検索結果

現在の検索条件

検索条件なし

458006件見つかりました

★5  可愛いシール遊び絵本。 投稿日:2017/09/22
まゆみんみんさん 40代・ママ・兵庫県  女の子7歳
パティシエシールえほん キラキラスイーツ&パン
パティシエシールえほん キラキラスイーツ&パン 絵: オオカワアヤ
文・構成: グループ・コロンブス

出版社: 講談社
スイーツたくさんのシール絵本です。
パティシエって幼少期の女の子が憧れる職業の1つです。
シールを使ってパティシエになった気分が味わえるかも(笑)。
シール遊びは手先の運動にもなるので小さなお子さんにぴったりではないでしょうか。
参考になりました。 0人

★5  シリーズで揃えたいような絵本。 投稿日:2017/09/22
まゆみんみんさん 40代・ママ・兵庫県  女の子7歳
おばけトリックアート(3) おばけめいろにチャレンジ
おばけトリックアート(3) おばけめいろにチャレンジ 監修: 北岡明佳(監修)/グループ・コロンブス(構成・文)
構成・文: グループ・コロンブス(構成)

出版社: あかね書房
おばけトリックアート(1)〜(3)揃えたくなってしまう楽しさですね。
がいこつさんとおばけちゃんのイラストも怖くはなくキュートで可愛らしい出の,幼児期のお子さんでも楽しめるのではないでしょうか。
迷路がたくさんでお家遊びの1つにもいいですね!
参考になりました。 0人

★5  楽しめますね! 投稿日:2017/09/22
まゆみんみんさん 40代・ママ・兵庫県  女の子7歳
おばけトリックアート(2) たんけん! おばけじま
おばけトリックアート(2) たんけん! おばけじま 監修: 北岡 明佳
構成・文: グループ・コロンブス

出版社: あかね書房
おばけトリックアートシリーズ(1)〜(3)揃えたくなってしまうような楽しいシリーズです。
イラストも怖くないので(骸骨とおばけもキュート!)幼児期の子供にも親しみが持てると思います。
お家で開いて親子でわいわいと楽しむ,そんな時間にぴったりな絵本に思います。
参考になりました。 0人

★5  楽しいシリーズ! 投稿日:2017/09/22
まゆみんみんさん 40代・ママ・兵庫県  女の子7歳
トリックアートたからさがし
トリックアートたからさがし 監修: 北岡 明佳
構成・文: グループ・コロンブス

出版社: あかね書房
こちらのシリーズ何冊か出ていますが,なかなか楽しいです。
今回は世界の遺跡をめぐりながらの「たからさがし」です。
クリスマスやハロウィーンなど季節感がない分,いつの季節にもぴったりですね。
錯視やさがし絵など見て楽しむ絵本になっています。
参考になりました。 0人

★5  クリスマス気分にぴったり! 投稿日:2017/09/22
まゆみんみんさん 40代・ママ・兵庫県  女の子7歳
トリックアートクリスマス
トリックアートクリスマス 監修: 北岡 明佳
構成・文: グループ・コロンブス

出版社: あかね書房
錯視や絵探しなど,見て楽しむ絵本になっています。
一人でも,複数(親子でも兄弟でも友達とでも)「ここ!ここ!」とわいわいとでも,楽しむことができると思います。
クリスマスということなので11月〜12月に見ると,クリスマスを迎えるテンションが上がりそうですね!
参考になりました。 0人

★5  季節感も楽しもう! 投稿日:2017/09/22
まゆみんみんさん 40代・ママ・兵庫県  女の子7歳
トリックアートハロウィーン
トリックアートハロウィーン 監修: 北岡 明佳
構成・文: グループ・コロンブス

出版社: あかね書房
夏休みにおじいちゃんおばあちゃんのお家に帰省していただいてきた図書券,好きな本を買っていいよと本屋さんに連れて行き小学1年生の娘が選んだのがこちらの絵本でした。
これからハロウィーンに季節を迎えるので,季節感を楽しむにもよかったなぁと思います。
見て楽しむ絵本なので,何度も見開いて楽しんでいきたいと思います。
参考になりました。 0人

★5  一人でも,誰かとでも,楽しめる! 投稿日:2017/09/22
まゆみんみんさん 40代・ママ・兵庫県  女の子7歳
おばけトリックアート(1) おばけやしきのきょうふ
おばけトリックアート(1) おばけやしきのきょうふ 監修: 北岡 明佳
構成・文: グループ・コロンブス

出版社: あかね書房
トリックアート絵本で,錯視やだまし絵やかくし絵がたくさん描かれています。
よく出来ているな〜とこういうコンセプトの絵本を見るたびに感心してしまいます。
おばけやしき,ハローウィンジーズンにもぴったりですね。
真夏にもいいかも(笑)。
見て楽しむ絵本なので,一人でも,親子で「ここ!ここ!」とわいわいでも☆
参考になりました。 0人

★4  楽しい絵本 投稿日:2017/09/21
みちんさんさん 30代・ママ・愛知県  女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳
ブタのドーナツやさん
ブタのドーナツやさん 作: 谷口 智則
出版社: 小学館
はやっていないドーナツ屋さん。
50個のドーナツの注文が入りますが…!?
ドジなブタのドーナツ屋さんで失敗がちらほら見られるので、心配しつつ読みました(笑)。
ブタさんはだらだらするのもけっこう気に入っているのですねー。気持ちは分からないでもないですけど。
楽しい絵本でした。
参考になりました。 0人

★4  10このお話 投稿日:2017/09/21
みちんさんさん 30代・ママ・愛知県  女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳
ちいさなプリンセス ソフィア おともだちのプリンセスといっしょ 10のおはなし
ちいさなプリンセス ソフィア おともだちのプリンセスといっしょ 10のおはなし 文・構成: 老田 勝
出版社: 講談社
ちいさなプリンセスソフィアのプリンセスたちのお話たちが楽しめます。
ソフィアが好きな娘が選びました。
全部一気に読むのはちょっと長いので辛いかな…ねだられましたけど。
いろいろなプリンセスが出てきますが、うちの娘はにんぎょがお気に入りのようです。
参考になりました。 0人

★4  ゾロリの漫画 投稿日:2017/09/21
みちんさんさん 30代・ママ・愛知県  女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳
コミック版 かいけつゾロリの眠りの森の姫
コミック版 かいけつゾロリの眠りの森の姫 著: きむら ひろき
監: 原 ゆたか

出版社: ポプラ社
絵本ナビさんで購入しました。
かいけつゾロリの漫画です。
オリジナルストーリーでよかったです。
伏線がこの先で消化されるのでしょうが、続きがコミックスでは出ていないようで残念。
眠り姫オーロラちゃん、かわいかったです。
参考になりました。 0人

★5  心を満たしてくれる美しい物語 投稿日:2017/09/20
おはなばたけちゃん。さん 40代・ママ・京都府  女の子5歳
白鳥
白鳥 作: アンデルセン
絵: マーシャ・ブラウン
訳: 松岡 享子

出版社: 福音館書店
娘の5歳の誕生日プレゼントに贈った本です。
それから十ヶ月経ち、ようやく読み通す集中力やお話についていくだけの内面の成長がそろったようで、読みとおしました。
これだけ中身のあるお話しにひきつけられ最後まで一気に読み通したことに成長を感じました。

読み聞かせの対象が5歳からになっているのに、物語の美しさを純真な心のうちに体に取り込んでほしいという(著者の?)思いを感じて、小学入学前にぜひともと願い、3度目の挑戦でした。

物語にひきこまれていました。
この美しい物語のなかのどこが娘の心に訴えたのか、感じ入ったばかりの今すぐにはわかりませんが、今後の楽しみにと思います。
参考になりました。 1人

★5  可愛らしい絵本。 投稿日:2017/09/22
まゆみんみんさん 40代・ママ・兵庫県  女の子7歳
はりねずみのはりこ
はりねずみのはりこ 作・絵: なかや みわ
出版社: 福音館書店
「そらまめくんシリーズ」「どんぐりむらシリーズ」を描くなかやみわさんの絵本です。
イラストも可愛らしく,お話も安心して読める内容になっています。
だれでもコンプレックス!?はありますね。
でもそれでもとっても素敵!と思える絵本です。
はりこのおばあちゃんの優しさも感じられますね!
参考になりました。 0人

★4  夢見る年頃の少女たち 投稿日:2017/09/24
capellaさん 60代・じいじ・ばあば・大阪府  
ルーシーおばさんの台所
ルーシーおばさんの台所 作: シンシア・ライラント
絵: ウェンディ・アンダスン・ハルパリン
訳: 市河 紀子

出版社: 偕成社
シンシア・ライラントさんが気になっているので、読んでみました。
3人のいとこ同士の女の子の生活が描かれています。
夢見る年頃の少女たちですが、
夢も個室にあてがわれたお部屋のしつらえも
三人三様で、楽しいです。
三週間の間、クッキーを作って販売することにした三人は
お客様になってくれた人たちと、お友だちになりました。
自分たちにできることで、楽しんでもらえる時間を作った少女たちが良いなと思いました。
参考になりました。 0人

★5  ラミーにお友だちができました 投稿日:2017/09/24
capellaさん 60代・じいじ・ばあば・大阪府  
かえるのラミー
かえるのラミー 作: はせがわ さとみ
出版社: BL出版
やさしさにあふれた、言葉と絵。
大好きなはせがわさとみさんの絵本です。
カエルのラミーが、毎晩公園を探検して、
すてきなものを集めているのが面白いです。
ラミーのおうちは、なんでもあるのがすごいですね。
ポンコツおもちゃじどうしゃも修理して、
お人形のおうち探し、なんて頼もしいのでしょう。
こんなに遠くまで来て、自動車は壊れるし、
帰れるのかなあと思ってしまいましたが、
ルルちゃんまでお友達になって楽しいラストに、
にっこりの絵本です。
参考になりました。 1人

★4  自然の中で暮らす日々 投稿日:2017/09/24
capellaさん 60代・じいじ・ばあば・大阪府  
わたしが 山おくに すんでいたころ
わたしが 山おくに すんでいたころ 文: シンシア・ライラント
絵: ダイアン・グッド
訳: もりうちすみこ

出版社: ゴブリン書房
当時の生活がしのばれる、わかりやすい挿絵とともに
描かれています。
自然とともに生きる暮らしは、身体にも心にも良いのだろうと思いますが
現代の文明になれた私たちには、なかなか厳しそうです。
ほかのところに行きたいと思ったことはなかった。
満ち足りていたと、きっぱりと締めくくっておられますが、
本当にそうなのだろうと思います。
参考になりました。 0人

★5  陽気な楽しい絵がいっぱい 投稿日:2017/09/24
capellaさん 60代・じいじ・ばあば・大阪府  
ネズミのゆうびんやさんのなつやすみ
ネズミのゆうびんやさんのなつやすみ 作: マリアンヌ・デュブク
訳: ふしみ みさを

出版社: 偕成社
大判の絵本を開けると、可愛らしい絵が並んでいて
一ページ一ページをていねいに見るのが楽しい絵本です。
たくさんのどうぶつたちの暮らしが感じられる
陽気な楽しい絵がいっぱいあります。
おとなりのくまさんのはちみつ製造器や、火山の下のドラゴンの部屋、
居心地のよさそうなマーモットのおうちや、木の下のキャンピングカーなど
見ているだけで楽しいですね。
バカンスは、配達がいっぱいで、半分お仕事みたいだけど
ジャングルから氷の上まで色々な場所に行きます。
参考になりました。 0人

★5  この日のために作ったピクニックのうた 投稿日:2017/09/24
capellaさん 60代・じいじ・ばあば・大阪府  
ピクニック
ピクニック 作・絵: たちもと みちこ
出版社: 教育画劇
「この日のために作ったピクニックのうた」
みんながすごく楽しみにしていたのがわかります。
とてもきれいな森で、色々な鳥が色々な鳴き声を聴かせてくれて
気持ちの良いところです。
そして小川も澄んでいて冷たそうです。
くまくんがあっという間に水筒のお水を飲んでしまって
それがずっと気になっていたのですが、大丈夫だったみたいです(笑)
爽やかで楽しい絵本でした。
レモネード、とても美味しそうです。
参考になりました。 0人

★4  なつかしいあめ! 投稿日:2017/09/24
capellaさん 60代・じいじ・ばあば・大阪府  
アンパンマンともりのたから
アンパンマンともりのたから 作・絵: やなせ たかし
出版社: フレーベル館
キンタンとよくりゅうにSLマンなど色々出てきます。
キンタンは、何があっても楽しそうです。
どうぶつたちを助けてくれると言う「もりのたから」のレシピが
上手くジャムおじさんのところに行って良かったです。
ばい菌マンたちにはなんの役にも立たないものだから
たからの持ちぐされになるところでしたね。
参考になりました。 0人

★5  春の匂いがいっぱい 投稿日:2017/09/22
capellaさん 60代・じいじ・ばあば・大阪府  
そよかぜさん
そよかぜさん 作・絵: たちもと みちこ
出版社: 教育画劇
目には見えないけれど、そよかぜが、あちこちでいたづらしてしているようです。
こぶたにきつね、うさぎにくま、おなじみのかわいいかおのどうぶつたちの表情がかわいいです。
ぱっと開けると次の動作がリズミカルにわかる仕掛けで
続いてゆきます。
そよかぜが、たんぽぽの綿毛もふわふわと運んでゆくのが、楽しいです。
参考になりました。 0人

★5  なんてきれいでやさしい世界 投稿日:2017/09/22
capellaさん 60代・じいじ・ばあば・大阪府  
ボワットちゃんの ひみつのはこ
ボワットちゃんの ひみつのはこ 作・絵: 藤田 美菜子
出版社: 教育画劇
なんてきれいでやさしい絵本でしょうね。
ページを繰っていると気持ちがほっとしました。
最初のコフレが入っている箱は段差があってオルゴールのようです。
昔は、きれいなオルゴールを集めるのが流行ったりしました。
コフレと行く箱のたくさんある世界。
どの箱も、甲乙つけがたい素敵な世界です。
裏表紙や見開きのきれいな絵も含めて、どのページも丁寧な可愛らしい絵が素敵です。
参考になりました。 1人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

458006件見つかりました


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話

全ページためしよみ
年齢別絵本セット