話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
ぼくとばく
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

ぼくとばく

  • 絵本
作: 鈴木 のりたけ
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2017年03月15日
ISBN: 9784097267065

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
AB判・32P

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

続きを読む
ぼくとばく

ぼくとばく

ベストレビュー

予想もしない展開で面白い

この面白さはなんだか初めて。
すごいですね。鈴木のりたけさんのセンス。もはや天才でしょう!
ぼくとばくが入れ替わって・・・というストーリーからテンポよくどんどんお話が進んで行くのですが、もう途中から大人も必死で一文字言葉を入れ替えて考えながらページをめくっています。
うっかりパンチ→ぱっかりうんち?ぱっかりうんちってどういうこと??
ナンセンスなようで、とにかくすごく面白い!

ページをめくるまで、何とも理解できないのですが、ページをめくると確かになるほど!!ぱっかりうんちだと大爆笑。

小学生の子どももこの手のギャグは大好き。
笑いながら楽しみました。

最後もきちんとおちがあるのがすごいです。
ちゃんとばくとぼくは元通りになれたのでめでたしめでたし。

何度でも繰り返し読みたくなる面白い絵本でした。文字も少なくて小さな子からも読めますが、この面白さをわかるには文字に興味を持ちだした子より、もう一歩進んだ読み書きなどにも関心を持ち出す年長さんくらいからが面白いのではないかと思います。
(Pocketさん 40代・ママ 女の子15歳、男の子11歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ぼくとばく

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.06

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら