話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

はらぺこあおむし」 おちびままさんの声

はらぺこあおむし 作:エリック・カール
訳:もり ひさし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1976年05月
ISBN:9784033280103
評価スコア 4.8
評価ランキング 326
みんなの声 総数 793
  • この絵本のレビューを書く
  • ちょっとしたしかけも面白い絵本です

    • おちびままさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    この絵本は、カラフルなあおむしが表紙に描かれていて、インパクトがあります。

    三歳の娘はもちろんのこと、一歳の息子も絵を指差しながら、興味を持って寄ってきました。

    お話の中で、はらぺこになったあおむしは、いろんなものを見つけて食べます。
    曜日ごとに、違う食べ物を食べたり、アイスなど子供たちの大好きな食べ物もたくさん出てくるので、「これも食べるの?」「私も大好き!」と言いながら、喜んでいました。

    そこで描かれている食べ物には、真ん中に穴が開いていて、指を入れながら「むしゃむしゃ」と話すと、子供たちは同じようにやりたがっていました。

    最後に、このあおむしがちょうになるところは、両ページにわたって描かれているので圧巻です。

    小さな息子も「ちょうちょ」「ちょうちょ」と興奮していました。

    簡単なお話なので、娘などはすでに自分で読んでいます。

    投稿日:2009/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はらぺこあおむし」のみんなの声を見る

「はらぺこあおむし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / ボードブック はらぺこあおむし / あかちゃんごおしゃべりずかん / もぐちゃんのおさんぽ / コーギーちゃんは おねむです

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット