新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

おおきなかぶ ロシアの昔話」 ひいこたんさんの声

おおきなかぶ ロシアの昔話 再話:A・トルストイ
訳:内田 莉莎子
画:佐藤 忠良
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1966年06月
ISBN:9784834000627
評価スコア 4.79
評価ランキング 440
みんなの声 総数 480
  • この絵本のレビューを書く
  • 母から子へ

    • ひいこたんさん
    • 30代
    • ママ
    • 福井県
    • 女の子13歳、男の子10歳、男の子8歳、女の子3歳 男の子0歳

    乳児園に通う娘が、初め、園で先生に読んでもらったようで、
    「おおきなかぶ」ごっこを始めました。

    “おかかさんといっしょ”のテレビでも、
    何度か曲にのせて
    ♪かぶをひっぱるおじいさん♪
    と聞いたことがありました。

    私たちの子供の頃からあったこの本は、
    3歳の娘には、絵がリアルすぎるかなぁ(・ω-。)ムゥ〜
    と思っていたのですが・・・・


    園で娘が気に入って借りているのを見て
    このリアルな絵でも、何の抵抗も無く子供のこころを惹きつけていて、
    さすが、長い間愛されて着ている絵本だけあるなぁと思って読んでいます。


    読んでいる最中も真剣に聞いていますが、
    読み終わった後の、
    「おおきなかぶ」ごっこも一生懸命熱演しています。

    我が家の「おおきなかぶ」ごっこでは、
    おじいさんやおばあさんだけでなく、
    パパやママおねえちゃんや2人のお兄ちゃん、
    弟や家で飼っている犬も出てきて、かなりの大人数(>ω<)

    3歳の娘に誘われて、家族揃って、大演劇が繰り広げられています。

    投稿日:2011/11/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おおきなかぶ ロシアの昔話」のみんなの声を見る

「おおきなかぶ ロシアの昔話」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / キャベツくん / さよなら さんかく / ピヨピヨ スーパーマーケット / くっついた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット