めしあがれ自信を持っておすすめしたい ママの声

めしあがれ 作:視覚デザイン研究所
絵:高原 美和
出版社:視覚デザイン研究所
税込価格:\880
発行日:2012年10月
ISBN:9784881082348
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,372
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おいしそう!

    おいしそうなスイーツの数々に、見ているだけで心が奪われました。

    息子と読むために図書館でお借りしましたが、結局、一番気に入っていたのは娘と私でした。
    「女の子心」がわしづかみにされる「甘〜い」絵本でした。

    投稿日:2021/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幸せな気持ちになる

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    本物そっくりのお菓子がたくさん!!
    キャンディーにパフェにシュークリームにお団子。。どれも思わず手を伸ばしたくなります。
    娘たちは、ページをめくるたびに、お菓子の奪い合いです!
    おせんべいやたまごボーロなど、キラキラ甘いお菓子だけでなく、素朴なお菓子もあるのがいいですね。
    読んでいると、とても幸せな気持ちでいっぱいになれる絵本です。

    投稿日:2020/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお菓子の世界が広がります

    おいしそうなスポンジ、イチゴの乗ったショートケーキの表紙。
    手作り感があふれるこのケーキにまず魅力を感じました。

    ページをめくるとそこには、色とりどりのお菓子の世界が広がります。

    水彩絵の具で描かれた一つ一つのお菓子はどれも透明感が溢れてとってもおいしそうなのです。
    キャンディのページもいろんな包み紙があってなんだか外国のお菓子のよう!ゼリーもすごく透明感があって、どんなふうに描いているのかと・・食い入るようにみつめてしまいました。

    他のシリーズも併せて読まれることをぜひおすすめします!

    投稿日:2020/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な絵

    うっとりするようなキラキラとしたスイーツの数々。スイーツ好きには見ているだけで幸せを感じれそうな気がします。ホットケーキやショートケーキ、ドーナツ…どれも本当に美味しそう♪季節のものも描かれていて、楽しく最後まで見ることができました。

    投稿日:2019/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • きれいな絵本!!

    大人が見てもうっとりしてしまう,何てきれいなケーキ達お菓子達なのでしょうか!!
    漫画的ではなく細かく描かれたリアル感のあるイラストが本当に魅力的な絵本です。
    私は甘いもの好きなので,この絵本眺めているだけで幸せな気分になれます!
    子供だけに見せるのは勿体ない,大人も見て楽しむことのできる絵本です。

    投稿日:2016/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後の焼き菓子が気になります。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子15歳

    前から知ってはいましたが、ちゃんと自分で読んだのは初めてです。
    この立体感といい、色彩といい、1ページ1ページのデザートやお菓子を見ていると、つまんで食べたくなります。
    本編はクリスマスっぽいケーキで終わっていますが、その次のページに描かれている焼き菓子が気になりました。
    パッと見「たまごぼーろ」にも似ていますが、小さなパイでしょうか?

    投稿日:2015/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそう☆

    絵の素晴らしさに魅かれ借りてきました。字がとってもすくなく「○○めしあがれ」という一言ですが、絵が素晴らしすぎて、眺めてるうちに数分が過ぎ去っていく感じです。そのお菓子がいくつも出てくるので、夢中になりすぎて1冊読み終わるのにかなり時間がたっていたという(笑)

    とにかく絵が素晴らしい。娘たちも「これ写真みたいだよね」と感動していました。4歳次女は「めしあがれ」の後「いただきまーす」と食べる真似をしていました。

    投稿日:2014/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絶対に食べたくなります!!

    この絵本は、娘にはちょっと簡単すぎるかなと思った
    のですが、でも、娘はこの絵本が大好き♪
    たくさんのスイーツが、ほんとにおいしそうに描かれ
    ていて、よだれが出そうになるくらい(笑)♪
    娘は、1冊まるごと、覚えてしまいました!!
    この絵を描いた方の、個展とかを見に行きたくなる
    くらい、素晴らしい絵で感動しました。
    いろんな種類の本が出るといいなと思いました。

    投稿日:2014/03/25

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット