新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
もし、あなをずっとほってくとちきゅうのうらにでられるの?

もし、あなをずっとほってくとちきゅうのうらにでられるの?

  • 絵本
作: きむら ゆういち
絵: やました こうへい
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

<<品切れ 重版未定>>

中面を見る

作品情報

発行日: 2010年07月
ISBN: 9784774611730

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

続きを読む
もし、あなをずっとほってくとちきゅうのうらにでられるの?

ベストレビュー

地震の仕組みを仕掛けで体感

かがくたんていだん、と副題があるとおり、
三匹ののこぐま兄弟が、素朴な疑問を調べる、という科学絵本。
表題の疑問は、実際に穴を掘ってみて確かめますが、
これは熱いマントルがあって、断念するのですね。
そんなことから、地球の中身について理解できます。
さらに、マントルの対流とあわせて、地震の仕組みについても展開していきます。
なんと、仕掛けを通して、地震の起こる仕組み、跳ね返りの揺れがわかるようになっています。
図書館の本だったので、ちょっとした工作っぽいのは無理ね、と思いきや、
何も加工することなく、折り目も最初から付いていますから、
ページを差し込むだけで地震の跳ね返りの原理がよくわかるようになっています。
それほどはっきりとした仕掛けではないのですが、
何となく、その感じはつかめると思います。
巻末には、地球をすいかの大きさに例えて、
地表の厚さなどをわかりやすく表現してあって、イメージがわきやすいです。
大人にとっても、知的好奇心を刺激してくれますよ。
(レイラさん 40代・ママ 男の子17歳、男の子14歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

もし、あなをずっとほってくとちきゅうのうらにでられるの?

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.88

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら