稿日:2014/08/02
学校の本読みの時間に、子供たちに読みました。 いい事悪い事いろいろな事が、じぶんだけに起こるなんて、 これってスゴイことなんだ! と、楽しく書かれています。 簡単で、絵も可愛く、子供たちにはウケていました。 「なんでも自信を持って」と、励ましてくれる本です。
投稿日:2008/07/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索