新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

いろいろやさい とこやさん」 大人が読んだ みんなの声

いろいろやさい とこやさん 作:山岡 ひかる
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2015年03月20日
ISBN:9784774322889
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,211
みんなの声 総数 15
「いろいろやさい とこやさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • スッキリしたら。。

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ブロッコリーにとうもろこし、キャベツにネギに、トマトがとこやさんに行くと、チョキチョキチョキチョキあっという間に美味しい料理が出来上がり!
    おやさいが出てきてお料理になる展開はよくありますが、とこやさんでスッキリきれいにしてもらうと。。なんと料理になってしまうという変わった展開でおもしろいですね!
    山岡ひかるさんのいろいろ食べ物のシリーズはどれも可愛くて、子どもが食べ物に興味を持つようにするにはぴったりです。

    投稿日:2020/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • この野菜は何の料理に

    小さなお子さんは、今目の前にあるおかずが何の野菜でできているのか、知らないことが多いですね。
    逆に、今目の前にある野菜が何のおかずになるのかも知らないことが多いのでしょうね。
    そんなお子さんにとって、この絵本は最適のようです。
    幼稚園や保育園で読み聞かせしてもらいたいかもしれません。

    投稿日:2019/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいお野菜いっぱい

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    かわいい野菜がいっぱい登場します。
    まだお手伝いが出来ないくらい小さい子って、スーパーで買った状態の野菜と、調理済みの野菜しか、あまり見たことがないと思うんです。だから切られていく過程は新鮮にうつるんじゃないかな。これをきっかけに、苦手な野菜にも興味を持ってくれたらうれしいな。
    切られたあとのの頃のお野菜(特にブロッコリー)の姿が、ちょっとまぬけな感じでかわいらしくて笑ってしまいました。

    投稿日:2017/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!!

    お料理される野菜たちをとこやさんでのカットに例えて描かれた「やさい絵本」で,とてもユーモアがあり面白かったです!
    ブロッコリー,とうもろこし,長ネギ,トマト,キャベツ,とこやさんでカットされ,それらの野菜を使った料理の数々,見応えありました。
    野菜たちの言葉(とこやさんへの感想)も楽しかったです。

    投稿日:2015/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然と理解できる

    タイトルをみて、どういうことなんだろうと思い、読んでました。
    なるほど、これはおもしろいですね。自然と、野菜のもともとのかたち、切り方、調理された状態が、小さいこどもにも理解できるようにかかれています。
    きっと、野菜をつかったお料理に興味がわくのではないでしょうか。

    投稿日:2015/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • なるほどー

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    やさいでとこやさんってなんのことだろう?と思いましたが、読んでなるほどーでした。
    食べやすいようにやさいってたしかにいろいろと切ったり取ったりしてってしますね。
    きれいにカットやセットされたやさいたちが食卓に並ぶんですね。
    こうした描き方は面白いですね。
    普段、食卓に並んでいるやさいたちが台所でどういう処理をされているかが子供たちに分かります。

    投稿日:2015/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さなお子さんにぴったりです

    シンプルで分かりやすく、とても楽しい気持ちになれる絵本です。

    どのページもカラフルで、イラストも可愛らしいです。

    色々な野菜のカットを、床屋さんでのカットに見立てるとは!と、
    とても新鮮な気持ちになりました。

    文字が少なく、小さなお子さんにもぴったりの絵本だと思います。

    投稿日:2015/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • いらっしゃいませ

    全頁試し読みで読みました。孫たちの大好きな山岡ひかるさんのいろいろシリーズだから、プレゼントしたいと思いました。「いろいろたまご」「いろいろバナナ」「いろいろいちご」「あいうえおべんとう」「いろいろじゃがいも」「いろいろごはん」を毎日のように読まされます。「いろいろやさい とこやさん」は、読んでいてとてもはぎれがよくて、身近なやさいたちのお料理もお馴染みだから楽しいと思いました。「きょうは、カットお願いします」が、とても気に入りました。ゆっくり、ゆっくりの孫は、髪をかまうのが大好きなので、益々とこやさんごっこをしたがるだろうなあって思いました。出来上がりのお料理も美味しそうで食べたくなりました。

    投稿日:2015/04/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いろいろやさい とこやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット