クリスマスのまえのばん」 ママの声

クリスマスのまえのばん 作:クレメント・ムア
絵:ターシャ・テューダー
訳:中村 妙子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2000年
ISBN:9784033278001
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,391
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • これぞ「クリスマスの前の晩」

    • ポピンズさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子7歳、男の子3歳

    去年のクリスマス、娘に妹が『コーギヒルのいちばん楽しい日』(Corgiville Christmas)をプレゼントしてくれました。
    チューダーの絵は大好きなので、今年はまだ見ていなかったこの本はどうかな、と見てみたら。
    なんとも美しい!!!
    一年中で、クリスマスの夜にだけ感じる特別な神聖な静寂が、見事に表現された世界。
    子ども達が寝静まった後に、そっとページを開いたのですが、心はもうクリスマス。
    子どもの頃、クリスマスの前の晩に感じていたことが、具現化されて絵本になったようで、一気にひき込まれました。
    どんな言葉で語るより、美しい絵は、やはり多くを語りますね。
    直接心に入ってきます。
    サンタが来るのを楽しみに、子ども達が眠る暖かな暖炉の部屋。
    月明かりの中降りてくる8頭のトナカイたち。
    トナカイが空から滑空して来る姿の実物を見たことはないけれど、きっと見えるときはこんな風に違いないと思わされる姿。
    見たことないオーロラを見たらこんなかな、という絵があるように、トナカイを本当に見ても不思議ではない現実的な幻想がここにありました。
    そして煙突から降りたサンタが暖炉から現れる様子。
    こんなにも、実際には目にしたことのない光景なのに、本当に見た気にさせてくれる絵は、今までありませんでした。
    人間の持つ想像力を、見事に絵に描いてくれるターシャ・チューダーに、感服です。
    子どもの頃から毎年クリスマスイブにこれを見たかった、というくらいお勧めの一冊です。
    今年からは、遅ればせながら、毎年この絵本でクリスマスイブを過ごそうという気になりました。

    投稿日:2010/11/10

    参考になりました
    感謝
    2
  • 初版がほしいです・・・(/_;)

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    私がお薦めしたいのは1980年初版のもの
    これは、改訂版とのことです
    すっかり変わっているんです

    初版のものは白黒のデッサンみたいなページがあり
    それがまた素晴らしいのです
    サンタさんとコーギー達が遊ぶ場面も多く
    ページごとにいろいろな物が描かれていて
    とにかく、見ていて飽きないのです

    サンタさんが帰るシーンも
    皆で後姿で手を振っていて
    本当に80歳代のテューダーさんの
    情感溢れる絵に感激してしまいます

    こちらの絵本はこれはこれで
    素敵です
    クリスマス前に欠かせない絵本です

    投稿日:2010/12/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 自分の子どもたちのために作った「詩」

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    まず、絵がとても素敵でした。
    細かいところまで、しっかりと、それでいて優しく美しく描かれていました。
    ここに登場するサンタはヨーロッパ特有のサンタで、どちらかというと「こびとの妖精」的に描かれていましたが、それはそれで、時代や土地柄が出ていて、すごくいい感じでした。

    原文は、作者のムアが自分の子どもたちのために作った「詩」だというところがまた素敵です。

    クリス前のこの時期に、お子さんと一緒に読んでみてはいかがでしょうか?とても幻想的なクリスマスの気分が味わえますよ。

    投稿日:2010/12/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • このシリーズ

    • 月の華さん
    • 40代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子3歳

    クレセント・ムア原作の「クリスマスのまえのばん」いくつか絵本になっていますよね。
    まだこれと、わたなべしげおさん訳のものしか読んでいませんが、この2冊を比べたら、この中村妙子さん訳のほうが、リズム感があって好きです。
    絵はとても繊細で、一ページ一ページじっくり眺めたい感じです。

    サンタクロースは、とても大きなおじいさんだと思っていたのですが、小柄なおじいさんだということで衝撃を受けました。
    でも、小さなおじいさんなら、煙突からやってくるというのもうなずけます。
    小さいころのモヤモヤが晴れました。

    投稿日:2016/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 有名な詩

    有名なムーアのお話です。詩のようでクリスマスといえば、、、。でもいろいろな絵があるので見比べると楽しいのですが、今回はこちらをよんでみると、やはり絵が素晴らしいです。とても美しくてため息が出てきます。クリスマス前の晩っていちばん幻想的、現実と夢といりまじった時間なのですが、それを描いてある素晴らしい本だなあとおもいました。

    投稿日:2015/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人が読みたいクリスマス絵本!

    神秘的でどこか妄想的で美しいこのイラスト,こちらの絵本は大人が読みたい「クリスマスのまえのばん」ではないでしょうか。
    とにかくうっとりするくらい美しいのです!
    我が家の5歳の娘はこの美しさ理解できるかな!?

    投稿日:2015/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幻想的で綺麗な絵

    クリスマス前に、図書館で『クリスマス』に関する絵本を借りてきました。

    昔のアメリカの風景でしょうか。チューダーの幻想的で綺麗な絵が私たちをクリスマスの世界へいざなってくれるようです。素敵な絵に魅せられ、まるで自分がそこにいるかのように感じられてきます。
    絵本なのですが、1ページ1ページが芸術作品であるかのような美しさで、手元においておきたい1冊です。

    投稿日:2011/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分用のプレゼントにしても

    ターシャの絵が素晴らしい作品です。ただ、動的なものを好む息子には反応が薄かったです。
    大人が絵を見て一人の時間を楽しむのもいいのかなと思います。温かくて懐かしいターシャの絵に癒されました。

    絵が素敵なので、クリスマス中は、お部屋に飾っても良さそうです。自分用のプレゼントにしてもいいなと思いました。

    投稿日:2008/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がとっても素敵

    この「クリスマスのまえのばん」の文章は、アメリカの古典ということで、同じクレメント・ムーアさんの文章にいろんなかたが絵を付けていますよね。

    クリスマスの前の夜、みんなが寝静まった真夜中に、窓の外からかすかに聞こえるソリの音・・・。
    まさに、今では皆が思い浮かべるクリスマスイブの様子が、とても生き生きと描かれた文章です。

    この本は、ターシャ・テューダーさんの絵で、他の挿絵とまた違う独自の世界で、とてもとても素敵です。
    色合いを抑えた絵が、しっとりした雰囲気です。
    クリスマスのインテリア、ディスプレイに使いたいくらい。
    言葉でこの素晴らしさをお伝えするのはもどかしいので、ぜひお手にとって見ていただきたいです。

    投稿日:2008/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ターシャ・テューダーさん

    ターシャ・テューダーさんの絵本だったので選びました。彼女の生き方暮らし方にとても共感し尊敬しているのでこの絵本を手に取った時はとても嬉しかったです。彼女の丁寧な生き方がこの絵本の絵に現わされていると感じました。見るというよりは眺めていたくなるほどでした。お父さんとサンタクロースのやり取りがとても素敵だなと思いました。クリスマスは子供の為だけの物じゃないのだという事を再認識しました。クリスマスの季節にもう一度必ず読みたい絵本です。

    投稿日:2008/03/06

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット