新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ねこのラーメンやさん」 大人が読んだ みんなの声

ねこのラーメンやさん 作・絵:KORIRI
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2022年02月01日
ISBN:9784323033969
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,879
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • か、か、可愛い!

    なんとも個性的な表情のマオさんと、お客さん達。よくあるデフォルメされた猫の絵ではなく、写実的で、どちらかというとブサカワな感じです。この可愛さ、猫好きの人ならきっとメロメロになってしまうはず。
    マオさんが一生懸命作ったラーメンを、一生懸命食べようとするお客さん達。みんな可愛すぎて、思わず片っ端から抱きしめたくなってしまいました。

    投稿日:2023/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ネコ可愛い

    自前の爪でバリバリ削った鰹節で出汁とりしたラーメンが自慢のラーメン屋さん。
    お客の猫ちゃんの中に、頭にみかん乗っけてる子がいてついつい目がいっちゃいます。
    昼はお店で、夜は屋台で、働き者のマオさんが終始可愛らしかったです!

    投稿日:2023/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 猫が作るこだわりラーメン

    • ピーホーさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    ラーメン屋さんの店主マオさんの表情に思わず釘付けです!

    こだわりのカツオだしが香るカツオラーメン!
    食べてみたくなりました。お客さんたちが、出てきたラーメンを前に、
    猫舌なので、冷めるのを待っている姿は笑ってしまいました。
    せっかくのこだわりラーメンものびのび。
    麺の量が増えたと喜ぶ猫たちに、なんだか癒されました。
    私のところにも、屋台を引いてやってきてくれないかしら。

    投稿日:2023/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほっこり

    猫好きにはたまりませんね。愛らしくて、ほっこり。特にお気に入りはかつおぶしの削り方。ワイルドで、笑ってしまいました。ラーメンもおいしそうに描かれていて、寒いこの時期、ほんわか、あったかい気持ちになりました。

    投稿日:2023/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • イラストのあちこちに

    表紙の、赤いバンダナにカラフルな蝶ネクタイをしたねこが気になって、読みたいと思いました。
    ねこのマオさんのまちで人気のラーメン屋さん。やってくるお客さんもかわいいねこたちなのですが、その出立が変わっています。ウエストポーチやポシェットをつけ、頭にはみかんを乗せています。
    ゆるーい感じの可愛くて不思議な世界。「かつおぶしたべほうだい」や「ここでツメをとがないでください」の注意書きや隣のお店の「きょうもねむいのでやすみます」の張り紙など、イラストのあちこちにクスッと笑えるお楽しみがあって、楽しかったです。

    投稿日:2023/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • あつあつラーメン!

    ラーメンやさんのマオさん、がんこそうな顔ですが、カラフル蝶ネクタイがステキです。マオさんのつめでけずった!?かつおぶしがたっぷりのスープは、おいしそう。でもお客さんは、あつあつ出来立てラーメンを食べません。そのわけに笑ってしまいました。屋台もいい感じですね。

    投稿日:2023/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いラーメンやさん

    絵がとっても可愛くて楽しいです。
    ラーメンの美味しそうな香りが漂ってきて、思わずごくり。
    行列ができるのも頷けます。
    でも…。。
    美味しそうなラーメンを前に、なかなか食べようとしないお客様。
    どうして?
    そうだったのねと頷けるオチがまた楽しくて笑ってしまいました。
    猫好きな人はもちろん、猫が苦手な人でも食べに行きたくなるような、
    ねこのラーメンやさんを覗いてみてください!

    投稿日:2023/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 職人気質のマオさん

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    いかにもこだわりが強そうな職人気質の雰囲気が漂う、ラーメン屋のマオさんです。
    お鍋や丼から湯気が立ちのぼる絵で、美味しそうな香りが伝わってきました。
    なぜみかんを載せているの?
    なぜナルトを首元に付けているの?
    ちょっと気になります。
    「ねこのようしょくやさん」も読みたくなりました。

    投稿日:2023/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそう!

    猫のマオさんが作るラーメンは、とにかくカツオたっぷりでとってもおいしそう。
    お出汁のカツオ節だって、自慢の爪でバリバリ削っちゃいます!お鍋にたっぷり入れると、カツオ節の良い匂いがただよってきそうで、これは猫ちゃんにはたまらないですね^^

    玉子にチャーシュー、海苔にナルト、そして勿論忘れちゃいけないのはたっぷりのカツオ節!
    開店前から並んだお客さんたちでしたが、出来たてアツアツのラーメンを前になぜか口を付けず・・・
    その理由も「なるほど!」と納得でした。

    猫ちゃんたちがみんなとても愛らしく、ほのぼのとした雰囲気に心癒されます。
    お店の張り紙やメニューなど細かいところも楽しめて、お腹がすいてきそうな1冊です。

    投稿日:2023/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しそうな絵本!!

    ねこが作るラーメン、美味しそうですね。
    鰹たっぷりっていうことは、和風ラーメンですかね。
    ラーメンが食べたくなってしまう1冊です。
    シリーズであるようなので、他も読んでみたくなりました。
    漁師も技術職だなぁ!と思う絵本でもありました。
    そういう意味では、お仕事絵本とも言えるかも知れませんね。

    投稿日:2023/01/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねこのラーメンやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット