日本語版と原書と2冊持っています。 幼稚園のころまでかな?よく、あおむしが食べた跡の穴をのぞきこんだり、指を入れて裏から覗き込んだりしてましたね。 一時、日本語版ばかり読んでいる時期がありましたが、学年があがるとともに原書版も読む頻度が増しました。 絵やしかけの素晴しさは言うに及ばず、卵から蝶への成長していくさま、それはそのまま、わが子の成長に重なります。 むしゃむしゃ・・・吸収して、そして、どんな美しい蝶になるのでしょうか?
投稿日:2004/03/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / ボードブック はらぺこあおむし / おべんとうバス / あかちゃんごおしゃべりずかん / もぐちゃんのおさんぽ / コーギーちゃんは おねむです
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索