新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

なつのおとずれ」 大人が読んだ みんなの声

なつのおとずれ 作・絵:かがくい ひろし
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年05月19日
ISBN:9784569687810
評価スコア 4.75
評価ランキング 794
みんなの声 総数 102
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 「てんきよほうの じかんです」
    梅雨明け 今年も ちょうど祇園祭の17日から梅雨が明けて 一気に夏が訪れました。

    おひさまが 燃えている!!
    夏にピッタリのすいかメロン  かぶとむしに せみ 今彼らは 一番の働き時
    みんな 準備OK  「よー井」どーん すごい勢いで走るところがおもしろい!
    かがくいさんの 持ち味が 楽しめる絵本で〜す!かとりせんこうも 転がりながら 扇風機(我が家では大活躍!)
    走りながら行くと ながしそうめん みんなもすべって愉しそう

    夏の様子 犬もねこもよれよれ・・・・毎日 暑いですねの挨拶何回言ってるでしょうね
    それに せみの声の大きい声 彼らは7日しか命がないから大きな声で泣いておくれ!


    かがくいさんは 熱中症のことも心配していてくれましたね・・・・
    この夏は暑くて熱中症で死んだ人がいるくらいですもの

    カタツムリさんは大丈夫?

    投稿日:2010/08/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夏に向ってまっしぐら!

    梅雨明けが予報されたある日。
    真燃える燃えるあの人がつぶやきました。
    「そろそろみんなに知らせますか…」
    そして。
    知らせを感じた夏の風物詩たちが、わっせわっせと駆けつけます。

    とにかく、明るく、張り切っていて、夏に向ってまっしぐら!な感じが、すごく楽しいです。

    夏が待ち遠しい時にも、真夏にもぴったりな、一冊です。

    投稿日:2023/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏が待ち遠しい!!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    今の時期に読むのにピッタリ!!
    今日も、外は雨ですが。。夏の風物詩たちが生き生きと描かれ、夏がやって来る様子を読んでいて、夏が待ち遠しくてたまらなくなりました!
    暑さがそんなに得意ではないから夏が大好き!ってわけではないんですけど。。かがくいさんてすごいですね!次々に登場してくる夏の風物詩を見ていたら、夏がなんとも魅力的で待ち遠しくなっちゃいました。
    かがくいさんの本はどれもユニークで大好きなんですが、この本特に気に入りました。

    投稿日:2020/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏、大好き。

    私は、季節の中で夏が一番好きです。
    それゆえに、「なつのおとずれ」にはもうワクワクうきうきしてしまいます(笑)。
    夏のもの達も大好きです!
    初夏に読みたい1冊で、夏っていいな〜って改めて思いました。
    今年もよい夏になりますように。

    投稿日:2020/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • なつかしい「夏」がある

    この絵本で描く夏のイメージは、自分が子どもの頃の夏の思い出と重なり、とても懐かしい感じがします。夏前〜夏にかけて、子どもに読んであげたい絵本です。かがくいひろしさんの絵本はすべて好きですが、なかでもこの絵本が一番好きです。

    投稿日:2019/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ギラギラ夏に間に合うように

    冬に読むと、ああ、、なつかしいと思う絵本です。
    夏を感じるいろいろなもの、美味しい食べ物も、金魚も蚊取り線香も。
    梅雨明け予報に合わせて、急ぎます。
    みんながどんどんと走ってゆく様子が、夏の訪れのうれしさをかきたてるようで楽しいです。
    夏の訪れに合わせて読んであげたいです。

    投稿日:2017/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏をとじこめたよう

    とっくに夏がおわり、季節外れなのですが、読んでみました。
    すると、夏の日差しや、夏の楽しさが一瞬にしてもどってきました。スピードのある展開に、かがくいさんの愛すべき絵!夏だけ読むのはもったいないなあ、と。
    夏のよさをとじこめたような絵本なので、夏はもちろん、寒い冬、夏がこいしくなった日にも楽しめそうです。

    投稿日:2016/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今年の夏にピッタリでした!

    大人の私が絵本の素晴らしさに出会って
    ひとりでたくさん読んでいます。
    こちらは かたつむりの天気予報 梅雨明けから
    始まります。
    私自身 テレビの天気予報にも好きなのがあって、
    梅雨明け、猛暑、熱帯夜、異常気象、
    局地的大雨など気になっていたので、
    すんなり絵本の世界に入っていけました。
    なつのおとずれに 集まってくる夏らしいもの。
    暑苦しさも感じるような展開で
    いっきに夏が来ましたね。
    熱中症もご注意!
    最初から最後まで
    夏を満喫、読むなら今ですね。
    とてもおもしろく季節を感じさせてくれました。

    投稿日:2016/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 実感せよ!この勢い!

    大好きなかがくいひろしさんの作品。
    仕事帰りの図書館でたまたま出会いました。

    ささっと読むつもりでしたが…
    いつの間にか、かがくいさんの世界にどっぷり引きづり込まれていて…
    圧倒。

    この絵本、勢いが本当に凄いんです。
    夏の熱さを、ぶわあああああっと肌でもろに感じる!
    蝉の声とムシムシした夏独特の空気を思い出すんですよね。

    もっと言えば、日傘をさしながら早くバス来ないかなーってバスを待ってる感じとか、アイス以外受け付けませーんっていう胃がわがままになってる感じとか…

    想像のストーリーとは思えないほど、夏ってこうやって来るんだ!と、納得させられてしまう…。
    とにかく、本当におもしろい!
    このうまく表現できない感じをぜひ体験してください!

    投稿日:2013/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • がばい楽しい

    大人の私が読んでも、とても楽しめました。
    ユーモアたっぷりのイラストと、わかりやすい言葉。
    そして梅雨真っ只中の今!まさに今読んで、梅雨明けを願っています。
    もう少しして梅雨明けが間近になったとき、もう一度読んでみようと思います。
    こうやって夏が訪れるのなら、今年も節電の夏を乗り切れそうな気がします。

    投稿日:2012/06/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「なつのおとずれ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット