新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おえかきしりとり」 ママの声

おえかきしりとり 作:新井 洋行 鈴木 のりたけ 高畠 那生 よしながこうたく
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年07月
ISBN:9784061325821
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,270
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

28件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 豪華!豪華!

    大人気の作家さん4人が、共同で物語を作り、全員で絵を描いて完成させたというしりとり絵本です。4人とも我が家でお馴染みの作家さんさんだったので、子どもたちは大喜びでした。
    しりとりも楽しみながら、「この絵は『しごとば』の人でしょう」、「こっちは『バナナじけん』のひと!」と、描いた人を当てっこしたりするのも楽しかったようです。
    私もこっそり読んでみましたが、それぞれの作家さんのユーモアやセンスが光ったクスッと笑えるイラストがたくさんあって、本当に面白かったです。

    投稿日:2014/08/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 豪華なおえかきしりとり

    絵本作家さんたちが描く、
    本気のおえかきしりとり!

    一言で言うと、豪華!

    私が息子とやるお絵描きしりとりと比べたら・・・・もう。笑

    はじめはしりとりの「り」からはじまって・・どんどんつながっていきます。
    息子は一生懸命しりとりを追っていきます。

    しりとりを追う楽しさと
    要所ででてくる龍
    終わりに向かっていく勢い
    各絵本作家さんの画力。

    なかなか全部読むと疲れてくるのですが、全部読むとなんかすっきり。

    おもしろかったなー
    もう一回読もっか?

    となる絵本でした。

    投稿日:2023/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢の共演

    これは、なんてスペシャルな!
    新井洋行さん、鈴木のりたけさん、高畠那生さん、よしながこうたくさんという、4人の絵本作家さんがおえかきでしりとりをするというユニークな絵本。
    良い意味でアクの強い画風の作家さんたちの中、新井さんの絵で上手く中和されている感じがします。
    4人とも好きな作家さんなので、楽しかったです。

    投稿日:2021/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい絵本です。

    しりとりの絵本です。

    4人の作家のキャラクターが

    たくさん出てきます。

    他の絵本ででてくるキャラクターもいます。

    単純なしりとりなんですが、

    途中でひっかけ?みたいみたいなのが

    いくつか出てきておもしろいです。

    親子で楽しめました。

    投稿日:2018/12/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 終わり方にオチあり

    面白かったです。
    作者は豪華な顔ぶれの4人

    絵を見ただけでは何かわからず、子どもと一緒にこれはなんだろうね?と考えたりして楽しめます。
    わが子が知っているようで意外に知らない言葉もあるんだと勉強になりました。

    あれ、竜って前も出なかった?と思っていたら、最後にオチがあって一層楽しめました。

    投稿日:2018/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ナイスアイディア!

    新井洋行さんの描く絵本は楽しいな〜と親目線でもいつも思います。
    「しりとり」というと「言葉で順番に言っていく」のが定番ですが,「おえかきしりとり」とは!
    こういうアイディアは私には思いつきませんでした。
    我が家の子供は小学生ですが,今度一緒にやってみようと思いました!!

    投稿日:2018/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私自身、しりとりの厳密なルールを知らなくて、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    この本でしりとりのルールを認識した部分がかなり大きいです。最高に見応えのある絵本で、四人の絵本作家さんによるプロの絵と絵の激しいぶつかり合い、こんなクオリティの高いおえかきしりとり見た事ねえぞって事で本当は星10個くらい差し上げたい所ですがとりあえず5つで。

    投稿日:2017/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    4歳半の息子に図書館で借りて、読んであげました。

    お散歩しながら、しりとり遊びをしているので、楽しく読めるかなと思って読んでみたのですが、まだ息子が知らない言葉などもあり、1人で読めるようになるのは少し先になりそう。
    もう少し大きくなったら、また借りてみようと思います。

    投稿日:2017/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意外に難しかった

    このお話は、絵でしりとりをしていくのですが、その絵がなかなか難しくて、うちの子と一緒に読みながら考えるのが楽しかったです。竜だけが何回も出てきて、そのことを怒っていたところもうちの子のツボにはまっていたみたいです!!

    投稿日:2016/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • しりとりのレパートリーがふえました。

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    最近しりとりブームの息子に。
    絵がおもしろくて見ているだけでも楽しくなります。
    凝った絵が引っ掛け問題っぽくなってたりもして、なんの単語か最初、正解がわからなかったものも。
    推測する力もつきそうでいいとおもいます。
    同じ単語は言っちゃダメなルールも自然に理解できたようだし、
    しりとりのときにでてくる言葉の数もふえました。

    投稿日:2016/03/05

    参考になりました
    感謝
    0

28件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット