話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

キャベツくん」 森のきのこさんの声

キャベツくん 文・絵:長 新太
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1980年09月
ISBN:9784580813977
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,151
みんなの声 総数 265
  • この絵本のレビューを書く
  • まるで漫才!

    ○○がキャベツをたべるとこうなる、とその姿を空に映し出すきゃべつくん。
    そのつど「ブキャ!」とのけぞるブタヤマさん。

    その繰り返しでお話は進みますが、まるで漫才のやりとりを聞いているようで笑えます。
    ブタヤマさんの驚く姿がなんともおかしいです。

    考えてみたら、子どもってこういう会話が好きですね。
    普段でも、大人が「こんな事をしたらこうなるよ」なんていうと「じゃあこうなら?」「じゃあ、こうやったら?」って、それもわざと可笑しくふざけた設定で突っ込んできたりします。

    キャベツくんを食べようとしたブタヤマさんですが、本当は二人とも仲良しなのかも。
    結構こんなやりとりを楽しんでいたりして・・・。

    最後のくじらの変身姿にはさすがにビックリ!ギョギョ〜っとなりました。

    投稿日:2007/08/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「キャベツくん」のみんなの声を見る

「キャベツくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / かばくん / がたん ごとん がたん ごとん / ピヨピヨ スーパーマーケット

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット