
「ほげちゃん」シリーズで大人気、やぎたみこさんの新作は、 とってもヘルシーな戦隊ヒーローが登場する、時代劇絵本です。
「いそふらのくに」は大豆畑が一面に広がる、健康長寿の国。 しかし、新しい殿様により、とんでもないおふれが出されました。 「―― だいずきんしれい これより だいずは つくるのも たべるのも きんし。」 村の人々は大いに困りましたが、それは畑に実っていた大豆たちも同じこと。 「そんな おふれ やめさせなきゃ!」とさやから飛び出し、 お城に向かいます。
お城では、若い殿様がご馳走を並べて大宴会。 「だいずなんか、まずくて はらの たしにも なりゃせん。」という殿様の言葉に、 大豆たちの怒りが爆発! 「だいずの ちからを みせてやる!」と合体変身して誕生したのは、 見た目も色も異なる、ユニークな戦隊ヒーロー、ダイズレンジャー! とうふレッド! うすあげブルー! なっとうグリーン! みそブラック! きなこピンク! ダイズレンジャーは、向かってくるお城の家来を倒し、 殿様の悪法を正すことはできるのでしょうか・・・・・・。
勧善懲悪の分かりやすいストーリーでありながら、 殿様の改心のさせ方や、ラストの盛り上がりなど、 やぎたみこさんならではの世界観、ストーリーが繰り広げられて、 ファンはもちろん、はじめて読む方も大満足の作品。
何より、出てくる大豆料理がどれもとても美味しそうで、 読んだ後には、大豆料理をおなかいっぱい食べて、 いい男、いい女になりたくなること間違いなし!でしょう。
(木村春子 絵本ナビライター)

本作の舞台は、江戸時代を思わせる「いそふらのくに」。 ここでは、先代の御殿様が広めた大豆を農民たちが育てて、生計を立てていた。 ところが、その御殿様が亡くなると、突然大豆作りを禁止した「大豆禁止令」というおふれがお城から出されたのだ。 もう生活できないと嘆く農民を助けようと立ち上がったのは、今まさに収穫時期を迎えた大豆たち。 畑を飛び出し、このおかしなおふれをやめさせようとお城に向かうのだが!?

みんな大豆のおかげで、健康に暮らしているのに、大豆禁止令
のおふれが出たので、大豆たちが力を合わせ、戦士の姿に
変わりました。ダイズレンジャーの誕生です。
みそブラック!
なっとうグリーン!
とうふレッド!
うすあげブルー!
きなこピンク!
の、5レンジャーです。
お殿様を改心させて、大豆料理を毎日食べて、からだがほっそり
したお殿様がかっこいいなあと思いました。
お殿様が、お城の庭にみんなの為のダイズランドで遊んでみたいです♪ (押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )
|