新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ピンクとスノーじいさん

ピンクとスノーじいさん

  • 絵本
作: 村上 康成
出版社: 徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2000年09月
ISBN: 9784198612450

出版社のおすすめ年齢:5歳〜

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


村上康成さんにインタビューしました!

みどころ

続きを読む
ピンクとスノーじいさん

出版社からの紹介

●ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞 ヤマメのピンクが迎える初めての冬。それは、動物も魚もおなかをすかせる厳しい季節だった。ある日、イタチに襲われたピンクを助けようと、大イワナのスノーじいさんは…。暗くて寒い冬から、光あふれる春への場面展開が感動的な絵本です。

※2013年、「ヤマメのピンク」シリーズが「国連生物多様性の10 年日本委員会(UNDB-J)」 推薦「子供向け図書」
(愛称:「生物多様性の本箱」〜みんなが生きものとつながる100 冊〜)に選定されました。

ベストレビュー

自然の厳しさを教えてくれる物語。

月並みな言葉ですが、すごくいい話でした。
前に姉妹編の作品「ピンク」を読んでいたんですが、それよりずっと印象的。
ボローニャ国際児童図書展グラッフィック賞受章作品です。
何かの賞をとったから、お薦めなのではなく、ほんとにしみじみくる良さがあるから賞もとったんだ。と、いいたい。
春に生まれたアヤメの「ピンク」が、寒い冬の川で、春を待てずにウロウロしていると、イタチに襲われてしまう。その時大イワナのスノーじいさんはイタチに飛びかかり、ピンクを助けてくれる。ピンクはおかげで一命をとりとめ、春を迎えることが出来た。でも、スノーじいさんは・・・。
助けてくれたスノーじいさんの死にも気付かず、春を喜ぶ脳天きなピンク。そんなのあり〜?って、人間感情では思うけど、他の生物の感覚ではこういうものなのかな、って気もします。
自然界の厳しさや儚いなさが伝わってくる物語です。
(てんぐざるさん 30代・ママ 7歳、3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,540円
770円
3,300円
1,210円
1,540円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

660円
660円
715円
440円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

ピンクとスノーじいさん

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.61

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら