新刊
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴から指をだしてぷっくり! 新感覚のあかちゃん絵本。

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
バングルスせんせいちこく!ちこく?

バングルスせんせいちこく!ちこく?

  • 絵本
作: ステファニー・カルメンソン
絵: よしかわ さちこ
訳: きむら のりこ
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

「バングルスせんせいちこく!ちこく?」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2011年05月
ISBN: 9784893259356

23×28cm 32頁

出版社からの紹介

お寝坊さんもにやり。アメリカ生まれのコミカルな絵本。

バングルス先生が朝寝坊。「学校の先生が遅刻なんて!」
先生はあわてて家を飛び出しました。でも、車はガス欠、
電車は行ってしまうし、バスは満員。気球に乗ったら空
気が漏れて、ひゃあ大変!
急いで走るバングルス先生。学校に間に合ったかな?

カラフルで元気いっぱいのイラストには遊び心がいっぱい。
随所に描かれた時計が刻々と迫る臨場感を演出しています。

バングルスせんせいちこく!ちこく?

ベストレビュー

ポップな絵が秀逸

2008年のアメリカの作品。
表紙からして、ポップなアメリカンテイストの絵なので、いやがうえにも期待は高まります。
でも、絵は吉川祥子さんとあり、日本の方。
どういうきっかけで、このコラボなのかと思ったら、吉川さんは1988年に渡米。
サンフランシスコのカレッジでアートを学んだ後、ウガンダを経てご主人と再度アメリカ・オレゴンに戻り、アメリカ各地を転々としているとのことですから、このテイストになったというのも頷ける経歴です。

それにしても、玉川大学では写真を専攻し、ペンタックスに就職、その後3年間にわたる勤務の間に国画展などで3回ほど入選もしたのに、「写真は自分のメディアではない、やはりアート全体を勉強したい」と、サンフランシスコに留学したというのですから、その活力は相当なもの。

物語は、主人公のバングルさんが、寝坊するシーンから始まります。
バングルさんは、学校の先生で普段から遅刻は絶対しないようにと言っているのですから、遅刻は許されません。
それから、いろんな交通手段にチャレンジするのですが、事ごとく失敗。
その動きの速さは、特筆もの。
スリリングな展開は、実に楽しいもので、見る者を魅了するに違いありません。
そして、最後の交通手段は、自分の足。
ウィットに富んだエンディングも中々のものだと思います。

吉川さんのコメントで、「アメリカ人の描くイラストを見ると血が騒ぎます」とありましたが、どうして、既にもうアメリカテイストそのもの。
その明るくポップな楽しい絵はたまりません。
必ず、時計があって時間を刻々と伝える小技もあって、完成度の高い作品です。
絵にあわせスピードを変えて読み聞かせすると、効果抜群だと思います。
(ジュンイチさん 40代・パパ 男の子12歳、男の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆめぎんこう
    ゆめぎんこうの試し読みができます!
    ゆめぎんこう
    出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
    MOEで大反響! リラックマの原作者コンドウアキが贈る、優しさあふれる夢の絵本。



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

バングルスせんせいちこく!ちこく?

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.73

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット