junaida(じゅないだ)

junaida(じゅないだ)

ジュナイダ/画家。1978年生まれ。Hedgehog Books代表。『HOME』(サンリード)で、ボローニャ国際絵本原画展2015入選。第53回造本装幀コンクール・日本書籍出版協会理事長賞(児童書・絵本部門)を『Michi』(福音館書店)が受賞。翌年に同賞を『怪物園』が受賞。ミュンヘン国際児童図書館発行の「ホワイト・レイブンズ-2021」に『怪物園』が入選。最新刊に『EDNE』(白泉社)、近著に絵本『Michi』『の』『怪物園』『街どろぼう』(いずれも福音館書店)、画集『UNDARKNESS』(Hedgehog Books)など。

お気に入りの作家に追加する

junaidaさんに関連するコンテンツ

junaidaさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

13件見つかりました

表示

世界

世界

作・絵:junaida  出版社:福音館書店  税込価格:¥2,860  
発行日:2024年01月19日  ISBN:9784834087475
ひと粒のチョコレートに

ひと粒のチョコレートに

作:佐藤清隆  絵:junaida  出版社:福音館書店  税込価格:¥2,200  
発行日:2023年10月06日  ISBN:9784834087406
ひみつストレンジャー

ひみつストレンジャー

著:junaida 草野マサムネ  出版社:角川春樹事務所  税込価格:¥2,300  
発行日:2023年05月17日  ISBN:9784758414418
ここはおうち

ここはおうち

作:谷川 俊太郎  絵:junaida  出版社:ブルーシープ  税込価格:¥2,420  
発行日:2023年04月01日  ISBN:9784908356438
IMAGINARIUM

IMAGINARIUM

著:junaida  出版社:ブルーシープ  税込価格:¥3,850  
発行日:2022年10月20日  ISBN:9784908356391
ロドリゴ・ラウバインと従者クニルプス

ロドリゴ・ラウバインと従者クニルプス

著:ミヒャエル・エンデ ヴィーラント・フロイント  絵:junaida  訳:木本 栄  出版社:小学館  税込価格:¥2,090  
発行日:2022年07月15日  ISBN:9784092906525
  ためしよみ
EDNE (エドネ)

EDNE (エドネ)

作:junaida  出版社:白泉社  税込価格:¥2,750  
発行日:2022年06月03日  ISBN:9784592733119
街どろぼう

街どろぼう

作:junaida  出版社:福音館書店  税込価格:¥1,650  
発行日:2021年07月09日  ISBN:9784834086225
怪物園

怪物園

作:junaida  出版社:福音館書店  税込価格:¥1,980  
発行日:2020年12月04日  ISBN:9784834085860
の

作:junaida  出版社:福音館書店  税込価格:¥2,200  
発行日:2019年11月10日  ISBN:9784834085303
Michi

Michi

作・絵:junaida  出版社:福音館書店  税込価格:¥2,530  
発行日:2018年11月16日  ISBN:9784834084375
せなか町から、ずっと

せなか町から、ずっと

著:斉藤 倫  画:junaida  出版社:福音館書店  税込価格:¥1,540  
発行日:2016年06月20日  ISBN:9784834082678
HUG

HUG

著者:junaida  出版社:サンリード  税込価格:¥2,420  
発行日:2012年11月  ISBN:9784914985554

13件見つかりました

junaidaさんの作品のみんなの声

  • 展開は予想がつくのに

    途中まで読んで「あぁこれ多分こうなるんだろうな」と予想がつき、実際その通りだったのに、意外とこういう話って絵本として読んだことはなかったなぁと不思議な気持ちになりました。 誰からもよばれなかった少年・・・続きを読む

  • 怪物、とは何か。

    これはまさしくコロナ禍を描いた作品だと思いました。 「怪物」はもちろん、コロナウィルス。彼らのせいで、子供たちは何日も家の中に閉じ込められます。 でも、子どもたちはその強力な想像力を使って、怪・・・続きを読む

  • 寂しさのゆくえは?

    本の大きさが特徴的な作品。これは、手元に持っておきたいと思わせる大きさ。 ただ、お話自体はとても寂しいものです。 寂しさから逃れたくて、でも、どこまでも寂しさから逃れられなくて。 寂しさと対・・・続きを読む

  • チョコレートの科学

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子1歳、女の子1歳

    junaidaさんの絵という事でセレクトしましたが、 作者の佐藤清隆さんは、食品物理学の教授という事で、 さながら、チョコレートの科学というクオリティです。 キーワードは、チョコレートの不思議な・・・続きを読む

  • junaidaさんの絵でチョコレートを考える

    知識絵本としてのjunaidaさんの絵は、控えめで弾けるようなイマジネーションの膨らみからは若干距離を感じました。 それでも、チョコレートが作られるまでの工程を、効果的に演出するように、工夫された絵・・・続きを読む


[特集] 戦争と平和の絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット