新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

Michi」 大人が読んだ みんなの声

Michi 作・絵:junaida
出版社:福音館書店
税込価格:\2,530
発行日:2018年11月16日
ISBN:9784834084375
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,243
みんなの声 総数 10
「Michi」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 手に取って、まず驚くのが、本の重さです。
    まるで図鑑のようにずっしりとした手応えに、少し困惑しながら表紙を開くと、そこにはドアノブが…。

    そこからは、本の中に引き込まれます。
    描きこまれた美しい世界を、主人公と一緒に辿っていくのは、とても幸せな時間でした。

    読み進めて、あ、なるほど…とじわじわ感動しました。
    それから何度も読み返し、読み返すたびに、色々な事に思いが馳せて…大人はもちろん、大人に向っていく子ども達にも紹介したいと思いました。

    ぎゅっと詰まった、深い一冊。

    投稿日:2023/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 結婚祝いに送りたい

    女の子と男の子が、全く違う道を歩んできて、本の真ん中で出会い、新しい道に進んでいく。
    分厚く場所をとる本ではあるが、親しい人の結婚祝いに是非送りたいと思える一冊です。

    絵柄も素敵で、大人へのプレゼントに十分なる絵本だと思います。
    ちなみに私は、コーヒー飲みながら、この本の道をゆっくり辿るのが至福の時間だったりします。

    投稿日:2023/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろ〜い!!

    文字のない
    私的には
    安野さんの「ふしぎなえ」を複雑にした現代版みたいな
    雰囲気に感じられます

    これ、左から開くほうは男の子
    右から開くほうは女の子

    私は、同時に右からと左からと
    ページをめくってみました

    固い紙質なので
    立てても楽しめます

    色がはっきりしていて
    次のページの色との対称もはっきり
    細かいところまで丁寧に描かれていて
    男の子とねこ
    女の子と犬を
    ウォーリーを探せ!状態で探してしまいます(笑

    中世の建物、街の雰囲気ながら
    え〜っ!?SL?
    え〜っ!?本?
    あ、ラピュタの樹みたいな・・・
    おばけ???

    と、真っ白な建物のところには
    人がいない似たような雰囲気からの
    真ん中で・・・

    「へぇ〜〜〜っ」

    おもしろ〜い!!

    投稿日:2021/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • Michiとみち

    何も知らないで、男の子のMichiの方から読み始めたのですが、女の子と出会ったところで気付きました。
    この絵本、前からも後ろからも読むことができ、ちょうど真ん中で出会うようになっているんですね。
    文字はないのですが、細部まで丁寧に描かれた絵を眺めたり、沢山の人の中から、男の子と女の子を探したり、楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2021/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 未知の道

    『の』の世界観に惹かれて、同じ作者のこちらもセレクト。
    文字のない絵本ですが、まず装丁にびっくり。
    読み物でもないのに分厚い?
    いえ、厚紙仕様なのです。
    そして、表紙と裏表紙を広げると、絵がつながっています。
    男の子と女の子、それぞれが前からと後ろからと、道に向かって進む趣向。
    それぞれ、相棒の猫と犬を連れて。
    男の子編はMichi、女の子編はみち表記には意味があるのでしょうか。
    長く伸びる道に誘われ、ページをめくって現れるのは不思議な空間。
    一種の探し絵にもなっています。
    そして、縦横無尽の道。
    細かく描かれた光景は、見どころいっぱい。
    中央で出会う両者。
    あとは、読者ののコラボで、物語が紡がれることでしょう。
    小学生くらいから大人まで、この空間をどう昇華させますか?

    投稿日:2020/08/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふしぎな みちの世界に連れてもらえました

    赤いマフラーの男の子と ねこ

    いろんな 人間の世界に ご案内  
    眺めていると 楽しいんです

    これは 子ども達に 受けそう!
    クイズのような 迷路のような? 不思議な世界 

    あるとき 赤いスカートの女の子と 白いイヌに出会い 
    男の子とネコはいなくなっているのです・・・・・?

    あれ?? 
    こんどは 女の子とイヌが 道を行くのですよ
    不思議な世界を 楽しんで 眺めていました

    おばけの世界も 楽しめますね〜  おとぎの国へ さあ 

    みちーーー

    投稿日:2020/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 福音館書店のwebマガジンでこの絵本を知りました。
    男の子と女の子、それぞれの前には白い道が広がっている。
    未知の世界。
    一言で言えば、楽しい?いろいろな街。絵本を見ている人も一緒に街を歩いていく。色が変化に富んでいる。それぞれの街には人や動物などが住んでいて、汽車の街、本の街、木の街、サンタクロースと小人の住む街、灯りの街など、心の中に豊かな世界が広がっていくのを感じる。
    図書館で借りたけど、折に触れて眺めたいから購入することにします。
    さて、この絵本を眺めた後は、我が街も違って見えるかもしれない。
    さぁ、今日はどんな発見があるかワクワク楽しみ?

    投稿日:2020/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魔法にかかったみたい

    本屋さんで、ちょっと普通じゃない佇まいの絵本に出合いました。
    分厚くて、ずっしり重みのある絵本。
    開くと、そこには幻想的で不思議な世界が広がっています。
    文字はありません。
    表から男の子が、裏表紙からは女の子が出発して、いろんな街を旅しているようです。
    不思議な世界に迷い込んでしまったような、魔法にでもかけられてしまったような、なんだか奇妙な気分になりました。

    投稿日:2019/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像がひろがる

    とても素敵な表紙をみて、思わず手にとりました。片側からは少年が、もう片側からは少女が道をすすんでいいます。文字はなく、絵だけの物語に、ひきこまれました!自由に想像がひろがっていくのを楽しめます。そして、読み終わっても、またページをひらきたくなります。読むたびにちがう物語をみつけれそうだからです。子どもはもちろん、大人へのプレゼントにもいいな、と思いました。

    投稿日:2019/11/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「Michi」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おもいついたら そのときに! / めでたし めでたし からはじまる絵本

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 1
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 9

全ページためしよみ
年齢別絵本セット