新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
くらやみえんのたんけん

くらやみえんのたんけん

作: 石川ミツ子
絵: 二俣 英五郎
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥880

「くらやみえんのたんけん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2011年02月
ISBN: 9784834025958

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
ページ数: 32 サイズ: 27X20cm

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

みんな帰ってしまった、夕暮れの子ども園。つとむとたくは、真っ暗な園舎の探検に出ます。シーツをかぶっておばけに扮した2人は怪しげなオレンジ色の光や黒い影に遭遇!

ベストレビュー

ドキドキの探検!

保育園の夕方、残っているのはつとむとたくと先生だけ。先生は明日のお誕生会の準備があるからと別の部屋へ。つとむとたくは、電気を消してシーツをかぶって、部屋から出て暗闇を探検します。廊下の隅で何かが光っていたり、カーテンが急にまくれ上がったり、人影が見えたり、怪しい物音がしたり・・・。とうとう怖くて先生のいるはずの台所へ行ったけど、そこでまたびっくり!

思わず声をひそめて読んでしまいます。一緒に探検してるような気分になり、とても面白いです。
こわいこわいと思ってると、小さなことでもビクッとなる、その心理がよくわかります。怖いものの正体は実はなんでもないものだったと、考えながら読めます。私は何度か読んで、やっと光っているものの正体がわかりましたが・・・。

【事務局注:このレビューは、「くらやみえんのたんけん」こどものとも  に寄せられたものです。】
(ぽぽろんさん 20代・ママ 女の子3歳、男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,430円
2,750円
1,870円
1,320円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,650円
440円
440円
440円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

くらやみえんのたんけん

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.55

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら