新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おもちさんがね・・」 ママの声

おもちさんがね・・ 作・絵:とよた かずひこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2019年10月07日
ISBN:9784494003792
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,405
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いそべまきへ

    「おいしいともだち」シリーズ。
    なるほど、まだこのネタがあったのですね。
    切り餅が焼かれるところからスタート。
    火鉢というのは趣がありますね。
    こんがりおかおというのも素敵です。
    おお、お決まりのハプニングはなるほど、ですね。
    その解決策もさすがです。
    テキパキと準備するおもちさんがりりしいです。
    いそべまきという、王道の着地ですが、
    小さい子向けの配慮もうれしいです。
    小さい子向けおはなし会用にセレクト。

    投稿日:2020/01/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • めちゃくちゃいい!

    これすっごくいいです。

    このシリーズの中で一番いいと思います。

    もちが網のうえで徐々にやけていく姿

    ぷーっと膨らむ姿、その後ペローンとなる姿、

    どれもこれもおもちを焼いたことがある人は

    あ〜!!と言いたくなると思います。

    いそべまきになるまでの仕上げが

    最高にいいです!

    投稿日:2024/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもちさんが火鉢の上で焼かれていく様子がとても気持ちよさそうで、ぷくぷくのおかおがかわいくて癒されました。でもそのあと…。そうかぁそうなったらおふろに入るんですね!バスタオルのようにのりを巻いて…。そこまで読むともうおもちが食べたくてたまらなくなります☆のどに詰まらせないようにゆっくり食べましょうね!

    投稿日:2022/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもちが食べたくなります

    おもちが火で焼かれている様子が、かわいらしい絵で描かれていました。
    子どもがおもちを食べるようになるタイミングで読むと良い絵本だと思います。
    この絵本を読んでいると、おもちに興味がわき、食べたくなってくると思います。
    おもしろい絵本でした。

    投稿日:2021/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ごろん

    このシリーズが好きで、読みました。

    可愛い絵とおもちさんが磯部焼きになっていくストーリーにわくわくし、期待どおりの1冊でした。

    子どもはおもちをひっくり返すところの「ごろん」のページが好きで、手を叩いて喜んでいました。

    おもちさんが自分で海苔を巻く姿がキュートです。

    投稿日:2020/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べたくなる笑

    お話会で読んでいただきました。ももんちゃんなど、とよたかずひこさんの絵本が好きな三歳の息子は、食い入るように見ていました。丁度年末にお餅つきをしていたことや、磯辺餅を食べたことが良かったのか、おもちはこうなるんよねー!など得意げに笑 可愛らしいイラストで子供にも下見しやすい絵本だと思いました。

    投稿日:2020/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • よく焼いてね〜♪

    おいしいともだちシリーズの最新作!楽しみにしていました。お正月にぴったりのおもちさんたちのお話で、期待通りの展開で内容も幼い子でも分かりやすいと思います。とよたさんの絵が可愛くて、大人も癒されます(*^^*)

    投稿日:2020/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • これからの季節におすすめ

    ももんちゃんシリーズが好きなので、サイン本が販売されると知り、迷わず購入しました。
    絵もとても可愛い、擬音が多く、ぽかぽかぽか、ちりちりちりちりなど、読んでいて楽しい。
    せ?のがお気に入りです。
    もう少し娘が成長したら、これを見ながら一緒に磯部焼きを作りたいです。

    投稿日:2019/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 早くおもち食べたい!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    このシリーズ大好きです。なんだかほのぼの癒されるし、美味しそうで。
    今回は、おもちさん!
    火鉢の網の上に寝転がるおもちさんたち。
    にこにこ笑顔で、ふぁ?いいきもちとじっくり焼けていくのがほのぼの癒されます。
    おもちを食べる機会が、お正月くらいしかないので、磯辺巻きになったおもちが美味しそうで、早く食べたくなっちゃいました。
    最後のページの「ちいさくきってゆっくりめしあがれ もちっ」がいいですね!小さい子のファンがたくさんいるシリーズだと思うので心づかいが優しいです。

    投稿日:2019/11/14

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット